
今日のONサーキットですが
久々な顔ぶれが見れましたね~
んでミニッツコースですが
カネヤンの015シャーシは完全ドリ仕様でした
フロントワンウェイにリヤリジットのケツカキ…(°Д°)
やってみて無理なのでタイヤを樹脂から
グリップのゴムタイヤへ変えて、リヤボールデフへ
デフの固さがよくわからないので
オサキサンに触ってもらいながら調整
いざ、走ってみると何かシンドイ
ホームストレートで握り込むと右へ流される
トラクションの弱い方?
何故か飛ばされるんですよね
今度は左前へウエイト乗せてみますかね
シビアでびっくりですよミニッツ
恐らく電池が、右なのでそっちへなのかな?
んで、1コーナー侵入でケツが流れる…
デフの調節と足のセットですよね~
タイトなコーナーは問題なしなんですね
今回、ホイールベースを短くしたので
あ!!ハチロクのボディー乗せるためにね
その効果なのかも知れません
ブレーキワークもラフなので改善ですね♪
ステアリングもまだ切り過ぎてるので修正です
なかなか大変だぞこれは!!
でも数台で走ると面白いですね~(*^▽^)/
相手の若干のミスを狙ってインから抜いたり
ホームストレートからの1コーナーの侵入は台数居るとヤバイ
狙ったコーナーの無駄の無いラインやステア
体に叩き込まないと(゜ロ゜;ノ)ノ
そしてタヒ君…
ハチロクってやはり…
ロンシャンだよね!!
次こそミニッツ言わすぞー!!
Posted at 2013/03/04 00:06:54 | |
トラックバック(0) |
MINI-Z | 趣味