• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月12日

(続)上野探訪…

(続)上野探訪… 引き続き、懲りずに上野探訪して参りましたのでご紹介を…まずは腹ごしらえで😅

創業は明治38年。ぽん多本家の名物といえば宮内庁の料理人であった初代がミラノ風カツレツを天ぷら式に揚げその元祖とも呼ばれるようになった『カツレツ』。その美味しさはまさにため息ものです。厳選して仕入れるロース肉は脂身を排除し丁寧に筋取り。取り除いた脂をラードとして使い低温から徐々に温度を上げながらじっくりと揚げています。

絶品でございました✨

ぽん多本家
東京都台東区上野3-23-3

続いて夏のような暑さなのでこちらでクールダウン…

和菓子の品数が豊富で特に豆大福や季節限定の和菓子が人気です。食べログ百名店にも認定されています。

甘すぎず素材を感じるグリーンティー✨



つる瀬
東京都文京区湯島3丁目35-2

今回のメインはこちら…

近代日本画壇の巨匠、横山大観の東京都台東区の住居跡地に1976年9月に開館した美術館です。大観は1909年から1958年まで池之端で数多くの作品を制作しました。館内には、大観の代表作をはじめ習作、遺品、画稿、スケッチ帳などを3ケ月ごとに入替展示されています。

横山大観記念館
東京都台東区池之端1丁目4-24


最後までご覧頂き有難うございました。
お粗末でした🙏
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/12 10:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モノは試しに・・・二輪車なら快適に ...
唐草熊次郎さん

GWあれこれ…(上野探訪)
tom88_88さん

上野桜木町の夜は閑散としてるんだよ ...
唐草熊次郎さん

【特別展】HAPPYな日本美術
corvette82さん

「夏の花鳥風月 潮風・涼花」展
corvette82さん

この記事へのコメント

2025年5月12日 11:32
こんにちは。
首都圏一局集中に加えてインバウンだーによるレンタカー。もう🚗を使い郊外に行くのはストレスと感じています😭。
ここ最近は私もJRにメトロを駆使して都内に出張っております。
ご案内の銘店、早速メモさせて頂きました🙇‍♀️。
コメントへの返答
2025年5月12日 11:38
こんにちは♪
いつも有難うございます。インバウンドで確かに何処も込み合って難しい状況ですね💦
車両はメンテナンス中なのでこの時期を使って上野エリアをJRでウロウロしております(笑)
2025年5月12日 11:52
こんにちは、m(_ _)m

意外と上野界隈にとんかつ屋さんの名店が
多いんですよね🤤
※路地裏にいい匂いが漂ってます🤤

お腹に余裕がないと廻りきれないなぁ🤣
コメントへの返答
2025年5月12日 12:31
こんにちは♪
上野は詳しく無かったのですが史跡名勝地が沢山あるのですね
(^▽^)/
そしてグルメの名店も沢山でダイエット中の小生は困りました💦(笑)
2025年5月12日 11:53
こんにちは〜♪
横山大観記念館に行かれたんですね👌
横山大観といえば茨城県の誇るアーティストです😊
トムさんが行かれたのであれば宣伝効果抜群です👌
知事に代わりまして御礼申し上げます🙏
コメントへの返答
2025年5月12日 12:35
こんにちは♪
茨城県の観光PRをさせて頂きました。(笑)お力になれて光栄でございます(^▽^)/
2025年5月12日 11:53
こんにちは(^^)/
今後は上野マスターですね(^^)v
絶品の「カツレツ」食べてみたいです♪ また参考にさせて頂きますm(__)m
コメントへの返答
2025年5月12日 12:40
こんにちは♪
ちょっとお高いですが絶品です。
お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい(^▽^)/
2025年5月12日 11:59
麻布台を制覇し、上野に進出🤭
トラベルライター活動お疲れさまです🤠
コメントへの返答
2025年5月12日 12:37
こんにちは♪
車両が無いので鉄道散歩を楽しんでおります(笑)
2025年5月12日 12:31
こんにちは♪
ぽん太美味しいですよね。しっとりとした食感のトンカツを揚げるのは、かなりの技量が必要だと馴染みのトンカツ屋の親父に聞いたことがあります。自分もたまに食べたくなって訪問します😊。
コメントへの返答
2025年5月12日 12:43
こんにちは♪
流石!ご存知で!
美味しいですよね。職人の方々が1階に陣取って揚げておりました。銀座の高級ラウンジ並みの重たいドアにビックリしました(笑)
2025年5月12日 12:45
こんにちは〜

上野の制覇が済みましたら新小岩の方にもぜひいらしてください😆
美味いトンカツ屋がありますのでぜひご一緒しましょう♪
横須賀線一本で来れますので意外と近いですよ😉
コメントへの返答
2025年5月12日 12:57
こんにちは♪
新小岩にもトンカツの名店があるのですね👌車が落ち着きましたら宜しくお願い致します🙇
2025年5月12日 13:48
こんにちは⛅️
上野探索を楽しまれたようですね😙
ぽん多に訪れたようで…
何度となく訪れていますが、未だ自腹で食べたことのないお店です💦
コメントへの返答
2025年5月12日 13:54
こんにちは♪
美味しい名店ですね。拘りを感じました。今度ご一緒してお支払いお願い致します…😅(嘘)
2025年5月12日 14:05
こんにちは〜🙇
麻布台明神様から上野明神様に変更ですか〜🤩
それにしてもカツレツ美味しそうです😍
コメントへの返答
2025年5月12日 14:14
こんにちは♪
麻布台はまた相方の気分で登場するかと…😅(笑)ぽん多本家さんは絶品でございました😋ご家族で行かれてみて下さい👌
2025年5月12日 15:04
こんにちは〜😃
大都会麻布台を征して、次は下町も制覇されるとは✨一般市民にはなし得ない明神様ならではの所業ですね🤩
カツレツも美味しそうですし、グリーンティーが凄く気になります🤤
コメントへの返答
2025年5月12日 15:08
こんにちは♪
大人の社会見学というところでしょうか…💦(笑)
カツレツも絶品でしたがグリーンティーも甘くなくてお茶の香りとお茶のアイスが絶妙でした
(^▽^)/
2025年5月13日 7:26
おはようございます♪
ため息の出るカツレツ…食べてみたいです🤩
うちは依然116が大枚メンテ中😂
M5全快願ってます👍✨
コメントへの返答
2025年5月13日 7:34
おはようございます♪
カツレツ関東遠征時にお時間あればお立ち寄り下さいませ(^▽^)/

116メンテ中とのことで小生M5もメンテ中…💦同じく大枚でございます。お互いに頑張るしかないですね(笑)

プロフィール

「@D31 さん あちゃ…💦ラジエーターですか…大事に至らず良かったです👌
一日も早く復活される事を願っております🙏積載来るまでお気をつけて👌」
何シテル?   06/05 18:28
神奈川生息中です。(^▽^)/ 箱根周辺や大黒、辰巳、芝浦付近ドライブしています。 たまに眺めの良い露天風呂巡り等楽しんでおります。 機会があればお集まり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

M5 エンジンオイル交換時期リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 06:02:01

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
いつかは欲しいエンジンV10(S85B50A)で長年探して手に入れました。このご時世です ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
97ショートを7年乗りましたが、エンジン不調により、04グランドへ乗り換え!前車は、3年 ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
子供も生まれ、ランサーのガチガチに固めた足では、非常に可哀想なので、当時正規輸入が決まっ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
ランサーEvoの3代目、だんだんと派手になる外観に惚れてしまい。販売前に予約。当時は、限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation