• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akillerのブログ一覧

2008年08月28日 イイね!

22? 24? 無?

22? 24? 無?ご無沙汰ですが、悩み中です。。。


家建てるのにお金が必要なのは、痛いくらい分かってます。


が、

最近、前にも増して

24インチが欲しい!!!!


画像の、300cに装着してるのが22。
その横にあるのが24!

22と24でこんなにも違うなんて! デカイ! カッコイイ! 欲しい!!


一時期はこのまま今の22でイクのを決めました!

でも、最近モヤモヤしてます (;´Д`)'`ァ


嫁に、「24が欲しい」って、何度も言ってたら、

今しか買えないから、自分で考えて後悔しないようにしなよ」、と。


嬉しいコメントですが、
実際、どうなんだろ、24の購入は。。。

ここは、いっちょ、
stm○000Motoring の、か○やんさんに、
勉強してもらうしかないか (´゚ω゚):;*.':;ブッ


Posted at 2008/08/28 19:12:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | 悩み。。。 | 日記
2008年08月12日 イイね!

ついに始まった♪

ついに始まった♪どうも☆


みんカラ一か月に一回くらいしか開かない、
放置番長です!!

ご無沙汰です (^。^;)


前回にイメージ図を載せましたが、
とうとう建物に着工しました。


ってか、
昨日の朝からやり始め、すべて昼には組み建たりました。
午後に屋根材を取り付け、
ソーラーも載せ、着工一日目で戸締り完了☆


現場で雨に濡れない家造りがポイントもみたいで、
メーカー工場にて80%造って来てるから早いんです★


早いとは聞いてたけど、マジ早いよ!

すぐ近くで建築中の他メーカーも見に来てました (*^。^*)


そりゃ、昨日現場から帰る時は基礎のみなのに、
昼に来たら建物ができてるから、

驚くのも無理ないです。。。


内装は8月末からスタートするんで、
9月末には引き渡しされるみたいです♪ 



でも、
早すぎて、なんか実感が持てないのが本音ですかね (*☼_☉*)
Posted at 2008/08/12 19:45:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | MY HOME | 暮らし/家族
2008年07月29日 イイね!

全貌が明らかに!

全貌が明らかに!お久しぶりです!


またまた放置してました (@_@;)


今回は、ほぼ一か月ぶり。。。。  
久々の再開です☆


以前にお伝えしたように、家を建てるので、打ち合わせが結構多いんです。
どんな風にするかも色々と見て考えたり、選ぶ事も多いし (+o+)

楽しみある反面、大変な事も多いですわ・・・


とりあえず、
イメージ図が完成したので、ちょっと載せちゃいました  (・∀・)ニヤニヤ

この家はオール電化にして、電気代が余計にかかる分、
太陽光発電5.15kwで、毎月の光熱費ゼロに近づけてます。


今回の一番のポイントは、地震対策です!
関東・甲信越地方は、今後もデカイ地震の確立が非常に高い地域なんです ((( ;゚Д゚)))

今回依頼したメーカーは、地震に強さがウリです!


阪神・淡路大震災 & 新潟中越地震 & 宮城県沖連続地震では、
ここのメーカーの建物 9365棟すべてが全壊・半壊なしの実績なんです  ε-(*´ω`*) ホッ

阪神・淡路大震災の2倍レベルの地震にも耐えれる実験データも出てます♪


建物も大事ですが、地盤が弱いと意味が無いんで、地盤測定も行いました。
その結果、地盤の弱い箇所もあったんで、
地盤改良して、地震に耐えれる強い地盤へ改良しました (^。^)

基礎にも、かなりの工夫が施されています!


住みやすさ重視はみなさん考えると思いますが、
地震が多い地域ですし、最近は強烈なのが多いんで耐震強度は必要☆



ガレージの理想はありましたが、現実は厳しい。。。。
屋根付きにはできましたが。

駐車場は、車のタイヤが乗る部分はすべてコンクリート。
その間を瓦石で敷き詰め、エコ&見た目&機能の両立です。
こうする事で、年月経過でコンクリートのひび割れも防げるって訳です☆


年内入居する事で、今年で制度が打ち切られる、
所得税控除が、15年間まで受けられるって訳です。
払った所得税は20万円までは返って来るんで、かなりデカイです!


10月の入居目指して、日々が忙しいッス  (;´Д`)'`ァ'


Posted at 2008/07/29 17:09:25 | コメント(19) | トラックバック(0) | MY HOME | 暮らし/家族
2008年06月24日 イイね!

USヘッダー

USヘッダー
ご覧のように、ページがパワーアップしました☆



USムード満点のヘッダーの完成です。
USヘッドではありません!



・・・って言っても、自分じゃできないので作っていただきました♪

タイトル文字や画像を指定して、どんなイメージがいいか伝えただけで、
後はすべてオマカセしました。


出来栄えはマジ最高 v(★´ω`☆)v 

想像以上の完成度で、オレ好みでメッチャお気に入りです♪



作っていただいた方に、心からお礼を言いたいです☆

忙しい中、オレの為にこんないいヘッダーを作っていただき、
ホント感謝感謝です m(__)m


:;*(人´∀`)アリガトォ   くろおにサン

↓ くろおにさんのページです。 ゼヒ覗いて見て下さい♪
Posted at 2008/06/24 16:18:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | RX300 ver. | パソコン/インターネット
2008年06月20日 イイね!

買っちゃいまっせ~♪

買っちゃいまっせ~♪えー、




以前報告したように、みなさんお気づきのようですが (^。^;)


家を建てます☆詳細は、また。。。。



が、
ここで悩みが発生してるんです。



全然イジれなくなっちゃうから、
家建てる前にホイール換えちまうかって事です。


嫁に相談したたところ、
「 換えてもいいけど、家建てる前までならいいよ 」
って、言うんです  :;*(人´∀`)

それ聞いたら買いたくなって。。。。





悩んでる内容としては、


① 10系では限界超えの、24インチへ

② 今後のコストも考えて、22in NEWリム

③ そうは言っても、我慢で現状維持




換えれるのは、今回の今が最後。。。
この次はもうチャンスはありません!


みなさんは、この状況でどうしますか (つω-`*)?  


①・②に賛成の方、そうで無い方、
オレのに似合いそうな、いいリムあったら教えて下さい☆
Posted at 2008/06/20 16:55:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | 悩み。。。 | 日記

プロフィール

イベント参加履歴のみ更新の完全放置サイト! Minivanはフォトギャラ、他イベント画像はフォトアルバムへ LikeやShare歓迎デス☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

wekfest Japan 
カテゴリ:US HPサイト
2014/03/02 23:08:38
 
autotrader 
カテゴリ:US HPサイト
2012/06/30 01:24:44
 
AkiLAっちょさんの日産 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/03 21:26:08

愛車一覧

日産 その他 日産 その他
Body Style: Minivan 北米専売車♪        Engine: V6 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
America販売していたアツいヤツ! 初期型 6V ご老人ボロ渋DAX☆ Monke ...
米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
短期所有車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
02' LEXUS RX300 G navigation ver. ( Count ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation