• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆太郎。のブログ一覧

2013年07月17日 イイね!

みんなのカーライフ

みんなのカーライフアベノミクス効果は何処にあるのだろうか?
とりあえずクルマ買い換える。
サヨナラヴィッツ!

ポルシェは買えないので最初の2文字だけ同じポルテ購入。
Posted at 2013/07/17 20:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月07日 イイね!

キャンプツーリング2013年GW後半

ということでGW後半戦!

今回も長いっす!

注意!@keyさんと同じこと書くかと思いますがご了承くださいませ。

@keyさんを無理矢理拉致して日本海側に行って参りました。

釣りが出来て景色が良いところということでネットで検索しまくって鮎川園地キャンプ場へ

ドカで行こうかと思いましたが(嘘ですっ!無理っす)mp3で後半戦も出動ですっ

神田PAで集合して敦賀で降りて日本海側を激走



鮎川園地キャンプ場へ

お昼前に着いたんですが既に満員状態でしたがちょうど良いところが空いていたのですぐに設営



お昼はネットで見つけていたすぐ近くのビーチカフェMAREへ



写真に裏切らない良い感じのお店です。



はしゃぐ人・・・


ほたるいかカレー 800円!美味い!必ずもう一度食べに行きます!


夕日がきれいっす!


夜のお楽しみの火遊びタイムっ






翌朝釣りタイム(詳細は@keyさんのブログにて)





キャンプ場に隣接するお店で昼食


2回目の夕日を眺めて・・・




夜の火遊びタイム


朝食食べて




帰り支度してまたまたすぐ近くのCafe nicへ ここも良い感じですっ
つーか2ヶ所のカフェお気に入りになりましたっ







で、帰り道さらに@keyさんが以前行かれたお店へ





で、最後にサービスエリアにて(@keyさん色々有難うございましたっ)
また遊んでやってくださいっ
つーか皆さんとともにキャンプツーリング行きましょう!


で、ここで終わりと思りなんですが夜はGGRさんが観光のため名古屋入りしているということで

名古屋ナイト!

矢場町 味仙へ 今池本店に行ったが長蛇の列! ちなみにこちらも並びましたっ


私は台湾ラーメンの唐さ控目アメリカン


そのあとお口直しのためACミラン公認のカフェへ


店内ほとんど女子・・・モニターのサッカーの試合誰も見ていない・・・

店長曰く女子会の飲み放題メニューがあったようなのでこのような状況になったようですっ

圧倒されて店内では写真が取れず・・・

とりあえず


またまたお洒落なカフェ発見ですっ

色々店長さんもお話ししたかったようでしたが忙しすぎて・・・・

ACミランが好きなお方は一度行ってみたら良いかな?と思いますっ(お付き合いしますっ!)

ということで今回のGWも色々なお方と遊んで頂き有難うございますっ


次の日・・・・GGRさんが・・・。

mp3で着たのに新幹線・・・で

電車好きのGGRさんらしいっす~

Posted at 2013/05/07 20:07:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

キャンプツーリング2013年GW前半

またまた久しぶりのブログ投稿ですっ

長文&写真貼りまくりですっ

毎年GWは九州方面に行っていたのですが今回のGWは一気に休みが取れず

アベノミクス効果もまったく無く、諭吉も無いので比較的近場のキャンプツーリングを計画

GW前半・後半とパートナーを変えて行って参りました。

とりあえず前半はお約束のお方と木曽古道キャンピングフィールドへはじめて行きました。

パートナーさんが1日はやく名古屋入りしていただき前夜祭として台湾ラーメンの味仙

辛くて麺がすすれず咳き込んでいました・・・



ということで27日まずは飛騨牛&ビーフシチュー&カレーを購入のため高山の山武と

あとマツコのテレビでやっていた高山にあるファミリーストアさとうへ

食材調達!ひたすら国道41号を北上・・・どんどん寒くなり重ね着しまくり状態。

高山から開田高原を抜けたんですが途中小雨から雪へ・・・凍死するかと・・・





途中道の駅で昼食を取り



とりあえずキャンプ場までなんとかたどり着きました。

すぐ管理棟へ行き受付を済ませ薪を購入。



管理人さん曰くここ10年で一番寒いGWのようです。

とりあえず保険のため毛布もレンタル

寝床を用意して



火おこしをして頂き暖をとります。



で死ぬかと思いながら食材をゲットした戦利品





少しずつ体温が戻りキャンプ場の空は・・・





どんどん寒くなりひたすら焚火しアルコールを注入するもまったく酔わず・・・

気合いを入れて就寝

翌朝・・・・死にかけました・・・。

テントとmp3が凍ってる・・・。





毛布借りてて良かったです。

まずは朝食!こいつも戦利品!劇的にうまいっす!



食事を取りキャンプ場内を探検





次にすぐ近くの高台へ





さらに奥に進みスキー場へ







軽く走ってキャンプ場へ戻り晩御飯の食材を確保のためキャンプ場内のイワナのいる釣り堀へ





餌と竿は無料で1匹釣ると400円で購入できます。

内臓と串刺しもサービスでやって頂けるので楽ちんですっ

それにして釣るのに結構苦労しましたっ

塩をたっぷりかけてこんがり焼けて良い感じです。

身はふわふわで臭みもまったく無く美味でしたっ



さらに夜は更けていきます。



管理人さんに粋なはからいで通常有料のキャンプファイヤーですがちょっと小さめのキャンプファイヤーを無料でやって頂けました。

迫力があって暖かくて癒されます。





翌朝、朝食をとっていたら・・・



ボコボコと音を立ててたくまくん&お友達のトライアンフ タイガー2台乱入!



朝5時起きご苦労様でしたっ

また早朝ssさんから連絡があり急遽昼食のため諏訪湖の水門へ





〆はうなぎでしたっ

ということで死ぬほど寒かったですが楽しかったGW前半キャンプツーリングでしたっ



Posted at 2013/05/06 20:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプツーリング | 日記
2012年10月15日 イイね!

先週の出来事 mp3で遊んできました。

先週の出来事 mp3で遊んできました。久々のブログアップです。
ということで秋キャンプツーリングに先週行って参りました。

場所はひるがの高原キャンプ場
トイレが恐ろしくキレイでウォシュレットです。
バイクなら1,000円とお値打ちなキャンプ場
ということで2泊して参りました。

まぁお約束のあのお方と早速薪積まれました。


テントを張って


直火OKのオートキャンプ場です。




宴はちょっと早めでしたが




やはり高山山武商店の飛騨牛




翌日月曜なのでお約束のお方登場!












今週も勢いで・・・
Posted at 2012/10/15 20:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピアジオ MP3 | 日記
2012年05月08日 イイね!

2012年GW目指せ・・・!

ということで毎年恒例となりましたGWツーリングの旅

ざざざざっ!と書くと


1日目 ナビよさようなら・・・


高速乗ってすぐにナビがぶっ飛んでさようなら~

はぃ!めげずに行こう!目指すは伊勢神宮!


伊勢神宮のおけげ横町で横町そば食べて


わらびもちで口直し


尾鷲の宿泊先へ行くためにショートカットしたが悪路で死にかけ・・・


雨が降ってきたのでお見送りしてくれた、たくまくんとお別れし、夜はお約束の麦汁注入後意味不明の
行動をするお方と・・・駅から歩いて5分ほどのホテルなのに180円に切符を買うお方・・・



2日目 目指せ徳島ラーメン!


とりあえず熊野古道へ行き、体力の無さを実感し


滝に癒され


フェリーに乗る。


さらに萌キャラに癒され・・・フェリー会社も萌キャラ頼みかな?


徳島のダンディーさんとお酒を交わし、念願の徳島ラーメン!美味い!



3日目 雨の中激走!いざ奥道後へ


やはり雨・・・うどんバカ一代へ!屋根付き駐車場が空いていたので助かった


うまぃ!


宿泊先の奥道後へ行き


夕食のためタクシーで下山し道後温泉へ


気になっていた鯛茶漬け・・・普通でした・・・


で、あのお方は麦汁の虜・・・



4日目 めざせ九州!四国はやはり雨・・・


徳島のダンディーさんの助言でフェリー待ち地獄にはまるかもということで6時前にチェックアウト!
8時に国道九四フェリーへ到着!


絶対8台以上はバイクを載せないようです。1便待ちで1時間まったり・・・九州は晴れてそう
このあと続々とバイクが・・・聞き耳を立ててると最後に聞いた人は5時間待ち・・・ありがとうダンディーさん!


おっと2日目の和歌山で防水ナビ強制購入!


はぃ!阿蘇~



阿蘇山バイクの聖地 大観峰


からいもたいやき!


馬ユッケ!



5日目 ちゃんぽんロード


長州港からのフェリーはどんどんバイク載せますねぇ~


雲仙へ


寒い!


雲仙地獄へ



さらに下って小浜ちゃんぽん!


あっさりの魚介の味がしっかりしている小浜ちゃんぽん!美味い!


長崎中華街へ


中華街ではしゃぐ俺!


オランダ坂!


この看板欲しい・・・


はぃ!中華街で食べまくり!





6日目 今回の目的地 軍艦島!!!




おっ!見えてきたっ


ラピュタの世界だぁ・・・


むっちゃ晴天!








奥に行きたいが立ち入り禁止だそうです。


さよなら軍艦島


長崎出島でトルコライス



博多の屋台で博多ラーメン&麦汁!





7日目 九州最終日


学生時代のほとんどこの場所で遊んでいました。


フェリー乗船までの時間は門司港で・・・前回食べた焼きカレーが美味かったので前回とは違う人気店へ




口直しにヨーグルト・バナナ・ソフト・はちみつ


さようなら九州


おつかれ様でした!


ということでこんな感じで2012年GWを過ごしましたっ

未だに三輪車の反応が凄く、走っている途中路肩にトラックを止め大きく手を振って助けを求めていると思い止まったら以前よりネットで気になっていて携帯電話にも画像を入れているおじさま・・・
実車を見て大興奮でした。

それにしても三輪車は雨でも悪路でも安心して乗れるバイクですねっ!

すばらしいっす~


こんなに長くブログ書けて画像貼れるのかぁ~

ではっ!
Posted at 2012/05/08 21:35:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | ピアジオ MP3 | 日記

プロフィール

「あれ?@ひらめちん」
何シテル?   12/28 22:58
はじめましてっ! お馬鹿ですっ 気をつけてください・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

欧州モーターサイクルファンの為のオンラインストア 「ジン」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/25 21:06:31
 

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ぷぷぷっ
ヤマハ ポッケ ヤマハ ポッケ
無敵です。
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
速いです。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
黒い弾丸です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation