6時起床
伊東園の朝食は、7時半からなので、朝風呂に入ってから、食堂に向かった。
おいしそうなおかずが沢山あるので、ついつい食べすぎてしまう。
お昼ご飯を浜松城近くの食堂で食べるつもりだったので、伊東温泉は、朝食後直ぐに出発した。
出発する前に、スマホをナビにBluetooth接続して、アレクサ経由で、ABCラジオを聴けるようにした。ついでにグーグルマップも動作させた。
調べたところ車載ナビは、2013年製のようだ。
僕の86は2016年製なので、載せ替えたのかもしれない。
まあ、どちらにしても、車載ナビはアンプとモニターが使えればOK!!
浜松のホテルビラくれたけには13時半頃到着できた。
ホテルの駐車場に停めるときに、サイドブレーキを引かずにブレーキから足を離したので、危うく前に車に追突させてしまうところだった。危ない危ない(;^_^A
それにしても僕の86カッコいい(^^♪
車を停めて、直ぐに浜松城に向かった。
昨晩調べていた食堂が見つからなくて、結局昼食はパスして、コンビニで美味しい食材を買って、早夕食にすることにした。
20分くらい坂を上ったところに浜松城がぽつんと立っていた。
桜が、ほぼ満開できれいだ。

家康の銅像が立っていた。
平日なのに、結構な人が集まっていた。
天気が良ければ、こちらの方向に富士山が見えるらしい。
拝観料を支払えば、天守閣にも登れるらしいが、入らなかった。
また、家内と来た時にでも入ることにする。
雨の予報だったので、途中ファミマでビニール傘を買ったが、雨は、大丈夫だった。
ホテルに戻ってきたら、丁度3時になっていたので、ホテルにチェックインした。
ダブルベッド、ソファー、テレビ
バルコニー付き
お風呂にもテレビがついている。
廊下の幅も広めにとってある。
これで、朝食が付いて、5,000円は安いと思う。
とりあえず、1階でウエルカムドリンクをいただいてから、ソファーでテレビを見てくつろいだ。
そのあと、お風呂にゆっくりと浸かって、6時前から、1人酒を楽しんだ。
浜松城からの帰りにローソンで、静岡の地酒とおにぎり弁当とアテを買ってきたので、サイドテーブルを出して、並べた。

タブレットで、ネットフリックスを観ながら、1人酒を思いっきり楽しんだ。
疲れているのに11時近くまで、楽しんでから寝床に就いた。
Posted at 2025/06/01 21:42:15 | |
トラックバック(0) |
86GT | 日記