• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るどらいぶのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

久々のFD出撃

久々のFD出撃ここのところの休日は未消化だった事をやっつけてますw

でそのうちの一つ。


職場の人とドライブ。




今回はこちらの車!

CR-Zです。

このオーナー、今まで全然車に興味なくてどうせ買う訳ないだろうと思って自分が「燃費かなり良いよね~」とか「このスペックでこの値段ならありじゃね?」とか無駄に大げさに褒めちぎったら・・
本当に買いやがった!!(爆

流石に少し申し訳なく感じてしまったので・・どこか行きたいというので走りに誘ったと言う訳です。

で、目的は浜名湖までウナギを食べに行くこと。
元々この目的は他のうざい上司がしつこく言っていたのですが、あえてその人には声をかけずにうちらだけで行こうと。(事後報告ww)

乙のオーナーはほぼ今までペーパードライバーだったので東名を休み休み4時間かけて浜名湖へ。
(思ってたよりキビキビ走ってたw)

あらかじめ調べていたお店で

うな重をいただきました!
大変おいしゅうございました!!
スーパーとかで買うものとは全然違いました!高いだけある!!

その後は浜名湖をぐるっと一周して同じルートで帰るだけ。
ただ食って走っただけ!

でも本人は楽しかったようです。

まぁ自分も久々にFD走らせたから満足w



↑今日一日の走行距離。2か月ぶりにまともに走ってさすがに疲れた・・w
Posted at 2011/05/16 02:14:25 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年01月30日 イイね!

恒例の草津スキー旅行2011

なんか写真精査してアップするだけで疲れちゃった・・・・w



もうこのスキー旅行もなんだかんだで10年目みたいですw
いままではモビリオで行っていたのですが今回はハリアーで行ってきました。


今まで甲府地裁に勤めていた友人がこっちの方に異動してきたので車出しが可能になったのでw
朝6時半ごろ迎えに来てもらって出発!


あ、自分、また前日終電帰りだったので今回も後部座席でまったりしてました。

で~、川越インターから関越に乗ったら・・
いきなり渋滞・・

でも遅くても流れてはいたので。
上里で朝食をとって軽井沢経由で草津へ。

早速荷物を降ろして準備。


天気はそれほど良くはなかったのですが、雪質は良かったです。
滑りやすかったw


人も少なめだったので腰痛持ち、風邪治りかけ忘れて結構滑っちゃいましたw
あ、今回はこんなのもいましたw

前々回はこんなのもいましたけどw
ゴンドラ終了まで滑って後は宿へ。
宿はホテル櫻井というところ。初めて利用。




今回3人で18畳の部屋でした。
広すぎw

もう後は食事して♪


↑+バイキングw

温泉入ってだらだらしてサッカー見てww
夜中も温泉入りたい放題なので何回も入ったりw
現実逃避最高!!

二日目もいつも道理買い物やら寄り道。

一夜明けたら車に雪が積もってて。


気温マイナス6℃です。
寒い寒い・・

帰りに軽井沢のアウトレットに行ったけどここも寒すぎてスタバでまったりしてそのまま帰路へ。




最初は今回は腰痛の湯治がメインかな~なんて思ってたけど滑りがやっぱりメインにw
板ももう10年選手だからそろそろ新しいのほしいかもw
デミオにスタッドレス履かせて近いところにふらっと行ってみようかなww



Posted at 2011/01/30 22:45:08 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年07月31日 イイね!

暑い日が続いてますが

梅雨が明けてからとんでもない暑さが続いてますが皆さん身体は大丈夫でしょうか?

ちょっとここ一週間でやりきれない事が起こってしまったので精神的に滅入ってしまっていたのですがちょいっと気分転換に金曜日に出かけてきました
同行者がいたのでデミオで。

はっきり言って自分には不似合いな所ですがその分ある程度気持ちの切り替えが出来ました。
でも暫く時間がかかりそう・・
ホントに皆さん熱中症には注意してください!!!!

冗談抜きに死にます・・
Posted at 2010/07/31 21:20:50 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年02月21日 イイね!

2010、恒例のスキー旅行

いきなりタイトルとは違う事ですが、仕事に関することがブログでは書けなくなりました。
っていうか別に今までもはっきりとは書いてなかったんですけどね。
誹謗中傷とか機密情報の流出、インサイダー取引防止の為だそうです。いちおう。
なんだか新人はブログ禁止令なる物が出ているそうで・・
まぁ自分がブログやっているの知っているのは職場では同じ趣味の理解ある人だけなので今までとは差ほど変わりませんが。

閑話休題!本題!!
てな訳で今年も恒例のスキー旅行に草津へ行ってきました。

毎回お世話になってるモビリオ君。
伊香保経由で行ったので途中でこんな巨大建造物を確認したり・・

目的地に近づくにつれ寒くなり~

10時前後に到着!


今年は去年と違い、気温も低くコンディションは・・

最高でした!!


今までも何回もこのスキー場に行っているんですけど今までで最高のコンディションだったかと。
ゴンドラもそれほど混まなく、昼過ぎまで滑っていても雪も全然シャーベット状にもならず、パウダー状態だったり、さらさら状態だったりでガンガン滑りました!

大体15時半くらいまで滑って、宿の方へ行きチェックイン。今回の宿は湯畑の目の前でした。
早速温泉入って~
飯食べて~

やっぱり食いすぎて自爆!
部屋戻ったら爆睡!
他の奴らはその間に湯畑周り散策してたそうです。

夜中に目が覚めてまた温泉。
深夜だったので誰もいなかったので貸しきり状態!!
ちょっと温めの湯船で長時間ww
最高です。

もう次の日は・・ダラダラでww
起きてまた温泉入って、とりあえずお土産買ったり
寄り道して牧場でアイスクリーム食って、水沢うどん食ってww

なんか食ってばっかww
調子こいて滑りまくったからなぁww

そんなこんなで久々の旅行でした。
行った面子の一人が甲府から地元に帰ってくるので遊びに行く回数が増えるかな?
スキーは・・行くとしたらもう近場で日帰り?
Posted at 2010/02/21 23:54:26 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年02月15日 イイね!

2009,2.14草津スキー旅行

2009,2.14草津スキー旅行旅行仲間との毎年恒例の草津スキー旅行へ行ってまいりました。
今年も友人のモビリオ君で出撃。

この日は全国的に暖かくて標高の高い草津でも気温10℃でした。



その為・・去年と違いスキー場以外まったく雪がありませんでした。

確かにこの日は暖かかったですけどここまで雪がないということはかなり降雪日が少なかったのでしょう・・
スタッドレスなんか全然必要ないくらい・・
しかも道は雪解け水で濡れていて前の車の飛沫をもろに受けてしまい車は汚れまくりでした・・
(↑フロントガラスの隅っこが・・)

スキー場前もまったく雪なし・・


でもスキー場にはちゃんとありました!

ただしご覧の通り雲が・・
不安がよぎる中中腹のゴンドラ乗場まで上がっていきました。
そしたら・・

外にまで人があふれる大渋滞!!
今まで何回も行ってるけどこんなこと初めて・・
強風の為ゴンドラの数を減らしているからみたいでした。

ゴンドラ乗って頂上付近まで行っても・・

ご覧の通り雲がかかっていました。

少し滑って昼飯にしたんですけどこのまんまじゃ早めに切り上げて温泉に浸るかと提案してまた外に出たんですけど・・


午後は打って変わって大快晴!!
遠くの山まで見えるくらいに回復いたしました!!
結局晴天は続いてゴンドラ運転終了の16時までガンガン滑っていましたw

装備を外して少しスキー場のレストランで休んで宿泊先へ。
ここも去年と同じ場所。

まぁ勿論部屋は違いましたがw

また少し休んでホテルの温泉入って、んでもって飯!
バイキング形式なのでまた自爆か!と思ったのですが私は長湯なので結構長く温泉に浸かってたらしくそのときに水分が抜けたからか?やたらと生野菜のサラダばかり食べていましたw
他のやつらは酒飲んで~w

部屋戻ったら少しみんなでまた酒飲もうかな~と思っていたのに・・
みんな先に寝やがった!!
せっかく滅多に飲まない酒飲もうかと思ったのにぃ~!!(笑)
まぁ疲れてしまったのでしょうがないですw
私もまたもう一回温泉に入って寝てしまいましたw


次の日も暖かかったですねぇ~
チェックアウトが12時なので朝飯食べた後また温泉入ってグダグダしてw
チェックアウト済ませて湯畑のほうで散策w

ここに来るとやっぱり草津だなぁと実感しますw
風情といい硫黄のにおいといいww
散策しながらただで配っている温泉饅頭歩きながら食べて、

西の河原散策して・・



(↑この先にあのめちゃくちゃ広い西の河原温泉がありますww今回はパス)
このゆったりした時間がなんともいえませんww
サイコーww

あとは伊香保方面向けて帰りの途へ。
スムーズに走って16時ごろには家に着きました。

いや~、初日一時は雪あるか心配でしたが楽しめました!
皆さんお疲れ様でした!



オマケ
↓テレビ局のお天気カメラ。略して天カメ。どこの局のでしょうかねぇ~w


Posted at 2009/02/15 23:04:50 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

身体を壊し無理ができない体になってしまいました。 時間かけて治療中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) GOLDEN TURBO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:36:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほとんどナイトスポーツで見てもらっているのでナイトパーツが多いです。 どちらかというと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルト CVTです。 2008年12月28日納車! 結構楽しめそうな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
お買い物用、スキー旅行用でした。 2008年12月28日に勇退。 9年間ありがとう!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いい車でした。 当時でもなかなか良い程度のFCは中古ではなかったので探すのに時間がかかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation