• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

MINIMI´R改のブログ一覧

2017年10月18日 イイね!

バイクの免許を取って3ヶ月。

バイクの免許を取って3ヶ月。今日で3か月。

3か月前は暑くて暑くて・・・。

今は寒くて寒くて・・・。


2週間で取得したけれど教習時は免許取れるのかと車の免許の時以上に緊張してたなあ。



またCB400に乗りたいな。

卒研前日まで転倒してたけれど((+_+))












バイクに頻繁に乗るようになったのが8月末からだから、2か月。


とはいっても、代車スクーター乗ってる期間が上回りそうな(汗)


すっかりスクーターには慣れてしまったかな。



服装もプロテクターとか着ける訳もなく単なる防寒着だけどヘルメットが浮いてる(笑)




















週末は小月基地祭や、鳥さんの秋吉のオフが有ったり(降水確率70%だけど)










来週は山口駐屯基地祭や2りんかんイベントがあったり。












さすがにスクーターに慣れたと言っても行けないのが残念^^;


市内の移動手段だったらスクーター最高だけど、よし!ドライブしようって気分にはならないなあ。


バイク乗りたいな。




Posted at 2017/10/18 09:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月09日 イイね!

怪しい(笑) メットシールド

怪しい(笑) メットシールド今日は、友達のお父さんからシールドを頂き、友達からはミニミのプラモデルを頂きました。












貰ってばかりなσ(^_^;)

しかし、ミラーシールド初めてだけど凄く金色(笑)











怪しい(笑)


後、バイクの件は、まだ時間がかかりそうです(^^;;

預けて一週間ですが、乗ってみて異常がないから、今度はカウルを外してみるそうです。

無知なりにネットで調べると、多数出てくるクランクケースからのオイル漏れ情報。

この症状なら安く済みそうですが、







真ん中の上の滲みはちょっと、工賃的にヤバイ箇所な気が…


今はまだ保証内ですが、異常が今の段階でないようなのでビクビクしてます(笑)



Posted at 2017/10/10 00:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月30日 イイね!

県外からスクーター、シビック

バイクを預け、初スクーターで県外から帰宅。










後、知り合いがシビック試乗したので助手席に。













なんだろう。

車では、そこまでの感情は無かったんですが、バイクを預けただけなのに悲しみな感じですσ(^_^;)

バイクには魔力が(笑)
苦労するからこそ、達成感や愛着?が湧いたりしたのが理由なのかな?

しかし、多分原因不明で戻ってきそうです。

一応、素人ながら調べた内容も言ってみたけど。

メカニカルシールなんでは?と思うんだけど。。




原因不明となれば…1000キロに一回オイル交換かあ( i _ i )

それか自分でバラしてシール圧着だけしてもらって取り付けてみるか、ワコーズの漏れ止めスプレーをするか位かなー?

Posted at 2017/09/30 02:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

沼田自動車学校二輪フェスタ

今日はフェスタに行って来ました。
バイクは預ける予定で代車代わりにMC19型のCBR250Rで一緒に行く人が来てくれました。







二輪フェスタ会場でCBRを見てもらっていたら、やはり正常ではないようで。

知り合いの知り合いの人達や通りすがりの人達も来てくださり。

即知り合いのお店に連絡をしてもらい帰りに寄る事に。


フェスタはというと試乗会で気になっていたCBR250RRやヴェルシス250が居ましたが順番待ちが凄かったので諦め、体験バイク走行があったので乗ってみる事に。

免許が無くても教習車に乗れるという事でnc750に乗ってみましたが、アップハンドル仕様にカスタマイズされてるのかな?そして足つきが物凄く良くてアメリカンな感じで慣れなかったですが、当然だけど250ccと比べ加速に余裕感が物凄くありました(о´∀`о)



その後、スキルアップスクールがあり、皆上手いなあ〜と見物してました。















フェスタの帰りはMC19型のCBRを運転してたんですが…なるほど。

昔のCBR250は良かったという人達の意味が少し分かった様な気がします。

お店に着いたら、オイル交換して1500キロでしたがゲージには見えず、オイル抜いてみたら当然だけど1リットルも入ってませんでした。

とりあえず、怪しい箇所にマーキングをして同じ様に1500km位走って様子見をする事に。


もし、怪しい箇所からの漏れの場合…

エンジンバラしになる様で…
バラすならオーバーホール。
オーバーホールする予算でバイクが結局買えることになりそう…

なら中古エンジンを。
当たり外れが…


と不安状態ですが結局様子見。


けれど、クラッチ調整とオイル交換は違いがハッキリ分かりました。



想定以上にバイク出費かさんでますがバイクは良いですねー。






しかし、CBRはどうなるやら。








Posted at 2017/09/24 01:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月22日 イイね!

CBRしっかりしろ~

最近めっきり調子が悪いCBRです。

自分が買う乗り物は、毎度買っては不調と書いてるので自分が神経質なのではと疑心暗鬼になります。


最近、オイルの滲み(お店ではオイル漏れなしと言われた)があるようには見えてますが、他にもエンジンが掛からなかったり。


最近は、特に焦げ臭い匂いに悩まされていたり。




今日は遂に押して帰りました(笑)

軽いバイクで助かった・・・と思いました。


今回は、ギアチェンジが出来なくなって^^;

買ったときから、半クラにしないと1速に入らなかったりはありましたが、教習車でも起こっていたので、中古車だしと諦めていましたが。



しかし、最近 クラッチ切った状態でNから1速に下げようとしたら弾かれたり、壊れてる訳では無いのか分かりませんが1速の下がいつまでも存在したり。



今回のギアチェンジは。

上にも下にもレバーは動くんですが、引っ掛かりが感じられずNに入れる事も出来ず、とりあえずエンストさせて、ギアチェンジ出来ず・・・

エンストという事はNに入ってないはずなんですが・・・

普通に押せます。


謎深まる。


バイク屋さんには前回異常なしと言われたけれど、さすがに何かあるだろうから持って行ってみよう。。。

エンジンが掛かれば。 移動が出来れば。。。







Posted at 2017/09/22 20:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「可愛く思えます。」
何シテル?   06/07 21:33
車やバイク等、乗り物が好きです。 車  JB23ジムニー8型クロスアドベンチャー サロモン バイク リトルカブ CB125R CRF...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 不明16インチ 16インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:03:45
SPOON SPOON SW388 15インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 11:49:35
懐かしいメンツで青春の場所に集まってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 18:41:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
格安オンボロ過走行車買いました笑 汚れた車、オイルまみれ、綺麗にしましょうー。 磨 ...
ホンダ CB125R ホンダ CB125R
125cc原付。 装備が豪華!
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
お洒落です。 エッセ と同じNA58馬力ですが全然遅いです。 重さ?個体差? 内装 ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
最高にちょうどいいホンダ! 広く快適です。 走行性能や乗り心地、燃費等は微妙ですし内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation