• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るどらいぶのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

SAB王子神谷→SAB大宮オフ!

久々更新のため長文で失礼します。


SAB王子神谷店でお世話になっているナイトスポーツとオーデュラーのREイベントがあるのでMRCのkojikoji8さん指揮の下、行ってまいりました。

元々今回は先日に行った走行会でブレーキパッドの残量がかなり減り、それ以降シルバーウィーク中も街乗りでもだましだまし使っていたんですがさすがに限界が来ていて、タイミングよくこのイベントがありナイトさんと相談して選ぼうかと思っていたんですが・・
狙っていた品は今回無く、発注しても10月以降になってしまうということに・・
(すぐ10月ですがw)

何分ブレーキという重要部品なため、早く替えないと危険な状態なのでお店の中の在庫の中からナイトのスタッフさんと一緒に探して選んで購入。

まぁ狙っていたメーカーは変わってしまいましたが意外と購入した物も探していたイメージに近かったので良しです!

車をピットに預けてお昼時になったのでチームの皆さんとラーメン屋さんへ!
(一部ではこれがメインだとか?ww)

16人くらいでとことこ歩いて向かった先はここでした!

東十条にあるお店です。
ついた時点でかなりお客さん並んでいてびっくり!
なので別のところ行く人と、ここで待って麺食う人で後者に手を上げたら・・
自分とか々しさんの2人だけかい!!w
あっあれ?発案者のkojikojiさんまで別働隊??

結局1時間ほど待ちましたが何だか別働隊も食事できるところ探して時間かかったとか。
で、待って出てきたもの!
↓↓↓

濃厚魚介豚骨つけ麺です!並250gw
出てきた瞬間にかつおの香りがww
香りの通り豚骨より魚介の方の味が際立っていました。
麺のほうも程よくもっちり。
美味しくいただきましたw
1時間待っても文句なしの味でした!ww

食事も終わり、またバックスに戻ってブレーキパッド交換作業の終わった車を駐車場に戻してお仲間のボンネットダンパーの取り付けのお手伝いw
ショック部分の慣らしでつける前に何回かストロークさせたほうが良いようなのでやってみたら・・
硬い硬い・・w
みんなして硬い硬い言ってましたw
で取り付け。


モデルはNEKO-NEKO号w
取り付けは経験者であるKAZさんにw
結構強度の関係やらで判っている人のほうが安心なので?w

別のところでは光り物取り付けとかの弄りやってたりだべってたりと楽しかったですww

そこそこ良い時間になってきたので一旦お開きとなりました。
その後同じ方面の狩場さんNEKO君か々しさんと今度はSAB大宮へ!
途中こんなところの前を通ったりしてwww


SAB大宮ではR魔のイベントなので大原さんとお話w
いろいろと面白い話が聞けました。
まぁ何をしたか、話したかは各自のほうでww

で、ここではチャロさん夫婦DAIさん夫婦も合流ww
なんだかんだでいろいろダベって結局9時までいましたww

こんな感じで楽しい一日でしたw
MRCのみなさんお疲れ様でした!





Posted at 2009/09/27 22:57:18 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年09月16日 イイね!

人騒がせな!!うちのバカ猫w

人騒がせな!!うちのバカ猫wうちのアホ猫シンバが脱走した件でコメント、アドバイスくださった方ありがとうございました!

早朝に逃走して、自分はその日は徹夜勤務だったので昼間一日中ご近所さんにも聞き込みとかして散々探し回った挙句、次の日の早朝にちゃっかり玄関前でうずくまっているという難とも自分ひとりが疲れたという展開でした・・

んで帰宅してみたらこの格好・・
反省の色なしですわ・・

今まで逃走は何回かあったのですが基本的に室内猫なので家の周りは知らないので行動範囲は庭程度だったのですぐ見つかったのですが、今回はまったく気配すら感じさせないくらいだったのであせりました・・
連れ去られたりとか近所のおばちゃん言い始めるし・・

まぁとりあえず怪我や精神的ダメージはないみたいなので良かったです。
この逃走犯は暫く自宅謹慎刑ですわw

お騒がせしました・・

疲れがどっと・・寝ますzzz
Posted at 2009/09/16 13:56:02 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月13日 イイね!

ドアパンチ修復・・

ドアパンチ修復・・デミオのほうなんですけど、数週間前に買い物に行って、お店の駐車場に停めて帰ってきたら・・
左リヤのドアにドアパンチくらっていました・・



運悪く、自分らが車に帰ってきたときには隣に車はなく・・犯人なんか判らずです・・
駐車場では薄暗かったのでそれほど目立たないかな~と思っていたんですけど家に帰ってみて明るいところで見てみると・・塗装の剥れもなく深くはないんですが結構目立ってました・・
しかも丁度ドアのエッジの立っている部分にやられたもんだから光の加減で目立つ目立つ・・

仕方ないので先週Dらーで見てもらって修復の予約して今日作業してもらいました。
Dらーや、修復担当の人の話でもやっぱりエッジの立っている部分なのでかなり難しいそうで、頑張っても元のラインまで直せるかどうかは解らないと言ってました・・
うちのデミオは家の人間が通勤で使っているので一日で直せませんかと難しいお願いもしてしまったのですが、それでも頑張ってみるといっていたので預けてきました。

で、時間がかかるので代車を貸してくれたのでそこら辺ふらふら。

↑代車のいっこ前のデミオ。グレードはわかりませんw
今のDEデミオよりか中は広い感じがしました。
これで近くのAWやSAB戸田とか暇つぶしに行っても何も買わず~w
結局一旦帰宅。

暫くして連絡があり仕上がったとのこと。
早速引き取りに!


デントで修復したそうですが、見てみても、触ってみても全然どこに凹みがあったかわからないくらいに仕上げてくれました!
やってくれた職人さんの腕が良かったそうです!
エッジの部分も綺麗に出てるし、光を当てても歪みもありませんでした!
正直ここまで直せるとは期待していなかったのでw

これで費用二万五千円。
こんなトラブルがあったため余計な出費でしたが、この仕上がりの修復費と考えれば二万五千円は安かったように思います。
他の板金屋だったらもっと金も時間もかかるような・・
今のデントの技術ってすごいんですね!
Posted at 2009/09/13 20:47:49 | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

身体を壊し無理ができない体になってしまいました。 時間かけて治療中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マツダ(純正) GOLDEN TURBO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:36:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほとんどナイトスポーツで見てもらっているのでナイトパーツが多いです。 どちらかというと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルト CVTです。 2008年12月28日納車! 結構楽しめそうな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
お買い物用、スキー旅行用でした。 2008年12月28日に勇退。 9年間ありがとう!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いい車でした。 当時でもなかなか良い程度のFCは中古ではなかったので探すのに時間がかかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation