• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るどらいぶのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

うぃ~

うぃ~何故か・・

家にありました・・

私、ゲームしますよ。最近は何もしてませんが・・
でも正直Wiiには興味無かったんです。
なのでスルーしてました。

なのにある・・

なんと・・
母上が買ってきました・・

どうしたの?!?!?
いままでまったくゲーム興味なんて無かったのに。
っていうか否定的だったのに。
しかもWii Fit・・
私ゃメタボだが母はちがうし、私がガキの頃はファミ○ートレーナー散々否定してたのに・・
なんだかんだ聞いてみたら・・
孫にやらしてみたいというのが一応理由らしい・・

でも孫にやらせる前に自分たちが先にやっちゃいましたw

偶然弟が研修でこっちに帰ってきてるので一緒にやったのですが・・
結構いい運動になります!
ゲームだとなめていたけど・・
運動不足の自分がひぃひぃ言うのはともかく、現役で運動してる弟も結構息弾んでました。
飽きずにやればそれなりの効果あるのかな?
それなりの人数ならいいけど一人だと寂しいわ・・



せっかく予想外で手に入ったのでソフト探してみたんですけどやっぱりあまりやりたいソフトが・・あまりない・・特にRPG。
ちなみにネットにはつなげていません。なんとなくめんどいのでつなげません・・


Posted at 2008/10/27 02:40:16 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年10月26日 イイね!

飲み会でした。

高校時代からの友人との飲み会でした。(やろー3人でですw)



仲間の一人で甲府地裁に勤めてるのがこっちに今戻ってきているのと、恒例のスキー旅行、甲府へのお邪魔旅行などをお話に。

毎年この時期に集まって秋、冬の旅行計画を立ててます。
スキーは毎回お気に入りの草津へ。
秋旅行は今回は甲府へ。

上記の友人が職場が甲府に決定してから遊びにいくよと言い続けて全然行ってなかったので。何気に埼玉と山梨は繋がってますからw

勿論そっちに行ったのはもういろんなところ行ったので観光地詳しいし、もう一人もバイク乗りでツーリングでいろいろ行ってるらしいので。
私は行った事無いのでガイドしてもらいますw


しっかし相変わらず酒弱いです、私。
ビール中ジョッキ半分も飲めず、サワー一杯でダウンです・・

飲みの後のスタバで小休止です。まったりと。

今の時期の夜は酔って少し火照ってる身体には気持ちいいですね。
少し未だにあたまくらくらしますが・・

Posted at 2008/10/26 00:40:45 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2008年10月18日 イイね!

久々に峠へ

久々に峠へ久々に奥多摩周遊道路まで走りに行ってきました。

土曜日、秋の晴天ということもあって普通の車や、やっぱりバイクが多かったです。結構自転車もいました。

ここは夜は閉鎖するし、今の時期は景色を見に来る人が多いだろうとは思っていたのでいつもどうりそんなに早く走らず流すのが目的。

でもやっぱり普通の車って遅いんですよね・・
いや、遅いのはマナー守ってると思えばいいのですが後ろについてるこっちは水温と油温が~・・
そういう時バイクは軽くて速いから短いストレートでパスできるからいいなぁ~


山の上のほうの駐車場でもやっぱり親子連れが多かったです。



でも結構気持ちよく走れました。何よりここは道が綺麗なので。
まだ奥多摩は紅葉には早いかな?
あと一週間位したらもっと紅葉増えてるかな?
Posted at 2008/10/18 23:19:35 | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年10月14日 イイね!

ブースト復活!!

あ~・・長い・・
やっと帰れた・・もう30時間以上起きてる・・

さてさて、やっとこさFDが以前の状態まで復帰しました。

13日の午前にナイトへEVC取り付けへ。
いつもどうり首都高5号線に乗ったら・・
まだ通行止め!!

勘弁してください・・
乗ってしまったので仕方なく両国のほうから遠回りして城南島へ。
タイムロス30分・・

10時半ごろナイトに着いて作業開始。

取り付け作業、セッティングで仕上がりが15時ごろになりました。

コントローラーがタコメーター前に鎮座いたしました。


ナイトではEVC5のコントローラーはココに着けているようですが自分的にはメーター前はスッキリしたいんで後々自分で移設するかも・・

とりあえず、Achは0,9、Bchは0,8で設定してもらいました。
EVC5は今までの4より細かくセッティングが出来るようですがはっきり言って素人にはよくわかりませんです・・
オフセットとかは何??って感じ・・
スピード、回転数、スロットル開度などいろいろ要素があるみたい。
でもばっちりセッティングが決まってくれればいじることは無いんで任せました。
細かくセッティングできる分以前のセッティングより時間がかかっていたみたい。

ちなみに壊れたEVCはこのバルブの中のチップが逝ってしまったようです。



EVC4までは結構今回の故障はあった様で5以降は改善されていると金井さんは言っていました。

ちなみにパイピングも一部強化品です。
見難いかも知れませんが一番右のパイプはブリジストン製。
腐食や熱に強いやつです。

取り付け後のチェックも細かくやっていたみたいでした。
取り付けたメカニックさんと金井さんがそれぞれ乗ってダブルチェックみたいに。

金井さん曰く「バッチリです!!」

ありがとうございます!!

支払い終えて帰ろうとしたとき偶然走行会仲間のお一人が登場。
FDをナイトで車検をお願いしに来たとのこと。
前のドライビングクリニックの時のトラブルがやっと直ったよーと報告。
でも私はこの後仕事があるのでお別れしました。

ついでにブーストのテストもしてみたかったので遠回りかもしれないけどまた首都高へ。

コントローラーが目の前にあり、今までになかったスロットルの開度などもモニターできるようになったので面白いのですが・・
やっぱりメーターが隠れてしまっているのは・・
ちなみにコントローラーでも回転数もモニターできますが思った以上に正確に表示できているようでした。

ブーストも安定しています。Ach,Bchとも機能確認。
セッティングの味付けかもしれないけど以前のほうが鋭さはあったかな?
でも特に変に感じないし、なにより安心して踏めるのがなによりです!

え~、その後徹夜勤務やって昼間で職場にいて一度お昼食べに銀座の方に行って雨がしっかり降って来てしまったのでまた職場へ帰って夕方から会議・・

結構辛かったです・・睡魔との闘いが・・
また今週は暫く夜の仕事が多いのでなかなかFD乗れません・・
明日は早朝勤務・・

週末早く来ないかなぁ~
Posted at 2008/10/14 22:02:39 | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年10月04日 イイね!

トラブル多いかなぁ~?

お昼ごろにナイトに行ってきました。

先日のEVCトラブルの件。

金井さんに聞いたところEVCⅣまでは結構このトラブルあるらしいです。
バルブの中にチップが入っていてこれがいかれてしまうらしいです。
仮に直してもまたこの症状が出る可能性が高いそうです。

今出ているEVC Ⅴならそのチップも改良されているらしく永い目で見るならその方がいいとの事。

てな訳で・・頼みました・・

正直その選択肢もおかしくなってから考えていました。
やっぱり制御の仕方とかも新型の方が素人がそこまで必要か?ってところまで
細かく出来るみたいですし。
まぁ私的には逆に設定決めたらもう簡単にいじれないようにしたいんです。
使用中のEZはトリムを回すだけでブースト変えられるんですけどそれが簡単なだけにすぐ変わってしまうのが怖くて・・現に量販店に預けたとき何かのはずみでしょうが設定いじられていたことがあったので・・

あと配管系も強化品のホースに替えます。(ブーコン系だけ)
シリコンホースにしようかとしたらやめたほうがいいとの事。
径の大きいシリコンのホース、パイプはゴムの層が3重、4重になっている物だったら問題ないのですが細いシリコンホースは表面に少しでも切れ目のような傷が入っているとゴムが厚くても簡単に切れてしまうようです。

・・とまぁココまでは腹くくってはいたんですよ。

少し時間を逆のぼって・・
家を出てFDの鍵を開けようとしたとき・・
キーシリンダーの蓋が鍵穴の奥に落ちてました・・要はなかなか鍵が鍵穴に入りません・・

これも実はFDにはよくあるトラブルです。
(FDに限らずマツダ車全てにいえるかもしれませんってのをどこかで読んだことあるような・・マツダ車は電気系統が弱いみたいに)

これも金井さんに相談しました。
新しいの着けるのは難しくないけど鍵が一つ増えるかたちになりますよって事です。運転席側専用キーとして。

ん~・・な~んか別に走りに支障がない分とりあえずこの件は保留にしたんですけど暗い中帰ってきてロックしようとしたらなかなかキー入らなかったし・・
暗い中懐中電灯で照らして鍵さそうとしてると何か車荒らしに勘違いされそうで・・(爆)
結局助手席側から中入って運転席側ロックして助手席側ロック・・
不便・・

やっぱ鍵増えても新しいのに換えて後々キーレスにするかな・・



もう暫く急なトラブルは勘弁してくれないかなぁ・・
物なんていつかは壊れるモンだけどこうたて続きはこたえますよ。

どちらかというと精神的にというより財政的に!はぅぁ~

御祓いでもしてもらおうか?て言っても私ゃあまり神も仏も信じてない方だし~w

まぁ、しゃぁねぇなぁ。
Posted at 2008/10/04 22:54:45 | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

身体を壊し無理ができない体になってしまいました。 時間かけて治療中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) GOLDEN TURBO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:36:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほとんどナイトスポーツで見てもらっているのでナイトパーツが多いです。 どちらかというと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルト CVTです。 2008年12月28日納車! 結構楽しめそうな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
お買い物用、スキー旅行用でした。 2008年12月28日に勇退。 9年間ありがとう!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いい車でした。 当時でもなかなか良い程度のFCは中古ではなかったので探すのに時間がかかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation