• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりゅのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

予定外のモノに化けました

予定外のモノに化けました皆さん、定額給付金、何に使いました?
先月末に入ってましたので、タワーバーにしようと
思ってたのですが・・・
さらに、ダウンサスも買えたはずなのに・・・

なぜか別物をぽちってしましました(笑

写真のものです~(自分が映っちゃってますが、気にしない気にしない(汗

カロのオーディオ、DEH-P640でございます~。
着いて速攻で取り付けましたが、30分で付きました。
前車だと内装を剥がすだけで手間取ってただけに、キューは簡単に
剥がせて楽勝です♪

ちょっと弄ってみましたが、純正スピーカーでここまで音出るのかっ!
っていうくらい、がらっと変わりました。
さらに~、USBメモリーもiPodも対応してるので、ばっちりです♪
もうちょっと、じっくり使ってみましょっと~。
Posted at 2009/07/14 22:47:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

交換になります・・・

交換になります・・・今日、天気が持つとの予報だったので、朝からせっせと
洗車を始めました。
で、車はきれいになったので、エンジンルームでも覗くかぁ~
と思い、ボンネットを開けて、拭き拭きしてました。

で、ストラットのとこになんとなく目をやると、
皆さんご存知の通り、湖ができてまして・・・(汗
ぬぁ~んと、サビサビのぼろぼろになってるぢゃありませんか(滝汗
普段から、放置状態だったので・・・
さらに、向かって左のみサビサビで、もう一方は湖はできてましたが
特に錆も出ていませんでした。



こりゃひどいと思い、午後からいつもの小田原のDへ。
顔を覚えてくれていて、「お、エアロつけたんですか~?」って
気づいてくれました(^^)

ちょっと、メカニックと相談してきますってことで、キューを預けて
しばし待っていると、戻ってきて、
「これはあまりにひどい状態なので、ショックごと変えさせてください」
って・・・そんなに酷いんですか?って聞いたら、
「錆は確かに取れるのですが、その錆取りをしてしまうと、
ご自宅まで帰れなくなってしまうかもしれないので・・・」
・・・。ひ~驚きましたぁ・・・。そんなに酷い状態だったとは。

さらに通常だと、中古なので保証対象外だそうですけど、
まだ、納車3ヶ月しかたっていない状態なので、
無償修理でやってくれるそうです(汗



いや~、本当にここのDで買っておいてよかったなぁと
つくづく思いました。適当な中古屋だと、確実に金取られてたでしょう。

っていうことで、今週の木曜日にちょっとだけ、入院になります~。
Posted at 2009/07/13 17:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年07月07日 イイね!

ちょっと涼みに

ちょっと涼みに今日は、予想以上に晴れて、気温も上がって蒸し暑かったので、
近所の滝でも見に行くかぁ~ってことで、

山北町の洒水(しゃすい)の滝へ行ってまいりました~。
秦野から246に入り、そのまますいーっと走って、
すぐに着いちゃいました(笑




入り口のところにも看板があり、わかりやすいですね~!
で、無料の駐車場に車を止めて~って、他に誰もいないっ(汗
やっぱり、平日の昼間はこんなもんですよね。。。

5分ほど歩くと、すぐに滝が見えてきます。
おぉ~遠くから見てもでかいっ!

んっ?え~ここで行き止まりかよぉ~
ってところで、道が封鎖されてます。
ま、後から来たおじいちゃんは、柵無視して入っていきましたが(汗

立ち入り禁止を律儀に守って、ちょっと遠いところから、
眺めてまいりました。

うぅん・・・びみょーに遠い。仕方ないですね。


いやぁ~関東の滝まわってるといつも思うのですが、
どうして、滝のぎりぎりまで人の手が入ってるんでしょうねぇ。
九州の有名な滝まわっても、こんなに開発されているとこは
少ないんですが・・・来る人の数が多いからって言っちゃえば、
どうしようもないのですが・・・。ちょっと残念です。





で、まだ時間もあったので、アサヒビールの神奈川工場にも
寄って帰りました。
予約してないと見学できないのは知ってましたが、物産館みたいなとこと
レストランがあるのは知っていたので、ちょっと寄ってみることに。

駐車場に着いて、次どこに行こうかなぁなんて考えて、
車の中で、5分くらいるるぶ読んでたら、警備員さんが来て
「ここ、利用者以外使えないんだけどぉ~」とか言ってきて、
理由が「今、振り込め詐欺とか多いから、警察から利用者以外
止めないように言われてんだよねぇ~」なんて言ってきたので、
物産館も臨時休業してたみたいだったので、さっさと出てきちゃいました。

まぁ・・・理由はどうあれ、工場以外何も無い駐車場に止めるのは
確かに不自然ですよね(笑

Posted at 2009/07/07 17:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | たび | 日記
2009年07月04日 イイね!

湘南ひらつか七夕まつり。。。。。。。。。。

タイトルから、お祭りだ~わーいなんて釣られた方、
ごめんなさいm(__)m


地元のお祭りなのですが、地元民で期間中にに駅前へ通勤・通学
される方にとっては、うつな祭りであることに違いありませんな。

ここに住み始めて、1~2年目までは普通にお祭り楽しんでましたが、
3年、4年目には行かなくなっちゃいました(汗

だって・・・25万人の市に、240万人が押し寄せるという
おかしいですよこれ(滝汗

土日にバスで駅前へ通勤してますが。。。
行きは朝が早いのでいいのですが、帰りが悲惨です。
ちょうど、終わりの時間に帰るので、駅に群集が押し寄せて
くる中を逆行するんですから。。。疲れてるのに。。。

さらにバスは大行列。。。

でもでも、今日はちょっとラッキー。
臨時バスが先発して、皆乗っていき、その後の通常ダイヤのバスが
が~~~らがら。


いやぁ・・・明日もこんな感じかと思うと、
出勤したくないです・・・。はぁ。。。
いっそのこと、小田急使うか~!
Posted at 2009/07/04 22:09:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月04日 イイね!

回送ですよっ

回送ですよっ出勤途中に駅で見かけました。

時々止まってるんですよね。


皆さん、大黒オフ楽しんでくださいな~(>_<)
Posted at 2009/07/04 08:49:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ

プロフィール

「@れね@GGA はじめまして!先ほどは、湾岸線で前をテレテレ走ってすみませんでした…。」
何シテル?   08/31 00:01
B30ラフェハイスタになりました、見た目ノーマル貫きます! 今まで、エキブロばっかりでしたが、車関係はこちらに残そうと思います。http://values...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
56 7891011
12 13 1415 16 1718
19202122 232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

先代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 14:20:44
不明 ワンオフフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 15:52:09
ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 00:19:26

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
RSです
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
初めての自分の車です。維持するだけでいっぱいいっぱいで、なかなかいぢれません・・・。 ま ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
B30ラフェハイスタ、パールホワイトに乗ってます!
日産 ジューク 日産 ジューク
出た当時は、え?ナニこの車??なんて思ってましたが、いつの間にか、うちに来てました(笑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation