• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばりゅのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

山梨におりました

紅葉がみたくて、山梨まで行ってきました。

今回の最大の目的地は、北杜市清里の有名な「東沢大橋」です。
写真で見て感動して、こりゃ行かねば!と昨日の思いつきです(笑

さて・・・今回の出発時間は、AM3時で。
朝日を浴びる八ヶ岳を見たかったので・・・。

東名で、御殿場まで向かい、籠坂峠を抜け
河口湖大橋を渡って、御坂みちで笛吹方面へ。
一宮御坂ICから中央道に乗り、そのまま長坂ICで降りました。
そこから、直接東沢大橋に向かいましたが、中央道の途中で、
うっすら明るくなり始めた、南アルプスや八ヶ岳を眺めながら
走ってました。これは、いいですね♪




なんとか、朝日を浴びる八ヶ岳をバックに東沢大橋を撮る事ができました。
が・・・。残念ながら、紅葉のピークが過ぎていて、かなり葉が落ちてました・・・。
多分、先日の台風の影響でしょうかねぇ・・・。
でも、綺麗でしたよ~感動モノでした。
ただ~し!寒い!氷張ってましたからね・・・。









とりあえず、撮影を終え、次の目的地の「吐竜の滝」へ。
先ほどの橋の下流にあるのですが、こちらもなかなか、綺麗♪
雰囲気がたまらなくいいです。こういう感じの滝は初見でした。

そうえいば、この滝の近くを小海線が走っていて、200系のハイブリッドを
見たかったのですが、寒すぎて撤収(爆




この後、八ヶ岳高原ラインを抜けて、道の駅こぶちさわへ移動しました。
この中に入っている、天然酵母のパン屋の桑の実で、朝食を調達後、
車で仮眠。さすがに睡眠時間が少なくて、眠くなりました。
さらに日が出てきて、車の中の温度上昇。眠気を誘われますな。


本当はこの後、八ヶ岳リゾートアウトレットへ行きたかったのですが、
金欠につき、自粛いたしました(爆





移動いたしまして、今度は道の駅はくしゅうへ。
ここで、りんごをお土産に買っておきました。
さっき食べましたが、美味しかった~♪


このあたりの温泉でもよかったのですが、いつものお気に入りの場所に
最近行ってないことに気づいて、鳴沢村に戻りました。
定番の「ゆらり」です。

ぼーっと温泉につかってたのですが、平日にもかかわらず
かなりに人がいて、休憩所の場所取りができずに、そのまま出てきたんですが、
やっぱり、体温が上昇してるせいか、眠くてどうしようもなくなり、
山中湖の無料駐車場に突っ込んで、そのまま爆睡しちゃいました・・・。



時間も早いので、乙女峠抜けて帰っても・・・と思いましたが、
この時期の箱根の渋滞は尋常じゃないので、あきらめて
東名で帰ってきました。(あ、緊急工事は終わってましたよ)
Posted at 2009/10/28 18:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | たび | 日記
2009年10月24日 イイね!

備忘録:60000キロ

備忘録:60000キロ今日は珍しく休みをもらったのですが、
所用の為です・・・(泣
しかも、普段よりも忙しい休みで、てんてこ舞いでした。

でも~明日は何もない予定なので、
のんびりさせてもらうつもりです。



さて。。。今日、買出しやら何やらで、市内をウロウロしていたため、
結構な距離を走ったら、60000キロ到達しました~。

今週、マフラーを変えたのですが、音はよくなったんですけど、
微妙に燃費は悪くなってる模様で、減りが早いような・・・?


それにしても、土日って車多いですねぇ・・・。
普段土日は、電車・バスしか使わないので。
サンデードライバーらしき、流れを無視した車や、無理な割り込みが
平日と比較すると絶対的に多いです。危ない危ない・・・。
Posted at 2009/10/24 22:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年10月21日 イイね!

これです!

これです!交換したのはこれです!!

マフラー

オフの際に、唯一マフラーを交換してなかったので、
ここに手を入れてみました。
オクでちょうど美品が安く出てたので、入札したら落とせました♪

いつもの小田原のDで交換してもらいました。
20分くらいの交換で終了~。

で、ちょっと走ってみた感想ですが~
さすが、純正OPで出るくらいの品物です。

とにかく静か!!

びっくりです。これならうちの住宅街もバッチリ対応できます。
踏めば、ちょっとボーッと音がするので、変えたのが感じられますが。

ただ問題が、うちの車庫に対応できない(笑
縁石に当たるんですね~これが。オーバル形状が仇となってます。
なので、マフラーがちょうど真ん中に来るように微調整をしながら
止めてますが~面倒っ!
Posted at 2009/10/21 23:27:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年10月20日 イイね!

トンボ帰り・・・箱根

最近、あんまり時間がなくて、箱根にも行ってなかったのですが、
今日はちょっと余裕があったので、行ってみました。

今日の目的は、仙石原のススキです~。

が、あんまり天気がよくない・・・。
しかも風が強い・・・。
ということで、下見です下見。

やっぱり、ちょうどいい感じでしたよ~。
これから、枯れていって色が濃くなるのもなかなか風情があって
いい感じになる予定です~。




観光客用の駐車場が16時で閉まっちゃうので、
15時過ぎに着いたんですが、サクッと撮って、帰りました・・・
なので、箱根往復で3時間で帰ってまいりました。
Posted at 2009/10/20 22:22:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月18日 イイね!

まさかの・・・2

まさかのというか、予想通りといいますか・・・



箱根駅伝の予選会が行われてたのですが、
予想通り、落選してましたねぇ・・・。
強豪校が、シード取らなさすぎなんですよっ!!

去年までは毎年、予選会からながら出場していたので、
応援&写真撮影に行ってたのですが、落選してしまった
ということで~。行くかどうか、どうしようか迷ってます。

応援も結構大変なんですよ~。
去年は場所取りのために、箱根の宮ノ下、大平台で
正月の寒空の下、6時間くらい、じーっとしてるんですが、
通過はあっという間で(笑


自宅観戦のほうが、レース状況がつかめて楽しかったり・・・。
Posted at 2009/10/18 00:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@れね@GGA はじめまして!先ほどは、湾岸線で前をテレテレ走ってすみませんでした…。」
何シテル?   08/31 00:01
B30ラフェハイスタになりました、見た目ノーマル貫きます! 今まで、エキブロばっかりでしたが、車関係はこちらに残そうと思います。http://values...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
4 567 8910
1112 1314151617
1819 20 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

先代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 14:20:44
不明 ワンオフフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 15:52:09
ハイタッチドライブ チェックポイント 一覧②(解る範囲で)(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 00:19:26

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
RSです
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
初めての自分の車です。維持するだけでいっぱいいっぱいで、なかなかいぢれません・・・。 ま ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
B30ラフェハイスタ、パールホワイトに乗ってます!
日産 ジューク 日産 ジューク
出た当時は、え?ナニこの車??なんて思ってましたが、いつの間にか、うちに来てました(笑 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation