
寒かったですね~
でも行ってきました、オートサロン。
相変わらずの巻きでの行動でした・・
前日の仕事がなかなか終わらず終電がなくなりタクシーで帰宅。
首都高5号線渋滞・・
渋滞抜けてもタクシーのぐにゃぐにゃな足回りに少し車酔い気味・・
帰宅したのが深夜1時半頃・・
風呂入ったり準備などで布団に入ったのは2時半頃。
で4時出発目指していたので3時半起床。
1時間くらいしか仮眠とってません・・
でFDのところに行くと・・・
なにこれ!?

ボディーに付いた水滴が全部
凍っています!!!
(暗い上光の加減できたなく見えますが透明です)
ワイパーもサイドウィンドーも凍りついて動きませんでした・・
仕方ないので少し住宅のないところまでゆっくり行ってヒーター全開暖気!
タイムロス・・
とりあえずフロントガラスは見えるようになったので出撃!
道はガラガラ、凍結も心配なく1時間もしないで5時前にはメッセ駐車場に到着。
既にけっこう集まってましたw月がでかかったですw
で車中で少し仮眠・・
相変わらずFDは狭い~w
7時半くらいに並び始めたらけっこう前の方に並べましたw
開場後早速ナイトスポーツへ。

珍しくイベントに金井さんが来てる!
年末に頼んだことをいろいろ話を詰めていたところちょっと残念な話が・・
ナイトのメンバー向けメールに書いてあったFD用のリヤエンドフィニッシャーは作ってないそうです・・何かの手違いらしいです・・残念・・
デフューサーは写真を公開しているのでちゃんと作っているそうです!
細かいテストと車検範囲内に収まるように調整中だそうです。
そしてこれがそのマザー。

黒くて見にくいかもしれませんが両翼がカーボンでした。
ただし製品版は素材は変わるかもとの事です。
あともうひとつ残念・・
年明けから(地域にも因ると思いますが)車検が厳しくなるらしく今までOKだったカナードはFD、デミオ共に生産中止するかもしれないらしいです・・
後付けではなく、バンパーと一体型になっていれば問題ないようですが、取り付けてパテなどで隙間を埋めてスムージングしても結局は風圧でひびが入りだめのようです。
まぁそれはおいといて楽しい話が出来ましたw
中村さんや金井さんにデミオも買ってしまったことを言いました。
私「流石に家の車なんで派手にいじれないんですよね~」
中村さん「だ~いじょうぶです!親にFD運転させれば良いんです!そうすればデミオなんかいくらいじってもかわいいもんです!!洗脳しちゃえば良いんです!!!」
金井さん「ヒドイ事言うなーこのおやぢ!」(←確かにこう言いましたよ~ww)
なんかこの2人のやり取り、面白かったですw
でも一度親にFD運転させてみる・・良いかもしんないw
そりゃあFDとデミオは全然構造も性格も違う車だけどね~
あっでも傷付けられるのやだから運転させない。

まぁ運転するのは主に親だけど管理してるのは自分なので時間の問題かとww
その後他のブースぷらぷら。
マツダブースではXaCarのトークイベントやってましたね~
あ!貴島さんがいる!!

途中から聞いていたんですがハイテク化で重くなってしまう近代車の軽量化の重要性と難しさを語っておられました。
今回個人的に大きな収穫だったのはこれが見れたことです!
RX500!!
まさかチューニングバリバリのオートサロン会場で昔の本物のスーパーカーが見れるとは思いませんでした!!
わざわざ広島まで行かなくては見れないものだと思っていたので。
これだけでお腹がいっぱいになった気分でした!
いや~辛い中きてよかったです。
でも流石に帰りは眠くてやばかった・・
楽しかった~。
↓今回の戦利品なり。
疲れたので少し寝ます・・zzz
Posted at 2009/01/10 18:05:13 |
トラックバック(0) |
休日 | 日記