• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりゅのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

茨城・福島へ行こう!(1日目)

ということで、予告通り来ましたよ!福島。
ただいま、会津若松のホテルにチェックインしました~♪


朝4時半に自宅を出発、
東名・首都高を経由し。。。って
山手トンネルが、ナビに入ってね~!!
慌てて、車線変更。後ろに誰もいなくてよかった。。。

看板が落ちてこないかと期待しながら、山手トンネルを走りきり
そのまま常磐道へ。。。





友部SAで、この方と待ち合わせをして、
友部SA→大子を、ぷちらんでぶ~♪
センター出し同盟のプチオフと相成りました♪


たま(つと)さん、今回はありがとうございました!
たぶん、また行きます(笑
お土産まで、ありがとうございました。どうぞ、よろしくお伝えください。




道の駅「奥久慈大子」で、りんごソフトを。
ご馳走様でした♪





ここで、たま(つと)さんとはここでお別れし、
そして一路、袋田の滝へ!



トンネルを抜けると。。。

どーん♪



滝だけ見てると感動ものですね~
観暴台もきれーに整備されてて、見やすいし♪
(ちょっと観光地化されすぎてるのは残念ですがw)

コンデジなんで、あんまし流せないのが残念ですが。。。
そこそこきれーに。

いや~しかし、朝から運転詰めで疲れたので
今日は、さっさと寝ますww
Posted at 2010/08/21 19:04:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | たび | 日記
2010年07月31日 イイね!

どうも、スナメリバカです(笑

どうも、スナメリの前で30分以上眺めていた
スナメリバカです(笑


あ、スナメリを知らない方は、wikiでも見てくださいw





海遊館は、小学校の修学旅行ぶりで
相当久々だったんですが、スナメリ様がいらっしゃるということで、
見に行ってきました~。






こっちを見てくれました♪


いやぁ~カワユスなぁ・・・
見てて飽きないです。。。ホント。。。

ただ、残念だったのが
つい先日、一頭が亡くなってしまったとのことでした。






ちなみに企画展示も行われていて、
ここまでスナメリを押してる水族館もないので、
いいですね~!骨格標本もありましたよ。
Posted at 2010/07/31 22:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | たび | 日記
2010年07月05日 イイね!

先週はバタバタしてました。。。

先週、実は実家に帰ってました。

父方に不幸があったための帰省です。
忌引きで休みをもらい、さらに土日を含め
5日も休んでしまいました。。。



車で帰るなんてとんでもないので、今回は
素直に飛行機です。





行きは、予算の関係で。。。(;´∀`)
安いスカイマークに。

実は初めて福岡空港を使ったのですが、
あの市街地に突っ込んでいく感じ、怖いですねw







で、父方の実家は広島なんで、そこから車でGO!
なぜ直接行かなかったかと。。。
母が自分で運転するのが嫌っていうので、一度帰ってから
向かうことに。。。



深夜の中国・山陽道をひた走り。




しかしま~誰も抜いていかないwww
実家のV35、ノーマルなので覆面と勘違いしてる方、多数www

自分の車と比較すると超快適でした⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
<当たり前w




さて~。無事?終わって、翌日には戻り、
のんびりと実家で過ごさせていただきました。

帰りの宮島SAにて。。。
皆様お馴染み、もみじ饅頭ラムネも売ってましたがw


帰りは、スターフライヤーにしときました。
やっぱり、実家からの空港は北九州空港のほうが近いですし(;´Д`)






さて~ココで皆さんに地方名物を。。。
大分の名物、やせうまデス。
お菓子感覚?で食べる、ほうとうの麺のような感じですかね?

ちなみにコレを、豚汁にぶち込めば、名物だんご汁の出来上がりw
Posted at 2010/07/05 19:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | たび | 日記
2010年06月26日 イイね!

天気は悪くてもGO!

今日は、くもりor雨の予報でしたが、
そんなのかんけーねー!
ってことで、行ってきました。富士山1周。



8時ごろ、道の駅 朝霧高原に到着したのですが、
すでに、観光バス含め、駐車場いぱーい。

小雨も降っていて、当然富士山見えず。





ちょっとして、移動し、鳴沢へ。
10時オープンのいつものゆらりに~。
そしたら~富士山顔出した!
いや~日ごろの行いがいいからですかね?(爆

今日は、お客様感謝デーだったらしく、
そこそこ、いらっしゃいました。
帰りに、1200円→800円値引き券もくれたので、よしと。




まだ早かったので、箱根周りで帰ってきたのですが、
予想通り、渋滞。
しょーがないかぁ~なんて思ってたら、他県ナンバーの
マナーの悪さに、閉口。
知らない道なら、正直、もっと慎重な運転をお願いしたいです。


Posted at 2010/06/26 16:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | たび | 日記
2010年06月07日 イイね!

ちょっくら、温泉~

今日は、昨日の振休をもらってたので、
ちょっといつもの「富士眺望の湯 ゆらり」まで
行ってまいりました。



まぁ、昨日の運動会の代休なんでしょうが、
お子様がたくさん。。。(つд⊂)

こればっかりは、しょーがない(;´Д`)

まぁ、2時間ほどのんびりさせてもらいました~。








帰りに、一部リニューアルオープンした、
足柄SA上りに寄ってきましたよ。
なんだか素敵な感じになってました。


食事スペースが、カフェみたいになっていて、
おされなお食事しか出てきません(爆

しかも若干高い。。。


ロコモコを食べてきましたが、フツーに美味しかったですよ。
ただ、長距離ドライバーの方々の不満は出そうですが。。。





今日は、出るのが遅かったので、そのままとんぼ帰り
してきたのですが~事件が(;・∀・)

エアロが外れました(爆


高速走行中に外れなくて良かった~
しょーがないので、きれいに外しました。。。
(といっても、取り付け跡はきちゃない(滝汗

久々にノーマル(汗

箱根オフまでには直さなければ!!



あ、箱根オフ、初参加いたしますので、参加される皆様、
よろしくお願いいたします!!
Posted at 2010/06/07 18:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | たび | 日記

プロフィール

「@れね@GGA はじめまして!先ほどは、湾岸線で前をテレテレ走ってすみませんでした…。」
何シテル?   08/31 00:01
B30ラフェハイスタになりました、見た目ノーマル貫きます! 今まで、エキブロばっかりでしたが、車関係はこちらに残そうと思います。http://values...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

先代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 14:20:44
不明 ワンオフフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 15:52:09
ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 00:19:26

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
RSです
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
初めての自分の車です。維持するだけでいっぱいいっぱいで、なかなかいぢれません・・・。 ま ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
B30ラフェハイスタ、パールホワイトに乗ってます!
日産 ジューク 日産 ジューク
出た当時は、え?ナニこの車??なんて思ってましたが、いつの間にか、うちに来てました(笑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation