
懐かしい写真を1枚
俺の出始めの頃のマシン
中身はTT01でしたが速攻封印されたマシンですw
昨日は関東向けで出発したのですが最近事故が多い!!
昨晩も静岡IC手前で大型トラック2台の横転事故
東名高速上り通行止めでKaneyanは焼津ICは混むと予想
大分手前の袋井で東名下車の国1へ迂回
時間指定握ってたんですが、かなりのロスタイムでした
また清々バイパスも工事通行止めで1号線パニック(汗
旧道に出てからは順調でしたが^^b
東名だけで夜中4~5件の事故があったのでは?
まあ日本坂越えての直線で、どうやったら2台横転するか
謎は深まるばかりなんですけどね
集中工事終わったと思ったらやられましたね~
んでもう1つ謎
音羽~豊田JCの渋滞緩和で今回の集中工事の目玉
3車線化工事!!これ最悪
路肩を潰して全幅そのままで無理やり3車線にしたんで狭い!!
隣の車が怖い!!当たりそう!!んで、路面凸凹でハンドル取られる!!
あれだけ10日間大渋滞させて突貫工事してあれですか~(ハア~
更に最高速度60㌔って・・・・・・
『危ないからでしょ?危ないって分かってるんでしょ?』
高速道路じゃなく、有料道路に変えちゃいましたね~
まあ例えとして首都高3号が3車線みたいな想像で・・・
そして60㌔なのに皆さんぶっ飛ばしです(汗
守ってたらオカマ掘られます・・・・・
これでドンダケ緩和されるか見ものです
余談ですが事故は人事じゃありません
わが身に置き換え見つめ
その恐ろしさを考えて頂きたいものです
便利な物ではありますが、凶器を走らせているのと一緒です
ルールーを守り、譲り合う気持ちを忘れてはなりません
被害者が加害者になる・・・・・
突然、パパやママが帰って来なくなったら家庭はどうなるか?
考え見つめなおして欲しいものです
Posted at 2011/10/25 15:19:04 | |
トラックバック(0) |
Kaneyanのつぶやき | 日記