• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

サクラ開花でパパラッチ☆

サクラ開花でパパラッチ☆ 先日、ようやく地元も桜が開花♪

やっぱ季節の写真も欲しいって事で、撮やした ( ̄▽+ ̄*)



本当はもっとスゲーとこで撮りたいんですが、
なんせ、この時期はドコに行っても人がいるんで。。。



撮ってるとこ見られるのって、
なんか、恥ずかしい ━(///∑////)━ポッ

だから、自宅のすぐ近くにある木の下で撮影☆

道も狭いし、さほどクルマ通りも多くないんで、
気兼ねなく撮れましたよ  ヾ(∀`●)。


でも、
何にも悪い事してる訳じゃないのに
人の目が気になるのは、ナゼなんだろ  (;´Д`)'`ァ

みんな、よくパシャパシャ撮れるな・・・

と、ナゼか感心しちゃった (*^。^*;)
ブログ一覧 | 撮影 | クルマ
Posted at 2008/04/11 22:47:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

プリプリ。
.ξさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2008年4月11日 22:55
ワタスも恥ずかしいからいつもササッと退散しますよー(笑)

ワタスはサクラとの2ショットは撮れませんでしたw(゚o゚)w

もう散ってしまってただの木となってしまいましたぁ……汗
コメントへの返答
2008年4月11日 23:03
自分のクルマ撮る時って、何であんなに恥ずいんでしょうかね?

長野まで来れば、まだ先始めだからバッチリ撮れちゃいまっせ~~

では、明日(・∀・)ノ ニヤニヤ
2008年4月11日 23:10
いい感じの画像ですね(^^♪
なんか見ているこっちも温かい気分になります☆
コメントへの返答
2008年4月11日 23:26
広島だともう散っちゃってますかね。。。

久し振りの撮影だったんで、なんか回りばっか気にしてましたよ (^。^;)
2008年4月11日 23:40
人目は基本気にしませんよ!
こっちは完全に散りました。
桜と撮影したかったなぁ~
コメントへの返答
2008年4月11日 23:48
その精神力、羨ましい!!

気にしてるが為に、撮りたいけど撮れないとこばっかりです (^_^;)

北へ移動すればまだまだ撮影可~♪
2008年4月11日 23:46
その気持ちよく分かります!!(笑)

なんか見られると照れますね…

でも気にせずガンガン撮っちゃいましょう♪



コメントへの返答
2008年4月11日 23:54
やはり同じですか (_´Д`)

週末は県内にある、全国的な名所へ桜を見に行く予定なんですが、
人がハンパなくて絶対に撮れん。。。

そこでパシャりたいんですがね (;¬_¬)
2008年4月11日 23:55
背景のサクラとハリアーがマッチしてますね('-^*)/

春らしい画像でイイですね♪

自分のクルマ撮るって、なんであんなに恥ずかしいんですかねf^_^;

私も何故か、人目を気にしてしまいます┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2008年4月12日 0:36
あざーっす!
オレが撮ったにしてはウマく撮れたかと♪

この調子で、春夏秋冬を撮りたいな☆

人目は気にならなきゃ、もっといい写真が撮れると思うんですが、なんとも  (;´Д`)
2008年4月11日 23:57
こんばんは!

こちらはアッ!と、いう間に散りました・・・・・

花見の酔っ払いに絡まれるんで退散(笑)
コメントへの返答
2008年4月12日 0:38
こんばんわ☆

こっち帰ってくれば、これからが見頃です!

酔っ払いのカラにはカンベン (*´≧Д)
2008年4月12日 1:25
満開で綺麗ですね!!
こっちはほとんど散っちゃいました~
 
ヘッターもいい感じじゃないですか☆
コメントへの返答
2008年4月12日 9:13
どうもです☆
ここは木が少ないんで、もっとたくさんあるとこで撮れればいいのですがね (^。^;)

撮るでドケの勢いは見習います♪
2008年4月12日 2:09
撮影はあんまりしないので(^^;
みんなマメにさつえいしてるよね(^^)
コメントへの返答
2008年4月12日 9:17
らぐらぐさんは黙ってても撮影隊が来るんで、問題無いじゃないですか~ ヾ(∀`●)

すごいヘッダー作りの人も居るし♪
2008年4月12日 2:25
麻痺するまで撮りまくってくださいwww
一眼レフでの最初の頃は人の目が気になったwww
コメントへの返答
2008年4月12日 9:18
短時間で麻痺しちゃった (*^。^*;)

やっぱ始めは一目が気になるのね。。。

ところで、
ここの夜景撮影はいつやるの??
2008年4月12日 9:01
お~綺麗だぁ!
そっちは桜今週が一番満開っぽいですね☆

数時間前まで散りかけの桜の下で酔い酔いになってました☆
カラんでませんよ(笑)
コメントへの返答
2008年4月12日 9:21
これからどんどん開花してきます☆
見頃にまた撮りたいです!

数時間前までやってたんですか。
カラんでないんなら安全ですね (★´ω`☆)
2008年4月12日 11:38
漏れもさすがにモウナレタwww
コメントへの返答
2008年4月12日 22:38
撮りまくると慣れるんですね。。。
やはりwww
2008年4月12日 12:40
自分で撮ってると道行くひとに見られて恥ずかしいので人がきたら携帯弄ってやりすごしちゃいます(爆)
コメントへの返答
2008年4月12日 22:48
やっぱ恥ずいですよね~~

オレも携帯や何か見てるフリして、顔を合わせないようにしてるのは内緒です ( ̄▽+ ̄*)ニャ
2008年4月12日 13:25
確かに、悪いことしてるわけではないのに恥ずかしいですよね(汗)!

こちらは散り切りました(T_T)

あっ!桜とレンジを撮り忘れた(T_T)
コメントへの返答
2008年4月12日 22:51
なんでなんですかね?
愛車の自己満かナルシストに思われるからかなぁ~    ( ̄∇ ̄;)

長野は咲いてるんで、まだ間に合いまっせー♪   
2008年4月12日 16:54
三重も完全
葉桜です-(つд`)
ナカナカ画になりますね~☆☆☆
コメントへの返答
2008年4月12日 22:54
あざ~っす♪

やっぱ長野から南は散ったみたいですね。。。
葉桜撮影もオシャレか (( ;゚Д゚)))
2008年4月12日 21:34
人がいない時、いない場所を選んで撮ってます。

桜とハリアーが似合ってますw
コメントへの返答
2008年4月12日 22:57
ど~もで~す。 嬉しいっす☆

やっぱ、構わず撮れればいいけど、
時と場合は選ばないとですね (σ゚ω゚)σ

プロフィール

イベント参加履歴のみ更新の完全放置サイト! Minivanはフォトギャラ、他イベント画像はフォトアルバムへ LikeやShare歓迎デス☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

wekfest Japan 
カテゴリ:US HPサイト
2014/03/02 23:08:38
 
autotrader 
カテゴリ:US HPサイト
2012/06/30 01:24:44
 
AkiLAっちょさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 21:26:08

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
Body Style: Minivan 北米専売車♪        Engine: V6 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
America販売していたアツいヤツ! 初期型 6V ご老人ボロ渋DAX☆ Monke ...
米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
短期所有車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
02' LEXUS RX300 G navigation ver. ( Count ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation