
二日目です。
この写真は友人提供w
私はまだ寝てますww
朝焼けも良いですなぁ。
起きたのは7時半ぐらいかな?
ほかはもう起きてました。
起きて眠気覚ましに朝風呂へ。
ゆったり入ってきて部屋に戻り朝の景色を堪能w

朝靄が良い感じw
朝飯はバイキング。
あ~・・やってもうた・・
自爆です・・食いすぎました・・
生活リズム柄、朝はしっかり食べるのですが・・
でもやってしまった・・w
二日目はまたFDとVWの二台体制。
9時半くらいにチェックアウト。
その後車で信玄餅で有名な
桔梗屋へ。

ここもまたお客さんでいっぱいで!
アウトレット(賞味期限が近づいてるとか形が少しいびつとかすぐ食べる分には問題ない程度)の方なんて店に入りきらないくらいお客さんが!
あまりにも混んでいるので正規店のほうで買いましたがこっちも並びました。
その後は河口湖方面にドライブ。
湖畔で休憩、景色撮ったり。
そして更に山中湖方面へ向かい
忍野八海へ。
ここ、凄く良いです!!
それほど広い所ではないのですが水が凄い綺麗なんです!
日本名水にも選ばれているようですが透明度がハンパじゃないです!

結構深いところでも底まで見えるし、大きいニジマスやらコイやらたくさんいます!
ゴーグルつけて潜ってみたいくらいですw
(勿論そんなこと禁止!!)
ここ、かなりお薦めw
その後お昼を食べに・・なんですけど朝に自爆してしまったので軽くでとリクしたのでじゃあうどんでも食いに行くかと。
で行ったのが吉田うどんのお店。
渡辺うどんというところ。

はっきり言ってわかりにくい場所にあります。
普通の家を一部改造した程度で狭いですがかなりお客さん来ます!
この店の前なんて田んぼだし、駐車場なんて2台くらいしか停められないので目の前の細い道に路駐w
しかも何台も停まってるしw
んでそのうどん。

たのんだ肉うどん(中)。これで400円。
安いし、中のクセに結構量あります。
また自爆か・・
友人曰く、コシが強いのですするというよりはちゃんと歯で噛んで食べるので好き嫌いが分かれるかも。
私は好きでした。うどん自体太いので食べ応えもかなりありました。
食べ終わった後甲府市街へ。
友人宅へ一度戻り宿代などの精算。
あまり遅く帰ると中央道は渋滞するので・・
その友人もこの後用事があるというので途中まで三台で出発。
高速入り口でお別れ。おつかれさ~ん!
でさいたま組はわりと順調に中央道を走行。
行きと同じく談合坂で休憩。
その後もあまり渋滞には巻き込まれませんでしたが高速降りてからが地獄でした・・
家に着いたのが17時半くらいでした。
やっぱ結構疲れましたね。
でもその後私にもちょいと行かなくてはいけない用事が入ってしまい・・
まぁその件は後ほどにでも・・
ともかく楽しく濃い旅行でした。
みんなお疲れ~。
結構山梨気に入ったかもw
何気に一人ノープランでふら~っと行こうかなw
Posted at 2008/12/09 04:58:05 |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記