
プロアイズ主催の走行会へ行って参りました。
しょ~じき・・億劫でした・・
だ~って前日(というか当日)帰宅したのが夜中の1時。
細かい準備で寝たのが3時くらい?
んで受付開始が7時半なので6時出撃予定なので起きるのは5時ごろ・・
更に連日の雷鳴豪雨・・
億劫と言っといてやっぱり楽しみにしていたので気が昂っていて睡眠不足。
自分のコンディションは悪かったです(←今のうちに言い訳w)
向かう道程もやっぱり雨だったんですがサーキット着いてからはだんだん空模様も回復してきました!しかも暑いくらい!!更に湿度高!!
空も青いです!!
そしてお仲間さんたちと合流~
最近はナイトの走行会しか行ってないんでいろんな車種が来てました。

ロータス軍団!
んで実際の走りの方なんですが・・
はっきり行って
ダメダメでした・・
だって~、最後に行ったのは10月だし~、寝不足だし~、TC1000は2かいめだし~、暑かったし~
・・・はい・・全て言い訳です・・
1本目
前回アラゴスタを投入して減衰力を一番軟らかい状態で走っても結構いい感じで走れたのでその時とおなじセッティングでコースイン。
そうしたら今回は打って変わってロールしまくってるような感じがしたのと何やら足元から何かが転がるような音がしたためまともに集中して走れず・・
なおかつブランクでクリッピングポイントがまったく掴めず・・
チンタラで同じグループの人たちに迷惑をかけてしまったような・・
2本目
12段階の減衰力を真ん中の6段にしてみる。
良くはなったがまだ嫌なロール感がありコーナーが不安定。
あまり踏み込めず。
だが少しずつ感覚を取り戻しつつある。
3本目
減衰力をハード側3段目にする。
割と納得いく感じ。
やっと周りが見えてきて走行中の状況把握ができるように(遅っ!)
同じグループの人たち速過ぎ!!
後ろからエボが~!GTOが~!#$%&$&・・
またまた迷惑をかける・・
4本目
迷惑をかけないような走りを心がける。減衰力ハード側2段に。
やっとばしっと脚が決まる!
やっと理想どうりの動きが出来るように!
慣れてきたココらあたりでファイナルを換えたことによる変化の違いが感じられてくる。
どうも今の仕様では最終コーナーを2速で立ち上がり、3速へ入れて踏むと1コーナー進入時にちょうど6000~7000付近のシフトチェンジタイミングになってしまうので4速に入れてしまうか、回転数ピークのまま突っ込むかもどかしくなってしまう・・
ラスト
1コーナーをなかなか攻略できず・・
とりあえずパーシャルで攻めてみて立ち上がり辺りで踏むようにしてみる。
でもやっぱりもどかしい・・
ちなみに最後の最後でタイヤが限界に来てズルズルーっとコースアウトしてしまい軽く芝刈りしてしまいました・・
はぁ~・・
とりあえず・・
同じグループだった皆さん!!ごめんなさい!!見てないだろうけど・・
たぶんグループ分けする際、他の人は平均タイムを申請したんでしょうね。
わたしは何を血迷ったかベストタイムを申請してしまったわけですよ。
次回があったらワンランク下のクラスにしよう・・
仲間内でも今日はキレが無いねといわれてしまった・・
まぁなんだかダメな事ばかり書きましたが得る物もあったので良しとします!
とりあえず練習あるのみ!
やっぱり数をこなさないと・・
次につなげるぞ~っと!!
↓ 今日を語る一言
Posted at 2008/08/30 21:38:46 |
トラックバック(0) |
FD3S | 日記