• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あ~るどらいぶのブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

赤城へ

日曜は赤城山のほうまで走りに行ってきました。

今回は2台体制。ダチのEK9と行ってきました。
このダチとは小学校1年からの付き合いです。
いろいろと悪巧みとかやってきましたww

それにFD納車されて慣らしに付き合ってくれたり

昔ッから山行ったりで


お互い仕事が忙しく比較的近所なのになかなか会えず、久しぶりにどっか走りに行こうかと。
お互いひたすら走ってることが好きなので特に目的地着いてあれしよう、これしようという事もないので・・
相変わらず行き先は・・山w
赤城山ww
しかもつるむと群馬が多い気がw
県内だと近すぎるし、埼玉の峠は細い道ばっかりで危険度高いので・・

もう最近は流す感じで。

行きは結構晴れていました。
暑いくらいw

で、どっかのチームの溜まり場は今はつつじかな?見ごろみたいで観光客が一杯で車停められませんでした。
なので大沼の方へ。

ちょっとガスっていて肌寒かったです。
少し湖畔でボーっとしてから歩いて神社の方へ

橋渡って

神社到着。ぷらっと散策。で、もどって

またぷらぷらw
静かなところでボーっとしてるのって好きなんでww
それにずっと体内時計狂っているので土曜に続き日の光を浴びときたくてww

時間もあまったのでじゃあ今度は榛名でも行くかと。
行ってみたはいいけど霧、というか雲が近くて結構雨が降ってきました・・
まぁすこし滞在して引き上げました。

帰りは・・埼玉のほうが雨降ってましたね・・

ひたすら走っていただけのような感じですが自分は楽しかったですよ~w
ダチはどうだったのかな?
天気さえ良かればね~。
Posted at 2009/06/15 01:42:59 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年06月14日 イイね!

土曜日の埼玉組オフ!

前回からのブログアップからだいぶ時間が経ってしまいました。

実はちょい前からPCの調子が悪くて・・
デフラグかけても完璧に終わらず・・
ネットの接続にやたら時間がかかり・・
固まったり・・
突然HDDか狂ったようにカタカタカタカタカタカタ・・いいだすし・・
かなり怖かったです・・w

さすがに携帯では写真とかたくさんアップできないし、すぐ携帯の電池がなくなり、熱くなってしまうので何も出来ませんでした。
その気すらなれなかった・・

ちなみに今は知り合いの使わなくなったPCをお借りしてやっておりますw
でも近いうちどうにかしなきゃ・・


で、本題。
MRCのつけ麺部長か々しさんから埼玉組オフのお誘いを受けたので行ってきました。
集合場所は・・鷲宮
どうもその(どの?ww)スジの有名な場所のようですが・・
あまり良く知らないんです。行った事も無かったし。
しかも「わしみや」が正しいようですが今まで「わしのみや」だと思ってましたw

オフの内容は・・
アップしているのではしょらせてくださいm(_ _;)m
↑パクってみたwww
まぁつけ麺屋天風に行って

つけ麺食べて

神社から懐の広い鷲宮庁舎に行って

いじって

楽しかったので結局暗くなるまでいましたww
でも日曜は日曜で用事があったので帰宅組みとして帰らさせてもらいました。


あ、最後に・・か々しさん、あのはっちゃけぶりは・・w
実は骨折なんてしてないのではwwwww?

Posted at 2009/06/14 23:09:47 | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年05月26日 イイね!

健康診断が近いと言いながら・・

健康診断が近いと言いながら・・徹夜勤務明けで上司に拉致られて行ってしまいました・・つけ麺屋w
って言うか上司!あんたも健康診断近いでしょ!!w
自分よりデヴだし・・

今回は徹夜組みの自分、上司、女子2名で。

新橋の首都高土橋入り口近くのガード下の麺屋 錦というところでした。
お昼は味玉一個と小ライスがサービスです。
つけ麺の魚プラスというのをみんなが頼みました。ちなみに並。

魚プラスというから魚介強いかなと思ったらそれほどではなかったです。
むしろ豚骨の甘みが強かったです。
麺に絡みつく感じで美味しくいただけましたw

スープ割を頼むと今度は魚の風味が出て別物みたいで別の味が楽しめた感じでお徳感がありましたw

女の子の受けも良く、少食なコも完食してました。


なんだかここ最近徹夜勤務はこの上司と一緒の事か多いのて恒例化しそう・・
嫌じゃないんですけどねww

ただやっぱり健康診断近いから・・考えようよ~w

確実に成長してます!腹が!(爆!!)
Posted at 2009/05/26 16:30:06 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月24日 イイね!

デミオの六ヶ月点検

デミオの六ヶ月点検デミオの六ヶ月点検で埼玉マツダ南浦和店まで行ってきました。
なんかデミオ乗るの久しぶりでした。

いや~、やっぱこいつ楽チンですわ。
遅いけどCVTだから楽だし乗り降り簡単だしw

とまぁFDとは別の楽しさを味わいながらDらーへ。


今回は普通のチェックメニュー以外にライトの光軸修正をしてもらいました。
デミオはリヤの足回りにライトのオートレベリング機能のセンサーがあるので、ウチのようにローダウンするとショックが沈み、後ろが沈んでいると車が判断してライトの向きを下向きに変えてしまいます。なので今までロービームは結構近くを照らしていたのでその修正。
あと一ヶ月点検から4000㌔くらい走っているのでオイル交換。

到着して担当の営業さんとおしゃべり。
お互い仕事の事とか・・
多分アクセラのことかな?
お店の人たちが横浜の方で説明会があってそっち行ったらマスクしてる人ばかりで驚いたとか、そのインフルエンザのおかげで自分はしょうもない細かい仕事ばかり増えてるとか・・どうでも良い話w

ちょうど20Bのコスモが入店してきたので時期ロータリーの話を振ったら・・
正直まだ解らないそうです・・
16Xはともかく、電動アシストやらなんやらつけるのか、セブンの後継機なのかエイトの後継機なのか?はたまたナインなのか?
やっぱり不景気の中なので進行遅いそうです・・

そんなこんなで点検も終わりメカニックさんから整備の説明。
光軸もテスターの測定値のぎりぎりまで上げてくれたとの事、かなり下がった状態でした。
オイル交換もメンテdeパック入っていたのでそれで対応。
明細の自分の住所を見たメカさんが実は御近所さんだったり近所の高校出身だったりで少しお話しましたw

こんな感じで六ヶ月点検も無事終わりました。
今回の出費  0円也~!!
Posted at 2009/05/24 22:25:34 | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2009年05月21日 イイね!

久々つけ麺ネタ

暫くつけ麺ネタ上げてませんでした。
ちょくちょく職場の人とは行ってはいたんですけど、好みの違いかあたりはずれが多かったので・・w
その中の少しをアップ。


とりあえずここから。

職場の近くの新橋大勝軒です。
有名なんですよね。
職場の人も何人か好きだと言ってました。

つけ麺を頼みました。
ノーマルで玉子が入ってました。
実は私、玉子ダメなので一緒に行った人に・・w

味は結構酸味が強かったです。
嫌いじゃないけど個人的にはこの酸味がもう少し弱ければよかったかな?
どうも好みの問題のようなのでww
周りは好きだと言ってました。
それより驚いたのが同時に入ったお客さんでラーメンを頼んだ人に1分もしないでもうでてきた事!早すぎ!ww

次。
以前行ったTETSU 102の夜の部です。
今回はあつ盛りではなく普通のつけ麺。

昼は豚骨X魚介ですが夜は鶏X魚介です。
スープが昼よりかは白い感じでした。
で、夜の鶏はというと・・
美味いです!
昼の部よりは魚介の味は弱めですが鶏の甘さが前面に出ていて・・w
暫く昼に行ってないのでまた食べ比べてみたいです♪
ここ、お気に入りw

次。
隣町にある川越の南古谷のショッピングセンター内にある青葉です。

平日の昼間に行ったので空いてました。
麺は普通のラーメンと同じような見てくれでしたがそれでも腰があって見た目より食感も良かったです。
スープは魚介メインかな?
小さなお皿にゆず唐辛子もついてくるので好みの量を入れると味がまた引き締まりますw
ここはホームセンターやら映画館やらいろいろあるし、駐車場もバカ広いので暇つぶしも出来て楽かもww


とりあえず簡単ですが最近はこんなもんですw
個人的に・・行った中でですが
1位 次念序
2位 TETSU 102
3位 蛍
ですかな?
甲乙つけがたいですがw

そうそう、6月は健康診断があるので少し控えようかと・・遅いか??w

診断受ける場所が市ヶ谷からの靖国神社方面なのでそっちの方に美味しいつけ麺屋ってないですかねぇ~w



Posted at 2009/05/21 19:46:39 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

身体を壊し無理ができない体になってしまいました。 時間かけて治療中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) GOLDEN TURBO 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 22:36:11

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほとんどナイトスポーツで見てもらっているのでナイトパーツが多いです。 どちらかというと ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオスポルト CVTです。 2008年12月28日納車! 結構楽しめそうな車です!
ホンダ シビック ホンダ シビック
お買い物用、スキー旅行用でした。 2008年12月28日に勇退。 9年間ありがとう!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いい車でした。 当時でもなかなか良い程度のFCは中古ではなかったので探すのに時間がかかり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation