• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fagyokaのブログ一覧

2018年12月22日 イイね!

寒いです

寒いです最近寒くなってきましたが、今まで原付レベルでさみーとか行ってたのが恥ずかしいくらい寒いっす

そんなわけでウェアなどなど冬仕様を買い揃えました

まず一つ目東単オリジナルメット『OWL KEIRYO』








フルフェイスを持ってなかったので、新古品で6500円で購入
軽く涼しいって言うことでKEIRYOらしいんだけど、軽くもないしそこまで通気性も良くない
まさに名前負け

続いて、せっかくフルフェイスにしたんで、インカムを付けました
デイトナDT-01
旧バージョンは不評の嵐でしたが、対策品になったこいつはかなりいいんじゃないですかね?











ボタンの操作性も普通に使えますしね
ちなみに、買ったメットとの親和性が高いですよ

ちょうど耳のくぼみに、スピーカーがドンピシャでハマります
ちょっと配線を工夫しないとダメですが、基本的に問題ないです
品質も過去の物と比べて良くなってるそうです
高音域を少し抑え、中低音域を聞こえるようにチューニングされており、迫力ある音楽が聞けますし、電話の声もしっかりと聞き取れます
インカムモードはソロツーなのでいまだにないですが、デイトナだけじゃなくユニバーサルで他メイカーも繋げますよ

さて、お次は寒さに負けた勲章です



言わずと知れた『heatech 』のプレミアムです
インナーパンツ&グローブ

ジャケットはまだ購入してませんが、きっと買います

ぶっちゃけ熱いです
特にグローブ
時速100km/hで走っても全然寒くない
むしろ暖かいです

なぜプレミアムにしたのかと言うと、物凄く省エネなんです
電熱ウェアを買おうと決めたはいいけど、そもそもヘイストの発電量なんて知らない
ネットで探しても具体的な数値が出てない
バッテリーが12v9なんちゃらだったと
なんちゃらって何だ?
ってことで、買った店に電話して、
「たぶん大丈夫だけど、バッテリーの寿命は縮むんじゃ無い?」

ってことで
この2つで4Aです
ジャケット合わせても、7Aしか無いんです
普通のやつにしちゃうとジャケットだけで7A
パンツとグローブ合わせると11Aぐらいだったはず

いくらなんでも使いすぎだろうと思ったので、
プレミアムしか選択肢がない
そんなお財布にプレミアムな電熱ウェアを試して
感じたことは
「あたたかさは、しあわせなんだなぁ」

ほとんど不満はないですが、
インナーパンツはモモからスネまでを温めてくれるのですが、前面中央を温めるんです
ほんの少しだけサイドが温められるような形だと、もっと良かったと思います
何しろエンジンで内股は暖かいから
それと、新しいマグネット式の接合部ですが、かなり取れやすいです
いやっ、正確にはかなり取れやすいのもあるだと思います
グローブ側は全く問題がないんですが、パンツ側はかなり緩いです
防水用のキャップも緩いし、もう少し硬めで良いです


そんな感じで、約2ヶ月で走行距離が1200km
2,000キロ行ったらオイル交換しないと
あぁ、あと錆が出てきましたね
とりあえずゴシゴシやってますが、
コーティングしないとダメかなぁ

それではまたです(・ω・)ノ


Posted at 2018/12/22 14:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月05日 イイね!

フルフェイス

フルフェイスいやー、昨日は寒いかと思ったら汗かく陽気で季節外れのバイク日和でしたね

そんな中

こちらの東単オリジナルメットOWLを新古品でゲットしました
しかも格安

普段ジェットか半帽で乗ってたんですが、流石に寒さに耐えられず購入して、昨日届いたんです
そんな日に限ってねぇ

被った感じはショウエイのMより少しきつめです
僕の頭のサイズがショウエイのMでぴったりでしたので、少しだけキツイ感じでしたが、ギリセーフ

ついでに近くのライコランドへ行って



デイトナDT-01(オーワン)を購入しました
まだ、メットに取り付けて試し聞しただけですが、音質が充分ですね
インカムってこんなに良いのかと感心です
次の休みに実際にソロツーでもして試そうかと思います



Posted at 2018/12/05 14:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月28日 イイね!

あれやこれや

お久しぶりです

しばらく書いてませんでしたが、走行距離は順調に進んでおります

この前の休みには友人たちの舞台を観に下北まで行ってきました
千葉県に住んでる僕は渋谷経由で行く予定でしたが、内堀通りを走行していて、つい癖で新宿へ
車で行ってた道だからついつい曲がってしまいました

途中代々木公園によってコーヒーで一服
まあ、ゆっくり行ってぷらぷらしようかなぁなんて

本多劇場の地下に停めて、ぷらぷらしてると友人が
そのまま劇場に挨拶だけ先に済ませて、もう一回ぷらぷら

いや、ホントに迷惑かけました

すんごく笑わせてもらいました
今週末までやってますので、興味のある方は是非観に行ってみて下さい

錦織劇団「ばけものがでた」
北沢タウンホール地下1F
小劇場B1

あっ、写真撮り忘れてたε-(´∀`; )
Posted at 2018/11/28 19:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

散歩

久しぶりに日曜休み
とりあえず昼前にバイク屋へ行って、
冬用にフルフェイスを下見

近場に手賀沼があるので、
そのほとりのうまいと噂のラーメン屋へ
手賀沼のほとりの公園に駐車して
塩とんこつラーメンを食べました
(店内ケータイ禁止でした(T ^ T))





そのあと16号をとりあえず南下してみました
途中で八千代の道の駅があったので、コーヒーをしばきに






そのあと地元のワークマンと古着屋へ
最後に寄った古着屋で、ハンドルマウントのネジだけパクられました。・゜・(ノД`)・゜・。

バイクが無事で何よりって思うように・・・
できるかぁー!
ガッカリです
地元の柏が治安悪いのを忘れてました
いやー、ネジだけって売ってんのかなぁ
まあ、代用品はあるので当分はそっちでマウントしますか
Posted at 2018/11/18 22:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

納車1ヶ月

納車1ヶ月ようやく納車してから1ヶ月が経ちました



エンジンオイル交換して、
試乗がてら仕事場へ行って帰ってきた時のもの

ちなみに納車して直ぐに、
アキバのUDXにある洗車屋さんで
マジガラコーティングしてもらってます



艶消しブラックの車体でも施工してもらえますし、
手洗い付きで4000円は安いっす
素人ライダーでも安心です

まあ、一回やって貰えば、
暫くは自前の洗車でも良いそうなので、
意外と経済的なのかも

次はキーボックス辺りが擦れて艶消しが取れかけてるから何とかしないと




Posted at 2018/11/12 19:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3057798/43052801/
何シテル?   07/14 06:26
fagyokaです。よろしくお願いします。 齢40を過ぎてから中免を取り、オーダーしてから5ヶ月 ようやく手に入れたバイクです いい歳こいて無茶はしないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロト ロードホッパー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/20 03:53:45

愛車一覧

プロト ロードホッパー プロト ロードホッパー
ロードホッパーTYPE5EVO 最終型です まだ、メーカー保証もついてる中古車を購入しま ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
もう10年以上乗り倒している可哀想な愛車 でも、ホンダエンジンは絶好調 まだまだ、毎日の ...
クリーブランドモーターサイクル ヘイスト クリーブランドモーターサイクル ヘイスト
クリーブランドモーターサイクル ヘイストに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation