
SAB千葉長沼でRX-8のイベントがあるので行ってきました。
まず8時に自宅出発。
結構ぎりぎりまで首都高経由で行こうか16号1本で行こうか迷いましたが首都高で行く事にしました。
いつもどうり与野から乗って志村坂下料金所までは順調だったのですがやはり事故現場付近は渋滞・・事故ったのは下りなのに・・
でも思ったほどひどく渋滞はしていなく7~8分で通過できました。
上りだからかな?こんな感じでした。車線規制中。

その後は・・
ガラガラ!
ガソリン高くて車の使用度が減ったからでしょうか。
気持ちよく飛ばして10時前には着きそうでした。
着く直前、お友達登録させていただいているろなさんのエイトがお店と逆の方向に走っていってあれ?と思ってしまいました。まさかまだ早いから入れなくて?とおもったのですが違うようでした。
普通に入れてブースの近くに停められました。
私はセブンなので少し遠慮してエイトがかたまっているところから少し離れたところへ。
そしてろなさん率いるチームの方々と自己紹介。
私こういったオフ会初めてなので顔と名前と車がちんぷんかんぷん・・
申し訳ございません・・(あとでいろいろHPお邪魔させていただきます)
皆さんかなり外装いじってました。ノーマルはいなかったんでは?
はっきりいってみんな
デモカーぢゃねえの??て感じです・・すごい・・
エイトいじる人のセンスって何て言うんでしょ?下品にならず綺麗にまとまったいじりかたしますよね。
かっこいいっす。
しっかし・・み~んなお金持ちですねぇ。
何かこの日みんなチタンマフラー買ってるような感じで。

エイトはFDの一本出しとは違い、二本出しで使ってる金属の量が多くて高いのに・・しかもチタンだし。みんなニヤニヤ(笑)その気持ちわかります!
在庫が無くなり次第値が上がってしまうそうです。金属価格高騰のため10万近くも!!
ろなさんにいたってはまだ値段も決まってないナイトの新リヤバンパー買っちゃうし!(ナイト本社に連絡してもらったようです)
↓これ。もう量産品装着車第一号決定!!祝!!
ちなみにFD用も作って~とナイトに頼んでおきました!!
そのナイトのデモカー。
エンジンルームをみたら・・

こんなにすっからかんなんですね。
RXレースで2連勝の車なので驚きました。こんなにシンプルだとは・・
ほんとREって小さいんだな~と改めて思いました。
NAでも300馬力近く出て軽いなんて乗ったら凄いんでしょうね。
そして装着率の多かったと思われるR-magicの大原さん。

お客さんのCPUの書き換えのお仕事をなされておりました。
あとこれ。

左からルーチェとコスモ。
ひょっとすると私より年上では??
旧車もいいですね。
私の伯父もエスハチを持っているんで部品がなかなか手に入らないようでたいへんですが。
FCもカッコいいです。

昔乗っていたからという贔屓目もありますが今でも色あせないデザインだと思います。
はっきり言って今回はいい意味でショックを受けました。
みんなすげぇ楽しんでるなと。
私はいじり具合遅いんでコツコツやっていきます。
今日はあまりしゃべる事が出来なかったのですがとても楽しかったです!!
急に野暮用が入ってしまった為最後までいることが出来なくて申し訳ございませんでした・・あとどこかで見たことあるくるまだなぁと思ってもオーナーさんがいなく挨拶できなかったのも残念でした。
そういえば私、なにも買いませんでした・・
まぁ今月末にナイトで一泊二日の五速交換、メーター補正、TC1000の走行会という散財コースが待ち受けているので・・
兎に角おなかいっぱいになりました!
お疲れ様でした~!
Posted at 2008/08/10 18:35:21 |
トラックバック(0) |
休日 | 日記