
私たちは、夫婦そろって朝が弱い。
で、ミラフィオーリ2012に参加すべく土曜日から名古屋に向けて出発。
名古屋に着くとすぐに洗車し、万全の体制で翌日に備えました。
が・・・
集合場所に着くと、運営スタッフらしき方が手招きしておられます。
台風の影響により会場が閉鎖のため、何と!まさかの展開の順延!!
打ち拉がれて、会場を後にしました。
このまま帰るのも何なので、ト○タ博物館でも見学して帰る事に。
久しぶりのト○タ博物館。出迎えてくれたのがこちら・・・
で、受付でまたまた衝撃的な事実が発覚!!!
一番見たかった3階の日本車コーナーが、次回の特別展(創立75周年記念)の準備のため見れないとのこと。
朝から冴えない事続きで、凹みまくりです。(- -;
でも、せっかく名古屋まで来たので、見れるところだけでも見て帰る事にしました。

黒すけのご先祖様? プジョーです。

お〜!

おお〜!!

おおお〜!!!
新館では昭和の匂いがプンプンしていました。
懐かしい車もチラホラ。

何か良いですね〜。

よくわかりませんが、いい感じです。

ダ○ハツの名車ですね。

これ欲し〜!
という事で、何だかんだと言いながら、適当に楽しみました。(^ ^;
で、近くの讃岐うどんのお店で昼食をとり、一路大阪に向けて出発。
昼頃から降り出した滝の様な土砂降りの雨の中、黒すけに無事に家まで連れて帰ってもらいました。
ちゃんちゃん。
Posted at 2012/10/01 00:15:44 | |
トラックバック(0) |
旅・ドライブ | クルマ