• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaneyanのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

毎日忙しい…

毎日忙しい…お久しぶりです♪

世の中引っ越しシーズンで大忙しカネヤンですが

最近ラジコンしてない!!

ので久々にONサーキットへ行きました♪

するとミニコースの位置が変わってる…

徳さんは居ないし…

スギチャンと話ししててコースを一緒に小変更!!

ストレート伸ばしました(笑

前回は出入り口の関係で短いホームストレートを

京商の企画サイズへ伸ばしてみました

そして2コーナー入口手前を狭く…

ホームストレートトップスピードで1コーナー進入

んで2コーナーへ…前は車速の速い車優勢

ところがラインが変わり2コーナー進入シビアに

車速の速い車はライン取りがムズいかと…

そしてウォークスペースも確保♪

ピットまで広く歩けます♪

あのテレビの男…達人もこれはムズいぞと(笑

ホームストレート全開で1コーナー進入して

2コーナーが入口狭いのでタックインすると

食いごけしてコースアウトです

程よい減速か、セッティングが肝ですね

カネヤンは相変わらず転けるか行けるかの突っ込み♪

ミニッツ持ってる皆さん腕試しに来てね♪

どこでもあるコースじゃ無いですよ

あのストレートは家庭やそこらじゃ作れません!!

つーか備北走る予定だったのにね~(汗

徳さん勝手に変えちゃいましたすんませ~ん
Posted at 2013/03/26 22:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2013年03月16日 イイね!

こそっと…

こそっと…最近新人教育で大変なカネヤンです…

何日も狭い車内で住食共にせねばならない

自由も奪われストレスが…

せめて運転でもしてくれれば楽なんですが

鳥取県から出たこと無い子なので運転させれない

今日は少し時間が出来たのでラジコンで発散!!

1人ぼっちで…(笑

しかしsakura大分良くなってきました♪



お尻のスッポ抜けもかなり収まり

今日はとにかくリヤを強く!!

収まりも良くなって前に出るように♪

このマシン実は凄いかも…(°Д°)

その後ゼオンと乗り比べ♪



やっぱりゼオンも良いですね♪

かなり近いフィーリングになった気がします

まぁ荒い路面での走行なので

ONサーキットでどうなのかは不明です㌔ね

ゼオンは現状維持で良いかなぁ

しかし、sakuraのカウンター量は凄いですよ

振りっ替えして

力いっぱいリヤ荷重抜いてやると

永遠巻いてくる(笑

前は抜けきってスピンしてたのに

かなり良いセットが出始めたかな♪

今度はフロント側のセットですね~

前モーター難しい…
Posted at 2013/03/16 17:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリラジ | 趣味
2013年03月10日 イイね!

あの男が帰ってくる!!

あの男が帰ってくる!!としちゃんからLINEで連絡あり…

あの男がD1へ帰ってくると(°Д°)

そう2004年チャンピオン三木竜二が本年度から

チームGuild n one でフル参戦決定!!

2JZのエンジンを積んだ白いS15(゜ロ゜;ノ)ノ

竜二は「勝ちに行きます!!」とやる気まんまんらしい

くそ~実車かよ…ラジコンで勝負しろや!!

岡さん何か俺のマシンと被ってるんですけど(笑



う~む…似てる……

これはまたDVD買わなきゃですね♪

そして強気な竜二に負けないように

カネヤンも「今年は勝ちに行きます!!」Σ( ̄皿 ̄;;

Posted at 2013/03/10 20:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kaneyanのつぶやき | 趣味
2013年03月04日 イイね!

ON劇場♪

ON劇場♪今日のONサーキットですが

久々な顔ぶれが見れましたね~

んでミニッツコースですが

カネヤンの015シャーシは完全ドリ仕様でした

フロントワンウェイにリヤリジットのケツカキ…(°Д°)

やってみて無理なのでタイヤを樹脂から

グリップのゴムタイヤへ変えて、リヤボールデフへ

デフの固さがよくわからないので

オサキサンに触ってもらいながら調整

いざ、走ってみると何かシンドイ

ホームストレートで握り込むと右へ流される

トラクションの弱い方?

何故か飛ばされるんですよね

今度は左前へウエイト乗せてみますかね

シビアでびっくりですよミニッツ

恐らく電池が、右なのでそっちへなのかな?

んで、1コーナー侵入でケツが流れる…

デフの調節と足のセットですよね~

タイトなコーナーは問題なしなんですね

今回、ホイールベースを短くしたので

あ!!ハチロクのボディー乗せるためにね

その効果なのかも知れません

ブレーキワークもラフなので改善ですね♪

ステアリングもまだ切り過ぎてるので修正です

なかなか大変だぞこれは!!

でも数台で走ると面白いですね~(*^▽^)/

相手の若干のミスを狙ってインから抜いたり

ホームストレートからの1コーナーの侵入は台数居るとヤバイ

狙ったコーナーの無駄の無いラインやステア

体に叩き込まないと(゜ロ゜;ノ)ノ

そしてタヒ君…

ハチロクってやはり…



ロンシャンだよね!!

次こそミニッツ言わすぞー!!
Posted at 2013/03/04 00:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI-Z | 趣味
2013年03月03日 イイね!

sakuraD3思い出したぁ!!

sakuraD3思い出したぁ!!本日はトシと西の悪魔の館へ早朝から…

最近ハマってるミニッツのパーツを物色

すると、ラジ天のおやじが

「サクラのパーツ揃ってるよ」と(°Д°)

忘却寸前のマシーンの存在を思いだし

全て持って帰り、これでフルオプ完了(笑

ナックル前後に、Cハブ、ファン

恐ろしい位にピンクになったすね~



ついでにカキ比も変更!!

純正2.14と言うアホみたないなカキ比

カーペットは最高なんですがね~

流石にアスファルトやコンクリート路面では無理!!

んでリヤプーリーを18Tと35Tに変更

フロント側はイッパイなんで無理なんで…

これでカキ比1.5ジャスト!!

ベルトはどっかのブログで純正でOKとありましが

俺のはパンパンで無理!!

なのでヨコモのDIB用を流用

長さ189なんですが、本当は185前後が

良さそうな感じですね

まぁテンショナーで何とかまとまりました



こんな感じですね♪

インプレですが感触はまだ今一…

フロント軸になって相当丁寧な操作が必要

フロントとリヤのゴチャゴチャした部分を

相当頑張れば行けそうな気配です(笑

そして、本日のメインミニッツはΣ(゜Д゜)

86のボディーを悪魔の館から購入

しかしながらカネヤンのハードなドラテクに




耐えれるハズもなく( v^-゜)♪

木っ端微塵!!

その後2階に上がり散々10分の1を追っかけ回し

全て抹殺して終了♪

何でもシューグーで直すカネヤンは…




見事に修復完了したそうです♪

めでたしめでたし( v^-゜)♪

Posted at 2013/03/03 20:43:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | sakuraD3 | 趣味

プロフィール

「狩猟解禁!? http://cvw.jp/b/305821/34230099/
何シテル?   10/11 21:28
ここ近年は、日産ルークスプロパイロットエディション、日産ノートePOWER乗り継ぎ、只今CX-3に乗ってます♪ よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 456789
101112131415 16
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

よろしくお願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 01:47:08
おひさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 20:32:05
ドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/06 12:53:28

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
通勤快速♪
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
長野で元気に活躍中♪
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
大昔乗ってましたが良い車でした V8の有り余るパワーと高級感 セルシオより好きでした♪
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
とてつもなく早かった車だったなぁ…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation