• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qoo1028のブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

完全復活迄後一ヶ月

こんにちは(゚∀゚)/
得に何も無いがふとblogしときます


そうないえば去年の10月以降走りというものしなくなった、それからは山とかには行っていない、その間にも補強パーツなども入ってますが、実用して体感出来る様な事もしていない、だから実際効いているのか何が変わったのかは良く解らないという勿体ない事になっている



ぼちぼちかな
Posted at 2011/02/15 12:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月05日 イイね!

車バトン

その1  あなたのお名前(ハンドルネーム)を教えて
     凡蔵

その2  生年月日は?
     1226

その3  車両形式・車種・グレードは?
     スイフトZC31S

    
その4  何台目の車ですか??
     4台目
    
その5  購入のきっかけは?
 基本的には何でも良かったが昔シビックの黄色いのに乗ってて結構楽しかったからまた似たような物を買いに戻しただけ    

その6  最初はどんな状態でした?(ノーマルorすでに手が加えてあった)
     ノーマル新車

その7  購入からどれぐらい乗ってますか?(何年・何ヶ月とか)
     3年位

その8  購入するときに他の車種と迷いましたか?(迷った車種も書いてね)
     EK9 日産SR各種

その9  購入の決めては?
     刺激的な黄色

その10 購入して1番最初に変えたパーツは?
     追加メーター


その11 その理由はなんですか?
     何でだろ

その12 車は何仕様ですか?(サーキット・ドリフトなどを書いてね)
   快適痛勤仕様  

     
その13 外装についてお聞きします。フロント・サイド・リアのエアロは?
    すっぴん


その14 グリル・リアウィング・アイラインなどは?
     すっぴん

その15 その他に外装で手を加えてる所があったらお書き下さい。
    マッドフラップ・ミラー

その16 外装の仕様変更はしてますか?(前期から後期など)
     してない

その17 外装について、今後の変更予定はありますか?
     多分近いうちに形になる

その18 外装で一番高かった物は?
     すっぴんだし

その19 内装についてお聞きします。シート・ステアリングは?
     ステア・D1スペック
    シート・CHARGE SPEEDバケット   

その20 オーディオ関係
     楽ナビ

その21 メーター類はどこのを?また何を付けてますか?
     オートゲージ油圧・油温計
TRUSTインフォメーター


その22 ナビは付けてますか?またいくらで購入しましたか?
     ある
当時約18マソ

その23 ナビを付けて良かった点・また欲しくなるのはどんなとき?
     ドライブしてる時は本当助かる


その24 他に内装で付けてるパーツがあったら答えて下さい
     イロイロ

その25 ホイールは何を付けてますか?また大きさは?(フロント&リア)
     HCR32純正16インチ6.5J+40

その26 タイヤの銘柄とサイズをどうぞ。(フロント&リア)
   F・ネクセンN3000
205/50R16
R・スターファイヤ
フロントと同じく

その27 ホイールはいくらで購入しましたか?
     8K

その28 タイヤはいくらで購入しましたか?
     5K×4

その29 ホイール購入のきっかけorエピソードがあったらどうぞ。
     得にない某オクでゴミも同然に売られていたので再利用

その30 ずばり!今タイヤの溝は何部山ぐらい?
      7部山?

その31 タイヤ交換はどれぐらいで変えますか?
     ゴムとしての限界劣化もしくはスリップサインが出てから考える
   
その32 タイヤ&ホイールは何セット持ってますか?また種類もお書き下さい
     1セットのみ

その33 足周りはどこのを使ってますか?
     クスコ

その34 ブレーキは?(銘柄など。ローターも変えてたらご一緒にどうぞ)
   パッド:アクレ・ローター:ボーイング  


その35 デフ(LSD)は変えてますか?もしくは名前を書いて下さい
     オープンデフ

その36 駆動系or補強パーツは付けてますか?
     はい

その37 ブレーキ周りで変えてるところはありますか?
     パッド・ローター

その38 マフラーは?
     HKS   

その39 何セット目ですか?
    1本目
    
その40 コンピューター&タービンは変えてますか?(または予定は?)
     純正
暇があれば日帰りの所に行きたい

その41 冷却系・吸排気系は?(または予定は?)
     エアクリ・中間パイプ

その42 他にエンジン系で変えているところは?
     大体純正

その43 そのほかに変えている所があったらどうぞ。
    イロイロ

その44 走行距離はどれぐらいですか?
     40000

その45 リッターどれぐらい走りますか?
     わかんね11位だと思う

その46 今の状態での不満箇所は?(どこが不満かを書いてね)
      足周りのセットかな    

その47 コレを付けて良かったなぁ~と思うパーツは?
     リアタワーバー

その48 購入を一番悩んだパーツは?または悩んでいるパーツは?
     得にないね

その49 こだわりを持ったパーツはありますか?
     これも得にないね

その50 車の中にいつも積んである物は?
     トラチョッキ キモチクナルモノ

その51 洗車はどれぐらいの割合でしますか?
      年に数回

その52 一番長距離を走ったのはどこからどこまで?
     福間~行橋
    
その53 怖かった出来事はありますか?
     
恐怖なんて感じないさ

その54 また面白かった出来事は?
     同車種の奴と何故か目が合う

その55 ちょっとショックが大きかった出来事は?
     
納車後数日でエアコン噴射口の調整機構を不能した事

その56 最近走りに行ったところは?(場所)
     恋の裏テストコース

その57 お気に入りのスタンドはありますか?
     セルフならどこでも

その58 お気に入りのショップorメーカーはありますか?
     M氏のパーツ関係

その59 パーツの取り付け・交換はどこでやりますか?
     S自動車

その60 行ってみたい場所はありますか??
     鈴鹿サーキット

その61 これだけは負けない!という所をどうぞ。
     そのようなポイントはない

その62 今の状態になるまでいくらかかりましたか?(パーツ代)
     70万位だと思う

その63 買ってからあっけなかったパーツはありますか?(最短寿命は?)
     オートゲージのメーター1ヶ月位で壊れた

その64 ズバリ!今の馬力&トルクはどれぐらい?
     110ps位だと思うよ

その66 買って後悔したor失敗した物はありますか?
     中華HIDだめだこりぁ

その67 車に関してのポリシーまたはコンセプトがあったら書いて下さい
     純正+

その68 お気に入りのコースまたは道があったら教えて下さい
     宗像ツーリングコース

その69 渋滞が・・・・!!さぁどうする?
     仕方ないね

その70 パトカーがいました。さぁどんな行動をとる?
     得に何も

その71 自分の車に対して親or友達or彼女or彼氏の反応は?
           
      友達・変態
:親・またか

その72 オールペンするとしたら何色?
      黒

その73 車の中でよく聞く曲は?
     主にラジオ

その74 車に関してよく相談する人は?
     自分自身

その75 運転に関して尊敬する人orお手本にしてる人はいますか?
      いないね

その76 どうしても欲しいパーツがあります。さてどうする?
      いつか手に入れる

その77 フルノーマルな状態でしか乗っちゃいけないけど、1箇所だけいじって良いと言われたら?
      ホイール

その78 車に乗ると性格が変わりますか?
     時には

その79 一番切れた走りをするときは、どんなとき?
     ウ○コ漏れそうな時

その80 急な割り込みをしてきた車がいます。さてあなたはどうする?
     反射的にブレーキペダルの上に触れてると思う

その81 セカンドカーがもらえるとしたら、何が欲しい?
      フィット

その82 勝負に勝ったら、好きなだけいじれる。
     手段は選ばない

その83 もしデモカーがもらえるとしたら、どこの何が欲しい?
      多分どこのも維持すんのが大変だから要らない

その84 お気に入りのレーサーまたはドライバーはいますか?
      皇帝

その85 こんな車に乗ってみたい♪それはどんな車?
      どんな車だろう

その86 チーム・クラブなどには所属してますか?(チーム名は?)
      得に無し

その87 運転していて気を使うときはどんなとき?
 いつまでたっても高速道路は苦手

その88 もし乗り換えるとしたら何に乗り換える?
プリウス

その89 これだけは納得行かない!!
何が?

その90 最近車に乗っててむかついたことは?
とくになし

その91 自分の車を自慢して下さい。さぁどうぞ!
得にそのような所は無いんだ

その92 車に関する座右の銘はありますか?

なんすかそれ

その93 普段から心がけていることってありますか?
マナーアップ

その94 こいつに一言もの申す!言いたいことだけどうぞ。

給料上げてくれなイカ
  
その95 こんな車庫が欲しい・・・それはどんなの?
リフトアップできれば文句なし

その96 愛車は自分にとってどんな存在?
色んな意味で欠かせない物

その97 車を買うときは新車派?中古車派?
その時次第

その98 車を運転していて楽しい!と思う時ってどんなとき?

乗れてる時

その99 愛車に関して一句読みなさい。

最初は純正志向だったのにいつのまにやら変態ポッポ

その100 100問目です。最後に一言! 出来れば「疲れた」以外。
録画アニメ観なきゃ
Posted at 2011/02/05 12:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月14日 イイね!

今年は車に色んな変化があるかも

今年は車に色んな変化があるかもこんばんは(゚∀゚)/
いよいよ冬本番ですね毎日寒い日が続いています
今週末は九州北部でも本格的に積雪の恐れがあるとか用心しないとNe!

改めまして新年明けましておめでとうございます、今年はどのような年になるでしょうか、良い年になると良いですねぇ


さて、ここからはスイフト的な事になりますが今年はまず先日フロントブレーキロータが到着しました、もう少ししたらぼっちら取り付けたいと思います、そちらの施工が終わりますと
次はエアロ化に入って行く流れになると思います、下から段階的に上に上げて行く予定にはしています

選んで行く物については多く選ばれている定番パーツが主になって行く感じですね、全体的にはそんな感じでイメージ作りしてる段階です


人が余り付けてないようなパーツなんかを合わせるのも個性的で良いと思うのですが、自分のセンスに自信が無いし、万が一失敗した時のダメージも大きな物になると予測出来るからです
そんな感じで少しずつ今年は変化して行くと思います余裕があれば走行会等にも参加してみたいかな




ほいじゃあまたね手(パー)
Posted at 2011/01/14 22:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月01日 イイね!

新年

あけおめ今年もヨロシクNe!!
Posted at 2011/01/01 19:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月30日 イイね!

今年ももうすぐ終わり

こんばんは(゚∀゚)/
12月に入りますが中々冬らしくならならい九州北部地方でございます、朝夕は少しひんやりとする程度で昼間は、まだまだポカポカ陽気な感じです

さて、2010年も押し迫って参りました凡蔵の一年はといいますと、ここのblogでは余り多く語ってはいませんが、イロイロなイベントに参加したり、車では車検を無事通したりと、地元の山以外にも県内のスポットを走ったり見てきたり

何げにいろんな出来事が多い年だったかなと振り返ってます

車弄りのほうは、資金難であり、中々思うように行かない中着実に進化させてあげる事が出来たんじゃないかなと思います

来年は足回りのへたり具合の様子を見ながら、必要なら交換も視野に入ると思います

弄りの方は、資金次第ではありますが、したりしなかったりみたいな感じになるでしょうね

毎回ちょっとだけしかblogは更新しませんが、それでも観てここまで読んでくれる方々に感謝っす
今年分はこれで最後かな

来る年が皆様にとって良い年でありますように





ほいじぁまたね手(パー)
Posted at 2010/11/30 23:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「無事車検終わり」
何シテル?   10/03 20:45
アルトワークスワークスを購入したのをきっかけに再びみんカラに戻って来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 32V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:07:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
最近の軽自転車も随分快適なりました これまでの経験を活用し楽しい車造り、良いカーライフ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人になり初めて自分の収入で買った車、当時車に対しては無知だった自分を変えるきっかけに ...
日産 ローレル 日産 ローレル
3ヶ月間だけ我が家に存在していた車 元々親戚の車で、もう乗らないとの事だったので次男と共 ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
免許所得後約半年間親父と共用し乗っていた車 当時の車としてはクルーズドライブ等色々な機能 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation