• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fagyokaのブログ一覧

2019年07月23日 イイね!

燃費

どーも
今回はロードホッパーの燃費です

ヘイストから乗り換えて、早3週間
ようやく僕自身の感覚も慣れてきて、
少しづつ様になってきました

ただ、ヘイストと大きく違うのが燃費
タンク容量は同じ8L程度ですが、
航続可能距離が全然違いました( ̄▽ ̄;)

ヘイストは大体35〜40km/l走るので、
180km〜200kmぐらいで給油を考えてましたが、
ロードホッパーは、10〜15km/l程度なので、
100km未満でもプスプス言い始める感じ
倍以上の給油が必要になってしまいました( ̄▽ ̄;)

しかもハイオク専用車‼️。・゜・(ノД`)・゜・。

もう少し慣れれば燃費って伸びるもんなんですかね?
街乗りで渋滞にはまってたりしたからなんですかね?

もうちょっと走ってくれると安心なんですけどね

そんな感じですが、まだまだニンマリが止まらないくらい愛してやまないホッパーでした

では
Posted at 2019/07/23 12:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:マジックガラスコーティング
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:いいえ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/14 06:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月10日 イイね!

納車

どーも

さてさて、いよいよやってまいりました
ロードホッパー の納車です!

バイクサークルの方もきて
盛大にお祝いしていただきましたw




はじめての大型!
はじめてのHDっぽいやーつ
はじめての右ウィンカー‼️

いやー、慣れないですねw
左にだけ無駄に回ってますwww

それとクラッチ
HDのなかでは軽い方らしいです
軽い方らしいんです!

いや、重いっす。゚(゚´Д`゚)゚。
僕には重いんですよぉ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

100kmほど下道を渋滞してきました
筋肉痛ですw

vpクラッチ 入れたい。゚(゚´Д`゚)゚。

Posted at 2019/07/10 19:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

納車

どーも
珍しく連日の投稿です

今日はバイク屋さんで納車日を決定してきました

7/9

梅雨真っ只中じゃん‼️

そうです
その通りですね

でも!
もう待ちきれないんですもの‼️

僕の脳みその中を妄想族がパラリラして、
悶々と過ごしているのも限界です!

雨が降らないことを祈りつつあと少しパラリラしたいと思います( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2019/07/04 18:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

大型二輪免許

どーも

いやー、大型二輪免許の卒業検定を受けてまいりました

梅雨の晴れ間に朝から教習所へ
平日ということもあって、二輪の受検者が3人と少なかったですね
僕は2番目

そこの教習所では検定中、次の検定者が採点官と同乗し、後ろから車で追っかける形でした
トップバッターの方がやってるなか、こっちまで緊張
しかも、スラロームが苦手と言っていたその方、パイロン接触で一発中止‼️Σ(゚д゚lll)

突然の出来事に車内の空気が一気に重くなりました( ̄▽ ̄;)
マヂかぁ⁉️
こんな中受けんのかぁ。゚(゚´Д`゚)゚。

すぐ準備をして、リラックスするために軽く2、3回ジャンプ
その後乗車してから腕を振って肩の力を抜いて、発進‼️

その日の検定車が、僕が一番乗りにくいと感じてたヤーツってのも緊張に拍車をかけました
まずは、慣らし運転中にアクセルのレスポンスと半クラの感覚を確認
半クラ状態でアクセルを吹かして、トルクが出る位置を体に馴染ませました

そこから発着点へ戻り、いよいよ検定スタート‼️

直線では30km/h、コーナーでは18km/hぐらいを守りつつコースを一周
その後S字クランクから見通しの悪い交差点
障害物を避け、スラローム、一本橋、急制動、踏切横断、車線合流、波状路と続いて危なげなく終了

ほっと一息です
途中タンクホールドしてる足が震えてるのがわかるぐらい緊張してました
特にスラロームの前www
走り始めてしまえばなんてことはないんですけど、ちょっとプレッシャーを感じましたね

結果、無事合格となりました💯
これでようやくホッパーちゃんを迎えられる体になりました

その足で免許更新もしてきたので、晴れて二輪車は全て運転できるようになりましたヽ(*´∀`)





さて、早いとこ納車日を決めないと
Posted at 2019/07/04 06:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3057798/43052801/
何シテル?   07/14 06:26
fagyokaです。よろしくお願いします。 齢40を過ぎてから中免を取り、オーダーしてから5ヶ月 ようやく手に入れたバイクです いい歳こいて無茶はしないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロト ロードホッパー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 03:53:45

愛車一覧

プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
ロードホッパーTYPE5EVO 最終型です まだ、メーカー保証もついてる中古車を購入しま ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
もう10年以上乗り倒している可哀想な愛車 でも、ホンダエンジンは絶好調 まだまだ、毎日の ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
クリーブランドモーターサイクル ヘイストに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation