• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るどらいぶのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

健康診断が近いと言いながら・・

健康診断が近いと言いながら・・徹夜勤務明けで上司に拉致られて行ってしまいました・・つけ麺屋w
って言うか上司!あんたも健康診断近いでしょ!!w
自分よりデヴだし・・

今回は徹夜組みの自分、上司、女子2名で。

新橋の首都高土橋入り口近くのガード下の麺屋 錦というところでした。
お昼は味玉一個と小ライスがサービスです。
つけ麺の魚プラスというのをみんなが頼みました。ちなみに並。

魚プラスというから魚介強いかなと思ったらそれほどではなかったです。
むしろ豚骨の甘みが強かったです。
麺に絡みつく感じで美味しくいただけましたw

スープ割を頼むと今度は魚の風味が出て別物みたいで別の味が楽しめた感じでお徳感がありましたw

女の子の受けも良く、少食なコも完食してました。


なんだかここ最近徹夜勤務はこの上司と一緒の事か多いのて恒例化しそう・・
嫌じゃないんですけどねww

ただやっぱり健康診断近いから・・考えようよ~w

確実に成長してます!腹が!(爆!!)
Posted at 2009/05/26 16:30:06 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月24日 イイね!

デミオの六ヶ月点検

デミオの六ヶ月点検デミオの六ヶ月点検で埼玉マツダ南浦和店まで行ってきました。
なんかデミオ乗るの久しぶりでした。

いや~、やっぱこいつ楽チンですわ。
遅いけどCVTだから楽だし乗り降り簡単だしw

とまぁFDとは別の楽しさを味わいながらDらーへ。


今回は普通のチェックメニュー以外にライトの光軸修正をしてもらいました。
デミオはリヤの足回りにライトのオートレベリング機能のセンサーがあるので、ウチのようにローダウンするとショックが沈み、後ろが沈んでいると車が判断してライトの向きを下向きに変えてしまいます。なので今までロービームは結構近くを照らしていたのでその修正。
あと一ヶ月点検から4000㌔くらい走っているのでオイル交換。

到着して担当の営業さんとおしゃべり。
お互い仕事の事とか・・
多分アクセラのことかな?
お店の人たちが横浜の方で説明会があってそっち行ったらマスクしてる人ばかりで驚いたとか、そのインフルエンザのおかげで自分はしょうもない細かい仕事ばかり増えてるとか・・どうでも良い話w

ちょうど20Bのコスモが入店してきたので時期ロータリーの話を振ったら・・
正直まだ解らないそうです・・
16Xはともかく、電動アシストやらなんやらつけるのか、セブンの後継機なのかエイトの後継機なのか?はたまたナインなのか?
やっぱり不景気の中なので進行遅いそうです・・

そんなこんなで点検も終わりメカニックさんから整備の説明。
光軸もテスターの測定値のぎりぎりまで上げてくれたとの事、かなり下がった状態でした。
オイル交換もメンテdeパック入っていたのでそれで対応。
明細の自分の住所を見たメカさんが実は御近所さんだったり近所の高校出身だったりで少しお話しましたw

こんな感じで六ヶ月点検も無事終わりました。
今回の出費  0円也~!!
Posted at 2009/05/24 22:25:34 | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年05月21日 イイね!

久々つけ麺ネタ

暫くつけ麺ネタ上げてませんでした。
ちょくちょく職場の人とは行ってはいたんですけど、好みの違いかあたりはずれが多かったので・・w
その中の少しをアップ。


とりあえずここから。

職場の近くの新橋大勝軒です。
有名なんですよね。
職場の人も何人か好きだと言ってました。

つけ麺を頼みました。
ノーマルで玉子が入ってました。
実は私、玉子ダメなので一緒に行った人に・・w

味は結構酸味が強かったです。
嫌いじゃないけど個人的にはこの酸味がもう少し弱ければよかったかな?
どうも好みの問題のようなのでww
周りは好きだと言ってました。
それより驚いたのが同時に入ったお客さんでラーメンを頼んだ人に1分もしないでもうでてきた事!早すぎ!ww

次。
以前行ったTETSU 102の夜の部です。
今回はあつ盛りではなく普通のつけ麺。

昼は豚骨X魚介ですが夜は鶏X魚介です。
スープが昼よりかは白い感じでした。
で、夜の鶏はというと・・
美味いです!
昼の部よりは魚介の味は弱めですが鶏の甘さが前面に出ていて・・w
暫く昼に行ってないのでまた食べ比べてみたいです♪
ここ、お気に入りw

次。
隣町にある川越の南古谷のショッピングセンター内にある青葉です。

平日の昼間に行ったので空いてました。
麺は普通のラーメンと同じような見てくれでしたがそれでも腰があって見た目より食感も良かったです。
スープは魚介メインかな?
小さなお皿にゆず唐辛子もついてくるので好みの量を入れると味がまた引き締まりますw
ここはホームセンターやら映画館やらいろいろあるし、駐車場もバカ広いので暇つぶしも出来て楽かもww


とりあえず簡単ですが最近はこんなもんですw
個人的に・・行った中でですが
1位 次念序
2位 TETSU 102
3位 蛍
ですかな?
甲乙つけがたいですがw

そうそう、6月は健康診断があるので少し控えようかと・・遅いか??w

診断受ける場所が市ヶ谷からの靖国神社方面なのでそっちの方に美味しいつけ麺屋ってないですかねぇ~w



Posted at 2009/05/21 19:46:39 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月17日 イイね!

knightからnight

knightからnightえ~、まず時系列的に行きますw

今週は公私共に忙しく疲れていたんですが、折角の休み、どこか出かけようと思い車のところに行ったら・・雨で車の表面がアメーバー状に汚れていたので洗車しました。
とは言っても今回は手抜き。
何か日曜日は天気悪いようなので・・
水圧だけの洗車機のある洗車場へ行ってふき取っただけ。

で、洗車機入っている間考えて・・そういえばナイトスポーツ行ってないなぁと・・
バンパー換えた1月から全然行ってませんでした。
忘れられてるかもしれないと思い、そのままナイトスポーツへ。

正直何も用事はなかったんですけどw

ナイトスポーツ到着。
数人お客さんがいたので本でも読んでたら、ちゃんと呼んでくれましたw
忘れられてなかった!よかった~wさすが金井さんww
忘れられてたどころか自分自身が忘れてたカナードの事も憶えててくれましたww
ちなみにカナードはもうちょい先送り・・

何もしないのもなんなのでTシャツの新作が販売されていたのでそれ購入!
で、そのあと熱対策のお話を少し話して。
また少し本でも読んでいたら・・
ろなさん登場!

実はそこで今回の大黒オフの事知りました。
今週はみんカラのぞく時間がなく携帯から何シテルをちょこっと更新するくらいしか出来なかったので・・
折角なので参加決意しましたw

暫く外でろなさんとメカニックの浜口さんとおしゃべりw
一旦解散して、その後自分は東雲のバックスへ。
バックスというかその隣のライコランドで小物購入。

自宅に戻り、荷物下ろして少し休憩してから大黒へ!

着いた時には幹事のmakimaki8さんをはじめ、数人集まっていましたw
行く途中makimaki8さんらしきエイトがけっこうな速さで走っていて追いかけようかと思ったんですけど貨物車が邪魔で途中であきらめたんですけど、また白いエイトがいたので追っかけたら・・違う車でした・・横浜ナンバーだったし・・

その後もだんだん集まってきーの、雨降ったり止んだりーのでだべりながら楽しかったです!



相変わらずここの週末はいろんな車集まりますねw
売店前で音楽爆音でやり始めたら周りの車のセキュリティーがヒュンヒュンいいだすしw

やっぱこういうオフ会いいですね!
車の話やバカ話してれば仕事の嫌な事忘れられますし!

皆さんお疲れ様でした!




Posted at 2009/05/17 02:51:39 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年05月09日 イイね!

思いつきの気まぐれドライブ!

思いつきの気まぐれドライブ!世の中GWも終わり、その間つまらない仕事ばっかりでストレス溜まっていたのでとりあえずどこか行きたいと思っていたのでいろいろ考えた挙句・・結局ここに行ってきました。

はい、某豆腐屋さんが走ってる所ですw
たまには首都高以外の高速を走ってみたい、景色の良いところへ行きたい、何時の時間でもあまり時間かからず帰れるところと言う事で。


年に何回かふら~っと行くんですけどボーッとしに行くだけですww

朝に洗車して10時ちょいすぎに出発。
東松山から関越で渋川伊香保へ。

久々の関越、気持ちよく飛ばせましたww
途中上里で休憩して・・

お昼ごろ到着!

榛名富士です。
土日という事で結構観光客いましたw

ボートに乗ってる人もいれば・・

馬車も出てましたw
何頭か馬いたんですけどこの馬・・でか!!
カッポカッポ良い音たてて歩いてましたww

結構バイクやそれっぽい車も多かったのですが静かで、日差しはあったけど涼しかったです。
暫く散策してぼーっと景色眺めて・・落ち着いた時間を過させて頂きましたw


ちょっと夜に用事が入ってしまったので速めに帰路へ。
あまり滞在時間長くなかったけど良い感じの距離を気持ちよく走れたので少しはストレス発散できました!

ただ虫が多くて折角朝洗った車のフロントバンパーがつぶれた虫で汚れてしまいました・・
Posted at 2009/05/09 17:45:06 | トラックバック(0) | FD3S | 日記

プロフィール

身体を壊し無理ができない体になってしまいました。 時間かけて治療中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) GOLDEN TURBO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:36:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほとんどナイトスポーツで見てもらっているのでナイトパーツが多いです。 どちらかというと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルト CVTです。 2008年12月28日納車! 結構楽しめそうな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
お買い物用、スキー旅行用でした。 2008年12月28日に勇退。 9年間ありがとう!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いい車でした。 当時でもなかなか良い程度のFCは中古ではなかったので探すのに時間がかかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation