• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりゅのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

大阪の謎?これって何ですか?

大阪の謎?これって何ですか?今日、いつも通り出勤して、ぼーっと研修を受けてきました。

で、その帰りに見つけて、不思議に思ったモノを。。。


阪神高速の入り口があったので、電光掲示を眺めてたら、
「長田-船場 脇見渋滞
の表記が・・・


コレって何ですか?脇見って、全員一斉に何か眺めてたんでしょうか?
すっごい気になるので、関西の皆様、教えてください!


しかしま~疲れました・・・。
これから、神奈川帰りますが、日付変わる前に帰れるんでしょうか(汗
この間の同じ、新幹線を使う予定ですがね~。
(会社に、のぞみは使うな!と言われてるので(泣)
Posted at 2010/04/09 20:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年04月07日 イイね!

さくらさく?

さくらさく?桜は無事、今年も咲いてるようですが~

ほとんど見れてません(爆


私、この春から、生活環境がガラリと変わりまして、
何が変わったかと申しますと・・・
社会人でびゅーいたしました(汗


スタート時点で、すべてが至らぬ社会人となってしまいましたが、
今後とも、よろしくお願いします!



ところで、今、研修で大阪にいるのですが、(証拠写真参照(汗
車乗れないって、こんなに辛いのか~と・・・。

このままおそらく、よほどの地方に飛ばされない限り、
サンデードライバーの予定です・・・。

あ、ちなみに引越しもしまして、今まで住んでたところの隣の大山が
でーんと鎮座してる、小田急沿線の市に引っ越しました・・・
神奈川の人しかわからないですよね(笑




しょっぱなから、社会の厳しさを痛感する出来事が
ありました・・・つらくてしょうがないですが、諦めません!!
Posted at 2010/04/07 21:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月11日 イイね!

ほーむせんたー

一昨日のことですが・・・


作業をするのに必要なものを買いに、近所のロイヤ○ホームセンターに
行きました。

この作業は毎年1回、必ず行ってたもので、
必要なものはいつも同じホームセンターで調達してたので、
また今年も同じホームセンターに行きました。

が。。。どうしても必要なものが1つ揃いません。
近くの店員さんを呼んで、「この商品が欲しいのですが??」
と聞いてみたところ、
「あ~アレはありません。こちら商品に切り替えたのかもしれません」
と。。。

ガ~ン・・・。ショック。。。。
これがないと、作業が進まん・・・。


ということで、ここから近所のホームセンター回りが始まりました(爆
ユニデ○、コー○ン・・・どこにも無い(;・∀・)


この日はタイムアウトだったので、
昨日、隣の市のロイヤ○ホームセンターに行ってみました。
ま、同じ店だし、無いだろうな~と思って、店内をウロウロ。


ありました~(爆


信じられません。。。昨日、店員さんにもう無いといわれたものが普通に
売ってました。。。適当な案内されたんだなぁと結構ショックを受けつつ、
買って帰りました。



さらに、また使ってたら足りないということで、買い足すために、
今日の午前中に同じ隣の市のロイヤ○ホームセンターに。

そして、レジに並んだところ、レジの店員さんに
「昨日も、あちらのレジで、同じものを買われて行きましたよね~」って。

お~覚えててくれたんですか~!と、ちょっとうれしくなりつつ、
昨日の怒りもどっかに行きました(笑

接客もこちらの店のほうが断然いいので、次からは、こっちの店を使います!
全く同じ会社でも、ココまで対応が違うか!って感じでした。



まぁ、同じ接客業をやってると、ほんとこういうところで、参考になります。
今回もかなり、勉強になりました。お客さんにはこういう対応はしないようにしようっと。
Posted at 2010/03/11 21:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月26日 イイね!

あついですね・・・

いや~、花粉にやられて、もうどうしようもないばりゅですが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

花粉→鼻水→鼻づまり→口呼吸→喉痛み→発熱という
悪循環により、風邪を引いてしまったのですが、
先ほど風邪薬を飲んだのですが、これが効きすぎて、
よりだるいです・・・。

明日は出勤なのですが、大丈夫でしょうかね(爆
まぁ以前、39度あっても、お客さんと話してたくらいなので、
大丈夫でしょう・・・(って、お客さんが大迷惑・・・)




ところで全く関係ありませんが、日産ってスライドドアのミニバン、
ラフェ○タってどうにかならんですかね?(乗ってる方もいるので、
あんまり書けませんが・・・)

T社さんのシエンタや、H社さんのフリードは、人が乗るにはちょうどいい
全高が確保されてるのに、ラフェ○タは、低すぎなのです・・・。
走りは、安定してるのかもですが、乗りこみやすさは・・・ねぇ。

次はぜひ、スライドドア車をと思ってるだけに、セレナとラフェの間を
つくってくれないですかねぇ。。。

ちなみに実家では、昔、プレーリージョイのエアロエクスプレスに
乗ってたのですが、あれは小学生ながら、自分で選んだ車ですね(爆
その頃から、車の決定権はあったみたいです(;・∀・)
Posted at 2010/02/27 00:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月18日 イイね!

冬の箱根

今日は所用にて、箱根まで。
といっても、雪が降ったので、行くまで不安でしたが・・・

ノーマルタイヤなので。


ナビには、滑り止め必要!と何度も、声をかけていただきましたが、
ココはあえてのスルーで(ダメ



といっても、乙女峠の直前まで行きましたが、
路肩には大量に雪がありましたが、路面はしっかりと除雪されており、
大丈夫でした。



この後、芦ノ湖まで行きましたがココも、
しっかり除雪されてました。




青空も出てきて、雪が反射してまぶしい・・・。
来年の冬は、スタッドレスを買おう・・・。
Posted at 2010/02/18 22:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@れね@GGA はじめまして!先ほどは、湾岸線で前をテレテレ走ってすみませんでした…。」
何シテル?   08/31 00:01
B30ラフェハイスタになりました、見た目ノーマル貫きます! 今まで、エキブロばっかりでしたが、車関係はこちらに残そうと思います。http://values...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 14:20:44
不明 ワンオフフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 15:52:09
ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 00:19:26

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
RSです
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
初めての自分の車です。維持するだけでいっぱいいっぱいで、なかなかいぢれません・・・。 ま ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
B30ラフェハイスタ、パールホワイトに乗ってます!
日産 ジューク 日産 ジューク
出た当時は、え?ナニこの車??なんて思ってましたが、いつの間にか、うちに来てました(笑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation