
やっとある程度リフォームが終わり、PCを使える環境になりましたw
ともかく業者が来るまでにある程度の物を片付けるのに苦労しました・・
仕事行く前や帰ってきてからこつこつでしたから・・
台所のでっかいテーブルや冷蔵庫動かしたり・・
割れ物包んだり・・
で、土曜日に業者さん登場。
まず2回の壁紙とフローリングの張替え。
この部屋にPCのモデムやらルーターやらがあるので一時的に撤去。
ここからPCが使えなくなって・・不便不便ww
早速壁紙剥がし。

一人でバリバリ剥がして行きます。

剥がした後ってこんな感じなんですね~。

さすが職人さん!仕事早い早いww

↑これが壁紙を裁断する機械。
寸法を打ち込むとぺ~っと出てきますw
ちなみに10畳の部屋の壁紙の張替え、全て一人の職人さんでやっていました!
大変だろうなぁ~特に天井の張替えなんて。
その後は別の職人さんがフローリング張替え。

以前は明るい色で正方形のデザインのフローリングだったのですが今度は黒い感じで長方形のタイプにしました。
土曜日はここで終了。
ちなみに私は見てるだけ~w
特別手伝えることなんかないし、他に家に人がいないので時々庭でシンバさんを遊ばせてw

業者さんが頻繁に出入りするのでドア開けっ放しなので見てないとどこ行くか分からんし、他の部屋に閉じ込めておくのもかわいそうなんで。
日曜日、今度は台所の壁の塗装とフローリング張替え。
ここには家を建ててから動かした事の無い大きめの家具があったのでとても素人では出来ないので業者さんにお願い。
どけた後に作業開始。

床下収納があるのでその蓋をフローリングの素材の高さと合うように作ってました。
ちなみにこちらの壁は塗り替え。
なのでかなり塗装のにおいがきつく他の部屋にいてもかなり頭痛くなりました・・ラリるかと・・
こちらも一日で終わったのですがその後の荷物の搬入が大変でした・・
よく見たらそんなに人多く住んでる訳でもないのにやたらと物が多くて・・
あと照明とかも換えたのでいらなくなった物も業者さんが処分してくれるというので持っていってもらいました。
その際今まで使っていた大きいテーブルや椅子、棚、20年以上使っていた電子レンジなどもまとめて!
なので収納しきれない小物がまだたくさんあふれてます・・
結局後日新しい家具が来るまで緊急避難ですw
ここ一週間はかなり疲れました・・
次は徹夜勤務明けに引越し先からの荷物の搬入。
週末は引越し先の掃除、手続きです。
・・また暫く大変・・
なんやら今度は和室を洋室にしようかとか・・
あっ!!まったく車乗る、かまう時間がないぢゃん!!(ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
Posted at 2009/03/23 00:43:29 |
トラックバック(0) |
休日 | 日記