• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

 エンジンブロー(泣)       

 エンジンブロー(泣)        夏場の高速運転(120~140キロ巡航)の水温上昇の対策として、国産フレックスのラジエターに交換後、水温安定で調子良かったので趣味の「魚突き」に福井県まで何度も出撃してました。

酷使が祟ったのかウォータポンプの水漏れ故障などなど(泣)

今回はガスケット抜けにてクーラントがオイルラインに。
エンジンが吹け上がらず黒煙まで(T_T)
最初はバキュームパイプかと思いました。水温センサーが壊れたのか水温も針が振れません。
クーラントを確認すると抜けてます。でもどこにも漏れた様子はありません。

ヘッドカバーのオイルキャップを開けてびっくり(・o・)
オイルが見事に乳化して「マヨネーズスラッジ」になってる(号泣)

オイルゲージを確認するとウインナーコーヒーの様なオイルがゲージの穴から溢れ出ています。

ヘッドを外してガスケットの交換です。出来ればエンジン下ろしてミッションケースまでOHしなくちゃ
いけないです。しばらくはオイル交換をマメにして様子を見ます。


  


マヨネーズスラッジがオイルラインを塞いでどっっかこっかで焼き付きが起きます。
そうなったらエンジン載せ替えが経済的です。

それまでに勉強して自分で載せ替えますか。







ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2011/12/11 20:28:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

パンク。
.ξさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 20:37
フラッシングして抜いても ミニのエンジンは オイルが全部抜けきらないらしいですね

エンジンやるなら ワタシも勉強がてら手伝いに行きたい

近くに住んでたら…
ですけど(^^;)
コメントへの返答
2011年12月11日 21:21
いろいろ楽しませてくれますね、ミニ(笑)
あのヘッドカバーに付いたマヨネーズ、台所洗剤で洗っても、簡単には落ちないほど頑固です。フラッシングではとてもとてもってな感じです。知り合いの整備士に聞いたところミッションケース内をOHしないと「早かれ遅かれ焼けつくよ」って言われちゃいました。

ミニのエンジンくらいは積み替え出来るようにならないとって思ってます。サンクスです!
2011年12月11日 23:08
あららららら(>o<)
ワタシのも先日ウォーターポンプ、ラジエーターが逝きました(ToT)
でも幸いなことに“マヨラー”にはなりませんで‥。
え?ご自身でやられるんですかぁ(Po^)すごいです~!
コメントへの返答
2011年12月11日 23:29
ベンツも自分でできることは自分でやってます。バラして後悔したり(爆)

おもちゃのような工具では限界がありますね。ガレージが欲しいです。

後で更なる大事にならなければ良いのですが。

いじりすぎると返って調子が悪くなっちゃいます(笑)サンクスです!
2011年12月12日 0:20
今回、あたしは油圧計のお馬鹿さんのために
ドキドキした日々を送っていましたが
マヨネーズ見たら・・・
多分、布団かぶってふて寝すると思います。(^^;)

家の車庫が勾配が付いているのでジャッキが使えないので
平らな車庫が欲しいですぅ。
コメントへの返答
2011年12月12日 2:08
電気式は機械式に比べて信頼度がね~!
おおちゃくしてショートさせるとすぐ壊れちゃうしね。

自分の車庫もちょい勾配があります。馬かけても心配ですよね。

明日のお昼休みに時間があればエンジンに
火を入れる予定です。ちゃんと掛かるのかな?心配です(笑)

コメ!サンクスです!

プロフィール

趣味: ダイビングにヨット、魚突き!食べ歩きにお酒かも。 最近の出来事: 「籠の鳥」状態です(号泣) 自己PR 多趣味です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

1 引取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 23:10:10
ボディワーク仕上げ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/11 16:32:49

愛車一覧

ローバー ミニ キャブ(SU1/2)のちWeber48 (ローバー ミニ)
94式スプライト。インジェクションからキャブに変更。 ヘッドはジャンスピード製ステージ3 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1999年式 オールドイングリッシュホワイトのミニ  1.3i MT ノーマル。
AMG Sクラス AMG Sクラス
2001年式 ベンツS55L AMG 4人乗りコンプリートカー D車  排気量5500c ...
シボレー C3500 シボレー C3500
98年式シボレーC-3500デューリーEXキャブ 7,4リーター、EXキャブ、ロング ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation