• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るどらいぶのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

ぷら~っとドライブ

ぷら~っとドライブ久々にFDで遠出してきました。
といっても実はちょっと前に行った所。
またたんばらの方まで行ってきました。
←たんばら湖

前に行った時はデミオで同行者ありだったので好き勝手走れなかったのでw
その時に結構良い感じのワインディングだったのでFDだったら楽しいかな~と思っていたので。

たんばら湖に向かう途中のワインディングは結構面白かったんですけど結構道が悪くて硬い脚には辛かった・・

ふらふらそこら辺を流していたら何だか綺麗な山道に出てしまったんですがそこは結構楽しかった♪
車が無理できる状態ではないのでホント流すだけw
でものどかな景色の中走っていると気持ち良いです!


ラベンダーパークは終わっていてスキーシーズンを待っている状態でした。
まぁ冬場はFDでは行かないのでw


しっかし・・行きも帰りも関越眠かった・・
まっすぐすぎるんだもんww



Posted at 2010/09/05 22:56:07 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年07月18日 イイね!

油は大切です。

油は大切です。梅雨もあけて夏到来ですかね。
そんな中職場の冷蔵庫のような寒い所と暑い所の行ったり来たりで軽い風邪を長引かせながら大宮までお好み焼きオフへ行ってまいりました。

←(ちょっと前までのくたばってる自分のイメージ代理のシンバさんw)




真っ先にもんじゃを頼んだんですけど・・
何も知らない自分たちは・・も敷かず・・

堤防決壊・・

KAZさんにいろいろ御指導いただきましたww

でも美味しかったです!
もんじゃやお好み焼きにビールがこれほど合うなんてww


なので・・





食いすぎました
ヽ(+∇+)ノ・・・キュゥ

風邪っぴきでのども痛く、暑かったのでビールをやたらと飲んでて・・あれほど飲んだ事ないw


結構帰りは辛かったのですが・・楽しかったからよしという事で♪

Posted at 2010/07/18 17:08:39 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年05月09日 イイね!

ちょっと一息

相変わらず多忙の中、久々にまとまった休みがとれたので息抜きしてきました。

軽井沢へ買い物旅行。
まぁ自分が買った物は靴とか鞄とか。
とりあえず現実逃避して静かな時間を過したかったww

ちょこっと時間をずらしてそこら辺を流してみたけど・・
もう駄目、タイヤが死んでる・・クラッチも限界っぽい・・
普通の街乗り程度ならだましだましいける位。
山の中走ったんでフロントバンパーが虫の死骸だらけw

次の日、帰りに高速上でオイルランプが点いたり消えたり・・
坂道やブースト掛けた時に点くみたいで減ってるんだろうな~と。
帰宅して軽く洗車してから近所のバックスへ。
いつも使ってるオイルが見当たらず店員が話しかけてきて見た事ないオイルを薦められた。
何?ドリフト専用のオイルってww
もうドリフトしないしww
なのでとりあえず怪しいのでパスw

暫くしてNEKO君からの食事のお誘いが来たので大宮へ!
電車で行こうかとしたら駅に近づいた頃に定期を忘れてきたのが発覚!
(免許証と定期を同じケースに入れているんで何を血迷ったか車使わないから・・と思い忘れてきた・・)
仕方がないので切符買ってホームで待っていると人身事故でダイヤの乱れ・・
でもまぁ酷く乱れていなかったので大体待ち合わせ時間にNEKO君とも無事遭遇。

暫く大宮散策w
ちょっと前にこんなの見つけたので・・

やたらとこの曲聞きたくて中古CDを探してたんですけど・・なかった・・
う~ん・・古いゲームだしなぁ・・↑はギターアレンジされてるし、原曲は音源古いしなぁ~w

兎も角いろいろみてw
102へ!
昼の部は帰宅途中にたまに行ってはいたんですけど夜の部は川口B級グルメのとき以来!
他の店でも豚骨×魚介ばかりだったので鶏×魚介は久々だったのでかなり美味しくいただけましたww
(そういえば向かいの三弾、看板なかったような・・?)
お腹いっぱいになって大宮駅のほうに向かってアルシェの中観たりして本探したり久々にゲーセン行ったりw

帰りもまだ人身事故の影響は解消されてなかった・・
ま、それでも比較的スムーズに帰れました。

NEKO君、今日は誘ってくれてありがとう!

Posted at 2010/05/09 22:48:30 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年11月29日 イイね!

車を預けてB級グルメ!

車を預けてB級グルメ!時系列的にいきます!

やっとFDのオイル漏れ発覚から車を預けに行ってきました。
いろいろお店回りしましたが結局お世話になっているナイトへww
頼んだのは11月上旬だったのですがナイトがレースで忙しいので今になってしまいました。

夜中にミッレミリアがTVでやっていて見てしまったので観てしまった為ちょっと寝坊(爆)
予定より遅れて出たのですが首都高ガラガラだったので入庫時間より早く着いたんですけど・・
ナイト真っ暗!
なんでも電気設備工事をしていたらしくみんな懐中電灯で照らして車整備していましたww

すぐ車預けて目の前のバス停へ。
↑参考までにナイト前のバス停の時刻表です。
土日は一時間に一本しかありません・・

で、バスで大森駅まで行き、京浜東北線で次の目的地、西川口へ!
B級グルメ大会があるというので寄り道w
電車からでも見えたんですけど・・


人!人!人!!
こんなに混んでいるとは思いませんでした!
でも何とかMRCの皆さんと合流!
自分が着いたのが午後だったのでメニューも売り切れ続出でした。
で、何とか食べれたのがこれ。


(何故か隣町の)蕨のお茶漬けww
けんちん汁に五穀米の焼おにぎりが入ったものです。
寒かったのであつあつのお茶漬け美味しかったですw
みんなで先に買ったB級グルメメニューをつっついてww
中にはB級どころかしっかりしたものもあっておいしかった♪

どこも売り切れ続出でだんだん人数も引いてきてこの後どうしよっかっということで・・
今度は越谷のレイクタウンへ!!
自分とNEKO君は電車で、別働隊はオープン4シーターで越谷へ!
(オープン4シーター、手振って走り去っていく姿、面白かったですww)

その後、レイクタウン内のトヨタの展示場で合流。
そこで韓国帰りのKAZさんも合流ww
そしてその中のコールドストーンでみんなで

アイスくて~w
自分はミントチョコミントチョコナンチャラカンチャラ・・?ひとつの名前の中にやたらとチョコとミントを使う名前の物を食べましたw
ビターなクラッシュクッキーが入っていたのでベタベタに甘すぎなかったのでおいしかったですw

KAZさんがエイトで来られたので2台で移動で来るようになったので今度は大宮でつけ麺ww
今回は102の午後の部(鶏と魚介)
久々に食べたので味を忘れていたんですけどやっぱり美味しいです!
あぁ、この味だと。
割とさっぱりめww

と、食べるのはここで終わり。
ここで解散となりました。

帰りは同じ路線のNEKO君と大宮でPCの値段調査したりいろいろ見たりプラプラしてたら雨が降ってきたので電車で帰路へと着きました。

か々しさん、えーちゃんさん、NEKO君、KAZさん、そして初めて御挨拶が出来たkumaさん、寒い中お疲れ様でした!たのしかった~w


何だか食いまくりみたいな文章ですけど・・売り切れ続出だったり、結構歩いたりで・・
食事量と運動量はとんとんですよね?   たぶんw
Posted at 2009/11/29 22:37:48 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年09月27日 イイね!

SAB王子神谷→SAB大宮オフ!

久々更新のため長文で失礼します。


SAB王子神谷店でお世話になっているナイトスポーツとオーデュラーのREイベントがあるのでMRCのkojikoji8さん指揮の下、行ってまいりました。

元々今回は先日に行った走行会でブレーキパッドの残量がかなり減り、それ以降シルバーウィーク中も街乗りでもだましだまし使っていたんですがさすがに限界が来ていて、タイミングよくこのイベントがありナイトさんと相談して選ぼうかと思っていたんですが・・
狙っていた品は今回無く、発注しても10月以降になってしまうということに・・
(すぐ10月ですがw)

何分ブレーキという重要部品なため、早く替えないと危険な状態なのでお店の中の在庫の中からナイトのスタッフさんと一緒に探して選んで購入。

まぁ狙っていたメーカーは変わってしまいましたが意外と購入した物も探していたイメージに近かったので良しです!

車をピットに預けてお昼時になったのでチームの皆さんとラーメン屋さんへ!
(一部ではこれがメインだとか?ww)

16人くらいでとことこ歩いて向かった先はここでした!

東十条にあるお店です。
ついた時点でかなりお客さん並んでいてびっくり!
なので別のところ行く人と、ここで待って麺食う人で後者に手を上げたら・・
自分とか々しさんの2人だけかい!!w
あっあれ?発案者のkojikojiさんまで別働隊??

結局1時間ほど待ちましたが何だか別働隊も食事できるところ探して時間かかったとか。
で、待って出てきたもの!
↓↓↓

濃厚魚介豚骨つけ麺です!並250gw
出てきた瞬間にかつおの香りがww
香りの通り豚骨より魚介の方の味が際立っていました。
麺のほうも程よくもっちり。
美味しくいただきましたw
1時間待っても文句なしの味でした!ww

食事も終わり、またバックスに戻ってブレーキパッド交換作業の終わった車を駐車場に戻してお仲間のボンネットダンパーの取り付けのお手伝いw
ショック部分の慣らしでつける前に何回かストロークさせたほうが良いようなのでやってみたら・・
硬い硬い・・w
みんなして硬い硬い言ってましたw
で取り付け。


モデルはNEKO-NEKO号w
取り付けは経験者であるKAZさんにw
結構強度の関係やらで判っている人のほうが安心なので?w

別のところでは光り物取り付けとかの弄りやってたりだべってたりと楽しかったですww

そこそこ良い時間になってきたので一旦お開きとなりました。
その後同じ方面の狩場さんNEKO君か々しさんと今度はSAB大宮へ!
途中こんなところの前を通ったりしてwww


SAB大宮ではR魔のイベントなので大原さんとお話w
いろいろと面白い話が聞けました。
まぁ何をしたか、話したかは各自のほうでww

で、ここではチャロさん夫婦DAIさん夫婦も合流ww
なんだかんだでいろいろダベって結局9時までいましたww

こんな感じで楽しい一日でしたw
MRCのみなさんお疲れ様でした!





Posted at 2009/09/27 22:57:18 | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

身体を壊し無理ができない体になってしまいました。 時間かけて治療中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) GOLDEN TURBO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:36:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほとんどナイトスポーツで見てもらっているのでナイトパーツが多いです。 どちらかというと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルト CVTです。 2008年12月28日納車! 結構楽しめそうな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
お買い物用、スキー旅行用でした。 2008年12月28日に勇退。 9年間ありがとう!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いい車でした。 当時でもなかなか良い程度のFCは中古ではなかったので探すのに時間がかかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation