• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりゅのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

勢いで。。。

勢いで、山梨へ行ってきました(;´∀`)

本日、振替休日でお休みだったので、
ふらっと車で出発して気づいたら。。。

風土記の丘農産物直売所にいましたw


を買いに行ったのですが、売り切れで1つもなく。。。

でも、これだけ手に入りました~


全部買っても、800円ちょっとww
安すぎでしょw




定番ルートなので、もちろん帰りに、
ゆらりへ。

さぱーりできました~。





雨もザーザー降ってたのですが、
行いが良くて? 富士山が顔を出しました!
鳴沢村に行くと高確率で、富士山が拝めてます( ̄ー ̄)





明日からまた仕事なんて憂鬱だわ。。。(つд⊂)エーン
Posted at 2013/07/29 22:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | たび | 日記
2013年07月10日 イイね!

富士山を見に?

富士山を見に?/^o^\フッジッサーン。。。












今日は、当直の振替休日だったので、
心に栄養をw
ってことで、富士山を見に。。。ではなくて、温泉入り
行ってきました。

いつも通ってる、ゆらりへ。
のんびりしてきました~。






と。。。隠れてら富士山がちょこっと顔を出してくれました。。。
思ってたら、写真撮ろうとしたら、隠れちゃいました。。。
恥ずかしがり屋さんねwww



さっき帰り道に、神奈川のT様に会いましたw
仕事の帰り道だったみたいですね~
お疲れ様です!

今日は、ちゃんと気づいてくれましたww
。。。だと思いますw
Posted at 2013/07/10 21:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | たび | 日記
2013年06月23日 イイね!

富士山、世界遺産登録!・・・ではなくて、桃を買いにw

富士山、世界遺産登録!・・・ではなくて、桃を買いにw祝! /^o^\フッジッサーン 世界遺産登録!


富士山が世界遺産に登録されたから、
見に行ったわけではなく。。。






桃が出始めているという
情報を得たので、いつもの『風土記の丘農産物直売所』
まで買いに行ってきました~。


桃はばっちり調達完了!
まだ食してないので、後で感想をw



この時期、とうもろこしもシーズンなので
もちろん調達w

こちらは先ほど食べましたが、生でもいける品種なので
甘さが半端なかったですw







せっかくここまで来たので、富士山を。。。

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

富士山だけ曇ってて見えないwww




ってことで、昨日、テレビ各局が中継してた
富士吉田の市役所をww


今日は、日曜日なので、すごい穏やかでしたよw


広報ふじよしだの号外も(σ・∀・)σゲッツ!!





帰りは、安定道志みちで。

道の駅どうしの中にある、行くと必ず寄っている、
豆乳ソフトを。 一番奥にあるので結構気づいていない人が
多いみたいですが、ここのソフトは個人的にお勧めですw


桃は後でゆっくりいただくとしますか~。

Posted at 2013/06/23 18:23:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | たび | 日記
2013年05月22日 イイね!

阿蘇にいってきました~

あっそ~!w


ゲフンゲフン。。。いきなり、つまらんギャグで
申し訳ありません。



この時期は緑が美しくて、ピカピカしてます。

ただ、大気汚染で真っ白。この日は、視界5キロとかいう
すごい状況。。。なもので、景色はまったく見えず。。。
PM2.5に負けずに、行ってきました。



この日は、九州の高山にしか生えない、ミヤマキリシマ(ツツジの一種)を
見てきました。

5分咲きくらいでしょうかね?
まだもう少し満開になるまでは時間がかかりそうです。



阿蘇山頂方面へ。
草千里~。ここは、標高が高いので、緑はまだ薄いですねぇ。






阿蘇神社にも行ってきました。
日本三大楼門になってるみたいで、でかいw

ちなみに、この神社は、縁結びでも有名らしく、
パワースポットとして有名です。。。




参道にあった、はなびしという食事処の
『あか牛 牛カツ丼』を食べたのですが、うまぁでしたよぉ~
ワサビ醤油で食べるんですよねこれがw



久々の阿蘇は、大地からしっかり力をもらいました!
Posted at 2013/05/22 18:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | たび | 日記
2013年04月14日 イイね!

大人しくしてるつもりだったのに。。。

今週末は、先月から毎週末遊んでたので、
大人しくしようと思ってたのですが。。。

やっぱり我慢できませんでした。


ということで、河口湖の桜が散り始めている(;´Д`)
という情報を得て、行ってまいりましたw


やっぱり、きれーだわね~。ほんと日本人でよかった。


芝桜とのコラボも~。




今、河口湖は水位が低下しているとのことで、
普段は島となっている、六角堂も歩いていける!
ということも、テレビで見ていたので、歩いて行ってみましたよ。


結構遠い(;´Д`)


こんな経験はなかなかできないでしょうからね~。




今日、富士演習場の野焼きだったらしく、
空が茶色。。。

影も茶色で、ちょっと薄気味悪い感じでした。。。



帰りがけに、伊勢原の渋田川の芝桜も見学。
前住んでいた時は、知らなくてほとんど見たことがなかったんですが。。。




とりあえず、臨時駐車場の砂埃が尋常じゃなく。。。
目が開けられなかったんです。。。なんか今も砂っぽい(;´Д`)
Posted at 2013/04/14 18:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | たび | 日記

プロフィール

「@れね@GGA はじめまして!先ほどは、湾岸線で前をテレテレ走ってすみませんでした…。」
何シテル?   08/31 00:01
B30ラフェハイスタになりました、見た目ノーマル貫きます! 今まで、エキブロばっかりでしたが、車関係はこちらに残そうと思います。http://values...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 14:20:44
不明 ワンオフフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 15:52:09
ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 00:19:26

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
RSです
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
初めての自分の車です。維持するだけでいっぱいいっぱいで、なかなかいぢれません・・・。 ま ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
B30ラフェハイスタ、パールホワイトに乗ってます!
日産 ジューク 日産 ジューク
出た当時は、え?ナニこの車??なんて思ってましたが、いつの間にか、うちに来てました(笑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation