• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりゅのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

撮り鉄??

撮り鉄??シロコロオフの際、ロナウドさんに撮り鉄をやるべきだ~!
と洗脳?されてしまい、撮鉄初心者ながら、参加してまいりました。


時期的に、アジサイの風景と合わせやすい箱根登山電車を
撮ってきました。

※追記 フォトギャラにも追加アップしました。

って、難しい・・・。
普段、風景写真メインで撮っているため、動いているものとしても、
滝を流す~ってことはありますが、動いてるのをぴたっと止めるなんてのは
なかなか無いんですね~。

登山電車は、おおよそ時速20キロくらいで走ってるのですが、
アジサイと一緒に撮るって難しいですなぁ・・・。

これはぜひ、ロナウド師匠にご指導を仰ぐしかないですね!
よろしくお願いします~!



今回は、大平台付近で撮っていたのですが、
結構有名な撮影場所らしく、平日の昼間にもかかわらず、
数人いたのですが、この中の老夫婦が、遮断機の無い踏切で、
白線をはみ出し撮影をしていて、電車を止めたんですね・・・。
本当に信じられんです。
これ、普通の電車なら、事故ですよ?事故。
のんびり走ってる登山電車だからこそ、無事だったものの・・・。
少し考えて、行動してほしいものです。
Posted at 2009/06/29 20:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | かめら | 日記
2009年06月24日 イイね!

宇都宮へ~!

宇都宮へ~!昨日のことですが、栃木は宇都宮まで行ってまいりました~。

目的は単純明快、友人に餃子食べに行こうよ。と
誘われたのがきっかけでした~。
で、キューでお出かけ~。

渋滞を心配して、朝5時に出発。
東名→環八→外環道→東北自動車道→北関東自動車道
という道順で、宇都宮上三川ICでおりました。

ちなみに~むか~しちょっとだけ、宇都宮の隣、
上三川に住んでいたことがあったので、昔すんでいたところを、
訪ねてみました~。いやはや懐かしい~。




さてさて、宇都宮駅に移動し~餃子を~って、
無茶早すぎ!!駅に着いたのが、9時過ぎ。
どこも開いてないの(爆




餃子像だけ、パチリ。




とりあえず、どこもあいてないので移動しながら~
ってことで、東北自動車道の宇都宮IC方面に向かって走りました。
で、宇都宮ICすぐ前に宇都宮餃子館があるってことで、開店直後に
寄ることに~。


しそ餃子がなかなか♪
こりゃ他のお店も制覇しなきゃいかんですね!





宇都宮ICから東北道へ乗り、東京方面へ向かう途中、
佐野SAへ寄りました。
と、ここでとうとう例の飲み物初体験をすることに♪
ま、栃木の飲み物といえばこれしかない!
ってことで、「レモン牛乳」~♪

これ、個人的には、好きですね~♪
ミルクセーキ味は非常に好みです。これ、いいっすネ。





さて、時間も早すぎだろう!ってことで、
佐野のほうへ。何をしに言ったかといいますと、
佐野プレミアムアウトレットへ♪
うーん・・・個人的には、ここより御殿場のほうが好きかなぁ~と
思いましたが。

一緒に行った友人が、ここだと自分のほしいものがない!
とか言い出し、アウトレットもう1つどうしても行きたい~
ってことで、帰りがけに寄れる、三井アウトレットパークの多摩南大沢に
行くことになっちゃいました(滝汗

ま、自分で運転するなら、どうぞってことで、ハンドル任せました・・・。
MOPでは、友人も満足してくれたようで、17時に家路につこうかと・・・
思ったんですが、ここまで来たのなら、コストコもすぐじゃん
ってことになりまして、多摩境のコストコに寄ることに~。



で、なんだかんだで、9時には家につけました~。



なんだか、餃子を食べに行ったのか、買い物しに行ったのか
よくわからなくなりましたが、北関東が意外と近い!
ってことがわかったので、次は茨城に行きたいなぁ~と
思ってます。
Posted at 2009/06/25 13:36:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

小旅行

小旅行通勤中に書いてみました~

普段使ってる車両ですね、これ。


普通に写メったのですが、駅始発のガラガラ車輌で撮ったので、こんな感じですが、
普通なら、車内で撮れませんよね(^^;


今から、約一時間の小旅行に出発です(笑
Posted at 2009/06/20 09:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月20日 イイね!

ニューアイテムとは?

ニューアイテムとは?ニューアイテムとは、レー探でございました~。


前のは、型落ちを安く買ったのですが、今回も型落ちです(笑
次は、ユピテル以外を~なんて思ってたのですが、
結局、ユピテルにしちゃうという・・・。

ユピテルのFM111siです。

フルマップレーダースコープに3インチタッチパネル液晶、
などなどいろいろついてますが、そんなことはどうでもよくて(ぉ
デジタルメーターが常に表示される!って言う点ですね。
前のモデルは、デジタルメーターに警報が出ると、メーターが
見れなくなるという難点があったのですが、
メーターにスライドインで情報が表示という便利な~♪


レー探だけは、新製品出ちゃうと、どうしてもついつい見ちゃいますね~
ビビリなんで、大して飛ばして走ったりしないのに・・・(汗
Posted at 2009/06/20 00:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年06月18日 イイね!

ラッキ~

今日、久々にSA厚木に行ってきました。
先月、タイヤを交換をここでやったんですが、
で、月替わりの抽選会の券を交換したときに10枚
もらったのですが、今日行ってみてびっくり。
当選しとりました~♪

で、景品は~2リットルの烏龍茶ペットボトル6本~♪
持ち帰りしたんですけど、結構重いですよね(当たり前
5名って書いてあったんで、結構な確率ですよね♪

うろうろしてたのですが、この間、ロナウドさんが
SAでストラットバー見つけた~ってことで、厚木で売り場見たのですが、
ありました~!しかも同じもの!
定額給付金ジャストの額ですね(笑
これは、きっちり入ったら利用させていただきましょうかね(爆




で、全然ネタ違いますが、先日ポチッておいたものが
届きました~♪
明日にでもレビューしておきます。
ちなみに、先日オフで、新型が羨ましくっての購入です(笑
Posted at 2009/06/18 22:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@れね@GGA はじめまして!先ほどは、湾岸線で前をテレテレ走ってすみませんでした…。」
何シテル?   08/31 00:01
B30ラフェハイスタになりました、見た目ノーマル貫きます! 今まで、エキブロばっかりでしたが、車関係はこちらに残そうと思います。http://values...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
78 91011 1213
14 1516 17 1819 20
212223 24252627
28 2930    

リンク・クリップ

先代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 14:20:44
不明 ワンオフフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 15:52:09
ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 00:19:26

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
RSです
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
初めての自分の車です。維持するだけでいっぱいいっぱいで、なかなかいぢれません・・・。 ま ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
B30ラフェハイスタ、パールホワイトに乗ってます!
日産 ジューク 日産 ジューク
出た当時は、え?ナニこの車??なんて思ってましたが、いつの間にか、うちに来てました(笑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation