• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fagyokaのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

ex-zero

ex-zeroどーも

えーっとタイトル通りです
買いました


SHOEI EX-ZEROのオフホワイトです
実は買ってから半月ぐらい経ってます
ただ、以前使っていた東単の奴があまり合わなかったのか、左耳だけ腫れまして、痛みがなくなるまでお預けでした

ようやく腫れも収まり痛みもなくなったので、デビューさせました
もちろんインカムもくっ付けてます
ただ帽体が小さく出来ているので、スピーカーを仕込むクリアランスがあまりありません
僕の場合はギリギリで、顎紐の付け根あたりに無理くり入れてます
これでダメなら掘るしかないんですが、今のところインナーキャップとの組み合わせでなんとかいけそうです







軽く100kmぐらい使ってみましたが、カッコいい
また、鼻から下はくそっ寒いですが(つД`)ノ

誰かが言ってました
カッコつけることは我慢することだ
まさしくその通り

そんな感じで、家に帰ってからチェーン清掃です




ついでにホワイトレターのポスカも入れ直しました
(写真忘れてましたε-(´∀`; ))

あとは簡単に綺麗にして、最後にアキバUDXでお馴染みのマジックガラスコーティングをやっておしまい

いや、ヘルメットにもマジガラやってようやく完了ですね



バイザーをSIMPSONのやつにして、インナーシールドをイエローへ変更
チークパットは35mmですが、中に4mmのウレタンを仕込んであるので、39mmになってます
んで、デイトナのdt-01 を無理くり付けて、コミネのインナーキャップをして被ってます

若干左側だけ圧迫感が強いので、まだ調整が必要そうです

では、今回はこの辺で



Posted at 2019/02/07 06:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月24日 イイね!

ヒーテック その後のその後

どーも
くそっ寒い日が続いているにも関わらず、ベリーショートにして風邪を引きそうです

さて、ヒーテックのお話ですが、実はまだ終わってません
前回は新品交換にしていただくってとこで終わってましたが、あの後お客様担当の方から連絡がありました
「実は、プレミアムラインの商品の供給が不足していますので、発送が月末になりそうです」
「あー、そうなんですね」
「つきましては、ノーマルラインのものを代用していただき、プレミアムラインの商品がお手元に着きましたら、返送をお願い致します」

って事で、普通のヒーテックが届きました
グローブは重宝してますが、パンツはイマイチ
プレミアムラインのものはゴワツキや電熱線が無いのに対して、ノーマルラインのものはラインが肌に当たって不快でした

対してグローブはほとんど変わりない感じで、違和感なく使えてます
強いて言うならば、グリップを握った際に羊革がツルツルとスベるので若干余計な力を使う事ぐらい
僕自身はそんなに長距離乗らないので気にしないですがね

そんな感じで、もうしばらく待つしかないみたいです
Posted at 2019/01/24 23:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月17日 イイね!

ライジング2

ライジング2そー、ラージーング さあーん
ラージーング サァーン

って事で、LEDに入れ替えました



新春セールで、安くなっていた
「スフィアライト ライジング2」のサンライト
4500lmだったかな
取り付けは、いたって簡単
取って、付けるだけ

って言っても、義理の弟が車の整備士やってて、洋服をあげた代わりにやってくれました
作業時間は20分程度

いや、むっちゃ明るい
しかも消費電力がH4バルブだと大体27w
元々の35w未満になるのでだいぶ安心です

もう燃やしたくないからね




Posted at 2019/01/17 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月12日 イイね!

ヒーテックのその後

どーも、三連休っておいしいんですか?

さて、世間はオートサロン的なやつで盛り上がってますが、僕はガッツリと早朝から深夜まで連日仕事です

久々に熱を出しまして、ちょうど休みになってたので丸一日寝込んでました
せっかくの正月明けの休みが一つ減りましたが、お陰様で翌日には元気にバイクに跨がれました
ヒーテックが無いため革パンにムートン&インナーダウン
革パンはインナーがヒートテックだけだと寒いですね
もうちょっと分厚くないと、革が冷えてダメです
こんな時にヒーテックが有ればなぁ

そんなこんなでヒーテックを購入したナップス足立店へ行ってみるとプレミアムラインだけない
聞いてみると検品中で再販時期は未定ですとの事
ガッカリしていると見知らぬ番号から電話が
リベルタさんからでした

「やっぱ不具合があったので無償で交換」

要約するとこういうことです

ただ、指先の穴に関しては

「エンジン触ったからだろボケ!注意しろや」

曲解です
僕の個人的な反省の意も含めての曲解です

有償になるかと覚悟していたので、大変ありがたいです

「最後に週末の連休中に使用予定はございますでしょうか?」
と聞かれたので、
ガッツリと仕事してますから

「いえ、使わないですよ」

「分かりました、19日ごろを目安にお手配しておりますので、もうしばらくお待ちください」

「分かりました」

いやっ、むしろ今クソッ寒くて使いたかったんですけど

まあ、今全国から検品依頼が来ているであろうなか、わずか数日で検品して下さって本当に感謝しています
また、どう考えても無償で交換できないであろうお股が裂けてるパンツ
不注意で開いた指先の穴
それらを踏まえても交換してくれる太っ腹

ちょっと感動しました

という事で、無事来週にはヒーテックマンになれそうです

あと、リベルタさん
電熱線が伸縮しても、生地が伸びなきゃ意味がないですよ
お股が裂けるとそこからすげー勢いで冷えますから
改良よろしくお願いします

それでは
Posted at 2019/01/12 00:52:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月09日 イイね!

ヒーテックプレミアム

ヒーテックプレミアムえー、新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します




さて、そんな師走から正月を過ごしてのんびりしたかったところですが、休みなんかなく普通にゴリゴリ仕事でした

今日は愚痴です

そんな中ヒーテックプレミアムを購入して、極寒の中でも快適に・・・

はっきり言います
失望しました

何に失望したかと言いますと、まずたかだか一回履いただけでパンツの股が裂けました
お店でサイズも確認して、試し履きしたのにも関わらず裂けてます




さらにグローブの指先にちっちゃい穴が空いてます
何回か使用してましたが、一週間もしないうちにです




そして極め付け、グローブ、パンツ共に走行中に暖まらなくなって来た

いや、ちゃっち過ぎでしょ
ホントにダメ
コネクターも走行中に外れるし、ホントにひどい

たしかに暖かいですし、暖まれば快適です
ですが、これなら安いやつ買っても良かった

しかも、リコールまでは行かないにしても、自主検品を行なっています
有償修理になりそうですが、取り敢えず送って診てもらってます

いやー、後厄は新年早々からやってくれますよね
今年一年無事故無違反で、頑張ります
Posted at 2019/01/09 08:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3057798/43052801/
何シテル?   07/14 06:26
fagyokaです。よろしくお願いします。 齢40を過ぎてから中免を取り、オーダーしてから5ヶ月 ようやく手に入れたバイクです いい歳こいて無茶はしないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロト ロードホッパー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 03:53:45

愛車一覧

プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
ロードホッパーTYPE5EVO 最終型です まだ、メーカー保証もついてる中古車を購入しま ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
もう10年以上乗り倒している可哀想な愛車 でも、ホンダエンジンは絶好調 まだまだ、毎日の ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
クリーブランドモーターサイクル ヘイストに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation