
最近つけ麺ネタばっかりで申し訳ないのですが・・w
昨日ですがまた行ってきましたww
その前に上司と行った所が大はずれで後味悪かったので今回は確実なところという事で。
大宮駅西口のロケットビルの目の前にある
TETSU 102です。
お店の成り立ちは・・はしょらせてください・・ww
今まで行ったお店と変わっていることは・・

お昼の時間帯と夜の時間帯とで味が違います!
写真の通りお昼が豚骨X魚介。
夜が鶏X魚介。
今回はお昼に行ったので豚骨X魚介であつもりを注文。
ちなみに並ぶ前に入り口近くで食券買ってから並ぶ方式。
列が出来ているのでわからずに、食券買わずに並ぶ人も結構いました。(貼り紙してあるのですが)
席は全てカウンターですが15人くらい入れるほどの広さ。
コンクリ打ちっぱなし風のすこしおしゃれな感じw清潔感もあります!
店員さんも元気に挨拶!イメージはいいですね。
で、頼んだ物が来てみると・・

これがあつもりです。
麺が薄めのだし汁に浸かってます!
太め、ストレートのつるつるタイプ。
これだとつけ汁が薄まるかな~と思ったのですが・・
気になるほどではありませんでした!
つけ汁もしょっぱくなく濃いし、汁に浸かっている麺でもちゃんと絡んで美味しかったです!!
入ってたチャーシューもトロトロww
スープ割りもカウンターの目の前にだし汁のポットが置いてあるので自由に好みの量で割る事が出来ます!これ、自分で濃さを調節できるので嬉しいところですw
スープも冷めたら焼き石を入れてくれます。
美味しかったです!
今度は普通のつけ麺、夜の鶏X魚介など別バージョンを食べてみたいです。
駐車場はありませんが少しだけ歩きますが市営の大き目の有料パーキングがあるのでそこに停めていくのも良いかもしれません。
この日はしっかり食べたので大宮駅から歩いて帰りました。
自宅まで徒歩距離7.8キロでした。
Posted at 2009/04/25 13:42:04 |
トラックバック(0) |
日常 | 日記