
たまたま新聞読んでたらこの本が今日発売という広告が載ってたので気になってしょうがなくなり近所の本屋探しまくっていました。
原作の小説はだいぶ昔に読んだのでわかってはいましたが無性に手に入れたくて・・
菊池秀行原作のバンパイアハンターDです。
漫画を描いたのはイラストレーターのかたのようです。(あんましらない・・)
ちなみに小説の挿絵を担当した天野喜孝さんのイラストイメージを崩さない表紙なので買おうという気になりました。
とりあえずそれぞれ一回読み終えたのですが、まぁ懐かしいなぁと言う感じでした。なんせ小説読んだの学生の頃だったんで。
最初、中の画みたら結構荒いタッチだなぁと思ったんですよ。
漫画家じゃなくイラストレーターの描く漫画って結構読みにくいとか漫画としてみると画がヘタクソとかいう印象があるんですけど案の定最初はそんな感じで読んでました。
でも小説内の挿絵とどこと無く似ている感じがするので元々のイメージが壊れる事無かったのでこれはこれで良いかもと思えました。
まぁあの文章量を画で見せるんで細かいところははしょってるのは仕方ないですが。
一冊で一話なので1巻からでも2巻からでも読めます。
ちなみに私、2巻を先に発見してしまった為どうしても1巻を手に入れなくてはいけなくなってしまったので5,6軒くらい本屋回ったんだけど見つからず、別件で行ったヤマダ電気の本のコーナーで偶然発見・・
年末に3巻が出るそうです。個人的に一番好きな話。
前にアニメ映画化したお話です。
日本人の原作なのにこの映画は英語で日本語字幕でした。
どうやら海外での方が人気あったらしいので。
DVDだったら日本語版もあるらしいですが。
昔のファイナルファンタジーや天野喜孝さんが好きな人にはおすすめです。
Posted at 2008/06/28 22:37:14 |
トラックバック(0) |
日常 | 日記