• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るどらいぶのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

慣れないこと

慣れないこと何年ぶりかにPC周りをいじりました。
と言っても大したことではございませんが。

ウチはCATVのネット環境で、一つのモデムで2台のPCをパラで使っていました。

その為どちらかを使っていると片方のネットが出来ない。
今まではこれでもよかったのですが少々使用頻度が変わったので・・
このたびもっと速いネットサービスに変えるついでに2台同時に使えるようにしました。
前々からこうしようとは思ってはいたんですが何分知識が無いんで・・
たまたま昨日PCに強い友達に会う事があったのでいろいろ教えてもらう事ができ実行に踏み切りました。

まぁ簡単に言えばルーターを設置しただけなんですけどね。

とりあえずつなげただけで同時使用は出来ました。
あとは後日CATVの業者さんが来るだけです。

そうそう、この手の部品ってよくCDロムが付いてくるじゃないですか。
そういうのってまったく使ったこと無いんですが・・
今回も使わなくて出来ちゃったし。

それほど必要ないんじゃ・・
(物理的じゃない環境変化ってよくわからないから怖ひ・・)
Posted at 2008/04/20 14:34:53 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年04月12日 イイね!

新人歓送迎会・・のはず。。。

忙しい最中、この職場では珍しく制作、技術新人歓送迎会をフィールドアスレチック横浜つくしのコースというところでやってきました。

BBQです。

家族連れなど結構小さなお子様などがいる森林公園にうち等酔っ払いばっか・・
ちなみに私は下戸・・

ADどもが大暴走!

池の中にあるアスレチック遊具で池に落ちまくり・・
後輩ADが先輩を蹴落として・・

引きずり込んで・・

押さえつける!


周りのお客さんも笑ってましたが、少し引いてる人も・・
泥はくさいし汚いし・・
まだきれいな仲間を追い掛け回してほとんどゾンビ状態。

泥まみれAD’s女の子(もAD)は追いかけられて泥まみれ・・
ちょいかわいそう。

うちら技術は着替えなんて持ってきてなかったんでここまで弾けませんでしたがかなり楽しめました。みんな若いねぇ~
バラエティーの収録みたい・・

なんだか歓送迎会というよりバカ騒ぎ大会になってしまいましたが制作と技術が一緒に騒ぐ事なんてなかなかないんで面白かったです。
Posted at 2008/04/12 19:52:30 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2008年04月09日 イイね!

先に行っといてよかった~

先に行っといてよかった~それにしてもすごい風と雨でしたねぇ。

徹夜勤務明けで帰宅が昼過ぎになってしまいましたが何とか交通事情はあまり影響なかったので素直に帰れましたが。

しかしこんだけ雨風強いと桜も散ってしまうでしょう・・

今年は同じ場所ですが何回か行く事が出来たのでたくさん見ることが出来ました。
忙しい中、結構気分転換になりました。
綺麗な景色もたくさん撮れたし。

もっといろいろ良い景色のところ行きたいですなぁ~。
Posted at 2008/04/09 00:57:13 | トラックバック(0) | FD3S | 日記
2008年04月09日 イイね!

ちょ~っとまってよ制作さ~ん・・

ちょ~っとまってよ制作さ~ん・・四月になってやっと第二週になってリニューアルした番組がや~っと見えてきたと思ったら・・

いきなり新コーナー増設ですとー!?!?!

一週間やった新しい番組の技術的要望やまだ当たってないスタッフへの情報をまとめられるかなぁ~と思った矢先に・・

確かにねぇ~、社会部やら政治部やらいろいろやりたいって要望もあるんだろうけどいくらなんでももうちょい落ち着いてからにしてくれないかなぁ・・
まぁこういうのって大体半年後くらいには大体簡略化してしまうんですけど・・

まー私みたいないちスタッフがどーのこーの言ったところでねぇ・・
みんなで作ってる感があるのは楽しいんですが・・
急なことが多すぎ!!

今月はこんな気苦労ばっかか・・
愚痴ってすいませんね・・
愚痴ってる割にはあまりうかつに職場の事詳しくは書けないんです。
なにぶん特殊な職場で機密事項とかあるし下手すると情報漏えいなんてことも最悪あるかもしれないんで・・


写真は約五年ほど前の今の職場の状況。
引越し前なので作業中だしガラ~んとしてます。
今は机やら機材やらでいっぱいです。
(こんぐらいなら出してもいいだろうな・・今じゃフツーに映ってるし・・)

Posted at 2008/04/09 00:24:03 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年04月05日 イイね!

やっちまいましたよ~w

やっちまいましたよ~w以前にも書いた物、付けちゃいました~

リアウイング~!!

実は前回三月の頭にナイトに行ったときに即決してしまいまして・・
でも3月は仕事やら私用やらでなかなか時間を作ることが出来ずやっと今日取り付けることが出来ました。
この日まで長かった・・

10時にナイトに入る予定だったんですが前日の仕事の帰りが日を跨いでいて疲れている上に首都高渋滞していた為30分遅れてしまいました・・

取り付け作業を観ている途中、同時進行でローター形のエンドのマフラーを取り付けているエイトのオーナーさんが声をかけてくれたのでいろいろとお話させていただきました。
なんでもローター形マフラー装着者第1号だとか!
おなじみんからやってる人なのでみんから名の名刺もらっちゃいました。
みなさんこんな物まで作るんですか??すごい!
そのマフラーすごく静かでした。
音もNAロータリーの乾いたようなサウンド。
よかったです。
こちらの方が作業は早く終了してその後仕事だそうなので先にお帰りになりました。


こちらはというと結局15時くらいまでかかりました。
その間エイトのオーナーさんにおしえてもらった近くの城南島海浜公園を散歩してきました。土日ということで天気も良く、家族連れやBBQしている人が多かったです。いいにおいがしたなぁ~
公園1周してナイトに戻ったら羽の角度の説明を受けて支払いして。
その際ウイングに貼りたいステッカーが出てなかったので在庫無いんですか?と金井さんに聞いたら探してきてくれて、あったので買おうとしたらタダでくれちゃいました!ウイングのサイドに貼ると言ったら2枚も!!

帰りも首都高で帰ったのですがやっぱり渋滞・・
バックミラーの景色が変わったので違和感がありますが見にくい訳ではないので慣れるでしょう。
ウイングの効果はサーキットに期待したいと思います。

とりあえず・・

かっちょえぇ!!
Posted at 2008/04/05 18:34:56 | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

身体を壊し無理ができない体になってしまいました。 時間かけて治療中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ(純正) GOLDEN TURBO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:36:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほとんどナイトスポーツで見てもらっているのでナイトパーツが多いです。 どちらかというと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルト CVTです。 2008年12月28日納車! 結構楽しめそうな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
お買い物用、スキー旅行用でした。 2008年12月28日に勇退。 9年間ありがとう!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いい車でした。 当時でもなかなか良い程度のFCは中古ではなかったので探すのに時間がかかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation