• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

岐阜遠征 第二弾

岐阜遠征 第二弾 2日目の8月4日は、飛騨高山を離れて、
世界遺産の白川郷へ!


前日ほとんど寝てなかったので、ゆっくりと宿を
出発。朝9時半にホテルを離れました。

今回は、白川郷まで一般道で、岐阜をひたすら北へ。
いやぁ~その道中の緑のきれいなこと!
本当に快適なドライブで、運転していて楽しい!


さて、その道中で・・・
御母衣ダムに建設に伴い移植された荘川桜というエドヒガンの老木が
ダムの脇に、どっしりと構えていました。

これは、本当に花が咲くと美しいことでしょう!



ちょっと下って、J-POWERの運営するロックフィルダムを一望できる、
ダムサイドパークへ。
入場料無料で、かなり立派な建物。さらに、そんなに人がいない(汗
J-POWERの職員の方に笑顔で迎えられました~。




さてさて~、ここからちょっと行けば、すぐに白川郷。
いろいろと寄り道しまくっていたので、到着は12時半すぎ。
一番のメイン道路であるところをキューで走り抜けましたが、
やっぱり夏休みということで、かなりの人出。

ささっと過ぎぬけて、展望台へ。
ここからの景色は、教科書でも写真を見ることのできるような
景色で~とっても感動♪


で、人も多いし、駐車場もいっぱいなので、川を挟んで反対側の
せせらぎ公園小呂駐車場へ。
ここにある、入場料のかかる野外博物館 合掌造り民家園へ。
みんカラでどなたかが、ほかは人が多いからここがいい!って書いていたので
ここを選んだのですが、正解でした!

まず、ほかと違って、人が少ない!しかもさらに、合掌造りを
実際に触れながら見ることができるってことです。

写真です~。

のんびりと外を眺められます。


人がいないので、写真撮影も楽にできます。


こんな間近に合掌造りを鑑賞できます。



さてさて、ゆ~っくりと見学させてもらって、
そろそろ・・・の前に、まだ時間が早いので、道の駅白川郷へ。
ここで、お土産を補充して、出発。

でも、すぐに高速に乗るのもまだ早いので、下道で、郡上八幡まで
戻ってから、高速に乗りました。下道をひたすら走りまくってたので、
うまく時間調整ができました。ここで、午後5時。

その後、ハイウェイオアシス長島と浜名湖SAで、それぞれ少し休憩して、
神奈川まで戻ってきたのですが、うまく深夜割を使えて出ることができました。




今回は、日本の原風景を見ようって旅でしたが、
岐阜がここまで、自然と人間がうまく両立して生活している
環境が残っているんだっていうのを感じられて、本当によかったです。
ぜひまた、じっくりと回ってみたい街です。
ブログ一覧 | たび | 日記
Posted at 2009/08/05 22:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 1:16
あのロックフィルダムの名称はなんですか?
立派なダム&洪水吐ですね~♪
それにしても景色と太陽光に照らされたクリスタルブルーのキューブ~
よく映えてますね(^^)
コメントへの返答
2009年8月6日 10:38
御母衣ダムというらしいです。J-POWERの管理している水力発電用ダムで、日本の先駆けとなったロックフィルダムだそうです。

一番最初の写真ですよね~あれ、うまく撮れてて、お気に入りです♪
2009年8月6日 1:29
おかえりなさい(^o^)/


私が最後に行ったのは10年前でして、ばりゅのレポを拝見して、また私も行きたくなりました(^o^)

ばりゅさんの白川郷の、のどかな風景画になんかホッとしました(*´エ`)

コメントへの返答
2009年8月6日 10:42
ただいま戻りましたぁ~!

ブログを見ていただいて、また行きたくなりました、なんていっていただいて光栄です。

本当に、見事でした。この景色をいつまでも、保っていてほしいと願ってやまないです。
2009年8月6日 19:57
あ~御母衣ダムかぁ~
ちょー有名ですよ♪
御母衣ダムも徳山ダムが出来てからは影が薄くなったな・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月6日 22:01
ほ~、有名どころだったんですねぇ~。

確かに、立派でした~。さらにダムサイドパークでダムのお勉強もできるという、さすが、J-POWERって感じでした。

プロフィール

「@れね@GGA はじめまして!先ほどは、湾岸線で前をテレテレ走ってすみませんでした…。」
何シテル?   08/31 00:01
B30ラフェハイスタになりました、見た目ノーマル貫きます! 今まで、エキブロばっかりでしたが、車関係はこちらに残そうと思います。http://values...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 14:20:44
不明 ワンオフフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 15:52:09
ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 00:19:26

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
RSです
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
初めての自分の車です。維持するだけでいっぱいいっぱいで、なかなかいぢれません・・・。 ま ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
B30ラフェハイスタ、パールホワイトに乗ってます!
日産 ジューク 日産 ジューク
出た当時は、え?ナニこの車??なんて思ってましたが、いつの間にか、うちに来てました(笑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation