
楽しみにしていたRCZ西日本オフに行ってきました!
ミラフィオーリが順延になってしまったので、RCZに乗り始めて初のオフ会参加です。
岡山農業公園 ドイツの森クローネンベルクに、西日本に散らばった“黒すけ”の兄弟達が大集合。
街でも滅多にお目にかからないRCZが15台も集まる盛大なオフ会となりました。
残念ながら、全てのカラーは揃いませんでしたが、一列に並んだ光景は壮観です。
RCZの写真は、オフ会に参加した他の方のブログで色々と紹介されていますので、そちらにおまかせいたしますが(見て回るのに必死で、単に撮影し忘れただけとも言います。)、それぞれ個性的なカスタムもキマってましたァ。私には目の毒でしたねェ〜・・・。(^ ^;
午前10時に集合し、しばらく皆で愛車を前に親睦を深めた後、施設内のレストランで昼食です。
バイキング形式のドイツ料理(?)に興奮して、またまた写真を撮るのも忘れてガツガツ・・・。
その後、施設内を散策。
動物好きのメタボと奥さんにとっては、ふれあい広場もあり楽しいひと時でした。
ふれあった動物さんの一部をご紹介。
▼アルパカくん
▼ロバくん
▼ミニ豚くん
▼ポニーくん
他にも、ウサギくんやハムスターくんなどとも触れ合ってきました。(^ ^
駐車場に帰って、一旦オフ会は終了〜。
時間に余裕のある参加者だけで、鷲羽山へプチドライブ。RCZで初のカルガモ走行に大興奮!
初めてRCZの走る姿をじっくりと見る事が出来ましたが、やっぱり美しいですね〜。
▼夕暮れ、瀬戸大橋を望む鷲羽山展望所で2次会。
楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。
別れを惜しみながら、初の西日本オフは解散となりました。。。
西日本オフを企画されたLagoaさんに感謝です。
参加された皆さんにもお世話になりました。
またお会いする機会がありましたら、よろしくお願い致します〜。(^ ^
Posted at 2012/11/27 03:02:53 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ