
デミオの六ヶ月点検で埼玉マツダ南浦和店まで行ってきました。
なんかデミオ乗るの久しぶりでした。
いや~、やっぱこいつ楽チンですわ。
遅いけどCVTだから楽だし乗り降り簡単だしw
とまぁFDとは別の楽しさを味わいながらDらーへ。
今回は普通のチェックメニュー以外にライトの光軸修正をしてもらいました。
デミオはリヤの足回りにライトのオートレベリング機能のセンサーがあるので、ウチのようにローダウンするとショックが沈み、後ろが沈んでいると車が判断してライトの向きを下向きに変えてしまいます。なので今までロービームは結構近くを照らしていたのでその修正。
あと一ヶ月点検から4000㌔くらい走っているのでオイル交換。
到着して担当の営業さんとおしゃべり。
お互い仕事の事とか・・
多分アクセラのことかな?
お店の人たちが横浜の方で説明会があってそっち行ったらマスクしてる人ばかりで驚いたとか、そのインフルエンザのおかげで自分はしょうもない細かい仕事ばかり増えてるとか・・どうでも良い話w
ちょうど20Bのコスモが入店してきたので時期ロータリーの話を振ったら・・
正直まだ解らないそうです・・
16Xはともかく、電動アシストやらなんやらつけるのか、セブンの後継機なのかエイトの後継機なのか?はたまたナインなのか?
やっぱり不景気の中なので進行遅いそうです・・
そんなこんなで点検も終わりメカニックさんから整備の説明。
光軸もテスターの測定値のぎりぎりまで上げてくれたとの事、かなり下がった状態でした。
オイル交換もメンテdeパック入っていたのでそれで対応。
明細の自分の住所を見たメカさんが実は御近所さんだったり近所の高校出身だったりで少しお話しましたw
こんな感じで六ヶ月点検も無事終わりました。
今回の出費
0円也~!!
Posted at 2009/05/24 22:25:34 |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記