• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るどらいぶのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

knightからnight

knightからnightえ~、まず時系列的に行きますw

今週は公私共に忙しく疲れていたんですが、折角の休み、どこか出かけようと思い車のところに行ったら・・雨で車の表面がアメーバー状に汚れていたので洗車しました。
とは言っても今回は手抜き。
何か日曜日は天気悪いようなので・・
水圧だけの洗車機のある洗車場へ行ってふき取っただけ。

で、洗車機入っている間考えて・・そういえばナイトスポーツ行ってないなぁと・・
バンパー換えた1月から全然行ってませんでした。
忘れられてるかもしれないと思い、そのままナイトスポーツへ。

正直何も用事はなかったんですけどw

ナイトスポーツ到着。
数人お客さんがいたので本でも読んでたら、ちゃんと呼んでくれましたw
忘れられてなかった!よかった~wさすが金井さんww
忘れられてたどころか自分自身が忘れてたカナードの事も憶えててくれましたww
ちなみにカナードはもうちょい先送り・・

何もしないのもなんなのでTシャツの新作が販売されていたのでそれ購入!
で、そのあと熱対策のお話を少し話して。
また少し本でも読んでいたら・・
ろなさん登場!

実はそこで今回の大黒オフの事知りました。
今週はみんカラのぞく時間がなく携帯から何シテルをちょこっと更新するくらいしか出来なかったので・・
折角なので参加決意しましたw

暫く外でろなさんとメカニックの浜口さんとおしゃべりw
一旦解散して、その後自分は東雲のバックスへ。
バックスというかその隣のライコランドで小物購入。

自宅に戻り、荷物下ろして少し休憩してから大黒へ!

着いた時には幹事のmakimaki8さんをはじめ、数人集まっていましたw
行く途中makimaki8さんらしきエイトがけっこうな速さで走っていて追いかけようかと思ったんですけど貨物車が邪魔で途中であきらめたんですけど、また白いエイトがいたので追っかけたら・・違う車でした・・横浜ナンバーだったし・・

その後もだんだん集まってきーの、雨降ったり止んだりーのでだべりながら楽しかったです!



相変わらずここの週末はいろんな車集まりますねw
売店前で音楽爆音でやり始めたら周りの車のセキュリティーがヒュンヒュンいいだすしw

やっぱこういうオフ会いいですね!
車の話やバカ話してれば仕事の嫌な事忘れられますし!

皆さんお疲れ様でした!




Posted at 2009/05/17 02:51:39 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年04月12日 イイね!

つけ麺オフ@埼玉!

昨日はMRCのか々しさん主催のつけ麺オフに参加させていただきました!

私、さいたまの人間のクセにあまりラーメン屋知らないし、つけ麺というものを食べた事無かったのでとても楽しみでした!

ちょっと自宅に朝9時に来客が予定されていたのでその用を済ませて10時ごろ家を出発。
11時前にはSAB戸田に到着してか々しさんと合流。

いろいろダベっているとMRCの皆さん続々集合!
中にはわざわざ神奈川から来られた方も!

12時頃に午前の部のお店へ出発!



私以外はみんなエイトなのでw
行く時初めて首都高5号線下りを最後の見沼まで走りましたw
(いつもは与野で降りてしまうので)
エイトが連なって走る姿はかっこよかったですな~w
何気にとばしてなかった?w

で、大和田にあるつけ麺屋「」というところです。


駐車場も20台ぐらい停められる感じですがお昼時という事で結構ぎりぎりみんな停められました!

お店の前の菜の花畑がすごかったですw


お店に入って食券購入。
焼豚つけ麺を購入。

ノーマルで300gありますw
かなりボリュームありました!
麺は太めで腰があって食感が良い感じ!
スープは魚系。かなりダシが効いていて濃厚な感じでした!
初つけ麺でこの味は結構パンチが効いたような気がしますw
すごい美味かったです!!

もうこの段階でお腹いっぱいww

とりあえず午前の部はこんな感じで終了。
一度お開きでしたがほとんどはまたSAB戸田へw
そこではこ~んなおっきい車が来たり・・w

弄りが始まったりとww



・・なんだかんだで結局夜の部まで参加しちゃいましたw
暗くなってからMRC隊長ろなさんをはじめ、追加メンバーも参加し、今度は春日部の方へ!

途中みんなはぐれるというトラブルもありましたが2件目はここ。

」(ほむら)というところ。

あ~、でも私、お昼の分がまだお腹に残ってるんですが・・
でも周りのだいじょぶ!!という勢いで・・

頼んじゃいました・・つけ麺ww
まぁもともとつけ麺オフだから良いかと思っていたら~
ちょっと~!フツーのラーメン頼んでる人いませんか~?
今日はつけ麺オフですよ~!
まぁいいんですけどねw
そういうノリ、好きですしw
で結局・・

完食してしまいました・・
ここのつけ麺は見た目よりも思ったよりスープがあっさりしていたので食べられちゃいましたw
量もこれが適量なのかな?
まぁ量は調整できますがw
するするいけてしまったのでここも美味しかったです!!


そのあと春日部のドンキー(びっくりぢゃない方!!)にいって買い物、だべり、光物、今後の予定などはなして結局1時半近くまでいたのかな?

いや~、久々に1日中遊んだのはホント久しぶりでした!
つけ麺デビューも出来たし、(2食麺類も初めてかも)
毎度お世話になっているMRCの方々も今回は初めてお会いした方が多かったので
ホント楽しかったです!

皆さんお疲れ様でした!ありがとうございました!

そして幹事のか々しさん、丸一日ほんとお疲れ様でした!
地元つけ麺どちらも美味しかったです!ありがとうございました!!
Posted at 2009/04/12 12:42:50 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年04月05日 イイね!

桜を見に

桜を見に天気もよくふら~っとどこかに行きたかったので桜を見に近くの伊佐沼へ行ってきました。

比較的近場なので自転車で行こうかとしたんですが風が強くて断念しました。
(途中結構大きな橋があって強風だとかなり辛いです。電車も止まるくらい・・)
なので車でw

何気に毎年ここに桜眺めに行ってますね。
それほど大きい沼ではないのですが一周1.5キロぐらいあるのかな?
いつもすいている水辺に停めます。



結構畑や田んぼが周りにあるのでにぎわっているところは果物や野菜の直売とかやっていますw

車停めた対岸には道の両サイドに桜の木があってトンネルみたいですw

散歩コースには最適です!
裏にアスレチックがある公園があるので家族連れはみんなそっちへ行くようです。
私ゃ今回はぼ~っとしてたかったのでw

久々にのんびり出来てよかったです。


その後川越方面に用事が出来たのでまた近くを通ったのでデミオでも行ってたりしてw


Posted at 2009/04/05 20:33:53 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年03月29日 イイね!

引越し最終段階?

引越し最終段階?やっと弟の引越しの最終段階です。
もう行かないと思うので場所さらけますw
麻生区でよみうりランドの目と鼻の先です。
丘の上なので見晴らしはいいところでした。
すぐ裏にはゴルフ場。

まだ少し残っていた小物などの回収、いらない物の廃棄、掃除、その他手続きなど済ませてきました。


現場について部屋入ってみると結構まだ物、ありました・・おい!

とりあえずデミオに積み込みです。

最初は大体捨てるもんだろうと思ったら・・結構持って帰るのね・・
え!?冷蔵庫も・・?まじ?

一人暮らし用なのでそんなにはでかくないのですが・・
リヤシートに横たわりました・・
その後照明やら生活用品を詰め込んで・・かなりいっぱいになりました・・
帰りはシートを前に出さないといけなくなる羽目に・・

その後ガス会社の人が来てガス止めたり、いろんな契約解除したりで。
で、大体片付けを終えて。


ちなみにこの場所、かなり眺めはいいんですよね~

一歩出たところからの景色ですが丘の上なのでかなり先までに見はらせます。
だけど・・駐車場は近くに無いし、一番近い新百合ヶ丘の駅まで距離あるし、丘の上なので急な坂ばかりで最低原チャリがないとかなりへこたれます・・
私ゃここには住めないわ!あはは。

なんだかんだで積み込み終えて帰宅。

持ち帰ってきた物の整理。
これがまた・・大変・・また物が増えました・・

今家の中が凄い事になってます。
発注した棚などの収納が無いので一部屋分倉庫状態・・
変な感じですよ~w
冷蔵庫が3つも在ったり、炊飯器が4つ在ったり、ガスコンロが2台在ったり、照明が家に部屋数より3つも多くあったり・・
カオスな世界です!!変な景色ですw
後々の処分がめんどくさいんですけど・・
これらはコツコツやっていきますか・・


これで一連の引越しイベントは落ち着くかな?
でも暫くすると似たようなイベントが待ち構えています・・

疲れました!!!
Posted at 2009/03/29 21:30:08 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年03月23日 イイね!

リフォーム

リフォームやっとある程度リフォームが終わり、PCを使える環境になりましたw

ともかく業者が来るまでにある程度の物を片付けるのに苦労しました・・
仕事行く前や帰ってきてからこつこつでしたから・・
台所のでっかいテーブルや冷蔵庫動かしたり・・
割れ物包んだり・・

で、土曜日に業者さん登場。
まず2回の壁紙とフローリングの張替え。
この部屋にPCのモデムやらルーターやらがあるので一時的に撤去。
ここからPCが使えなくなって・・不便不便ww
早速壁紙剥がし。

一人でバリバリ剥がして行きます。

剥がした後ってこんな感じなんですね~。

さすが職人さん!仕事早い早いww

↑これが壁紙を裁断する機械。
寸法を打ち込むとぺ~っと出てきますw
ちなみに10畳の部屋の壁紙の張替え、全て一人の職人さんでやっていました!
大変だろうなぁ~特に天井の張替えなんて。

その後は別の職人さんがフローリング張替え。

以前は明るい色で正方形のデザインのフローリングだったのですが今度は黒い感じで長方形のタイプにしました。

土曜日はここで終了。
ちなみに私は見てるだけ~w
特別手伝えることなんかないし、他に家に人がいないので時々庭でシンバさんを遊ばせてw

業者さんが頻繁に出入りするのでドア開けっ放しなので見てないとどこ行くか分からんし、他の部屋に閉じ込めておくのもかわいそうなんで。

日曜日、今度は台所の壁の塗装とフローリング張替え。
ここには家を建ててから動かした事の無い大きめの家具があったのでとても素人では出来ないので業者さんにお願い。
どけた後に作業開始。

床下収納があるのでその蓋をフローリングの素材の高さと合うように作ってました。
ちなみにこちらの壁は塗り替え。
なのでかなり塗装のにおいがきつく他の部屋にいてもかなり頭痛くなりました・・ラリるかと・・
こちらも一日で終わったのですがその後の荷物の搬入が大変でした・・
よく見たらそんなに人多く住んでる訳でもないのにやたらと物が多くて・・

あと照明とかも換えたのでいらなくなった物も業者さんが処分してくれるというので持っていってもらいました。
その際今まで使っていた大きいテーブルや椅子、棚、20年以上使っていた電子レンジなどもまとめて!
なので収納しきれない小物がまだたくさんあふれてます・・
結局後日新しい家具が来るまで緊急避難ですw

ここ一週間はかなり疲れました・・
次は徹夜勤務明けに引越し先からの荷物の搬入。
週末は引越し先の掃除、手続きです。

・・また暫く大変・・
なんやら今度は和室を洋室にしようかとか・・

あっ!!まったく車乗る、かまう時間がないぢゃん!!(ヽ(≧Д≦)ノ ウワァァン!!
Posted at 2009/03/23 00:43:29 | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

身体を壊し無理ができない体になってしまいました。 時間かけて治療中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) GOLDEN TURBO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:36:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほとんどナイトスポーツで見てもらっているのでナイトパーツが多いです。 どちらかというと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルト CVTです。 2008年12月28日納車! 結構楽しめそうな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
お買い物用、スキー旅行用でした。 2008年12月28日に勇退。 9年間ありがとう!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いい車でした。 当時でもなかなか良い程度のFCは中古ではなかったので探すのに時間がかかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation