• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talbottのブログ一覧

2012年04月06日 イイね!

キターっ!!

キターっ!!先日作ったビールが出来上がりましたっ!





全部で 27本(訂正) 47本できました。


ラベル、裏はあるけど、

表は家内制手工業のようです。

花見のシーズンに間に合って良かった。

う~ん、飲むのが楽しみっ!!




P.S.
間違って自分の“イイねっ”クリックしちまったけど、
どうやったら外せるの??
誰かおせーて!



無事消せました。

Posted at 2012/04/06 20:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月20日 イイね!

ビール部! クラフトビアマーケット@虎ノ門

ビール部! クラフトビアマーケット@虎ノ門3月19日

ぱちゃままさん、デイトナTIさん、ウチの相方と
ビール部の部活動をしてきました。

この日の部活動会場は虎ノ門にある超人気店、
クラフトビアマーケット

さすが人気店だけあって、予約が取れず、外での立ち飲みからスタートです。
寒かった。。。

左:猪苗代地ビール ゴールデンエンジェル 右:牛久シャトー へレス

そして、さすが人気店だけあって、注文がなかなか来ません。。。
ビールは店長が一人で注いでるようで、時間がかかります。
その分丁寧に注がれてるのが泡を見るとわかります。



カウンターテーブル越しにタップがずらりと並んでます。


グラス1杯480円、パイントで1杯780円の均一という料金設定は
明朗会計でお財布にもやさしいです!
料理もボリューム感があって、
良心的な価格でおいしい。
生ハムも原木からの切り分けなのがGood!!
こだわりも感じます。

左:イタリアのクラフトビールのブロンシュ  右:いわて蔵 オイスタースタウト



バーレーワイン
左:いわて蔵 The世嬉の一  右:博石館 スーパービンテージ11


The世嬉の一のグラスにできた足、
糖度が高いことを物語ってます。
度数も14%とワイン並み。
まさに麦のワイン!


Alfa仲間と集まって、車やビールの話で盛り上がって
楽しいひと時を過ごせました。

しかし、さすがにこの日1食目がビールってのは
やばかった。。。
空腹に酒は結構酔いがまわりますな。。。


この日飲んだビール
牛久シャトー へレス
志賀高原 ミヤマブロンド
新潟 スワンレイク B-IPA
栃木 プレストン IPA
イタリア Birra Del Borgo エンキール
博石館 スーパービンテージ11

Posted at 2012/03/20 15:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月26日 イイね!

ビール造り

ビール造り常陸野ネストの木内酒造さんで
念願のビール醸造体験中です!

狙いは高度数のIPA。
どんな出来になるか楽しみ~
Posted at 2012/02/26 12:53:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2012年01月06日 イイね!

中目黒で一杯

中目黒で一杯今夜は中目黒タップルームで一杯やってます。
ベアードビールはうまいっ!

<追記>
最初の一杯目(トップ画像)は
ニードラガー(左相方)とシングルテイクセッションエール(右)

そしてここの店はこの「のんべいはしご券」なるものがありまして、
6500円で12杯分飲めます。
グラスで10杯分の料金なので2杯分もお得!

ちなみに、これは相方が購入。


2杯目の季節限定レッドローズスペシャルエールとチーズバーガー(ハーフカット)。
レッドローズ酵母の香りの良いエール、これもうまい!
ここのハンバーガーはなかかイケますっ!

ちなみに、奥の相方の一杯は同じく季節限定 初醸造ストロングベルジャンゴールド。
すっきりだけど、度数8%と高目なので飲みごたえがあります。

3杯目は帝国IPA(左 相方)とミッドナイトオイル フォーリンエキスポートスタウト(右)

このスタウト、なめらかな飲み口にロースト香がいい感じで好きなタイプ。うまいっ!
帝国IPAもバランス良くてうまい!

ソーセージはかなりのボリューム感!


〆は中目黒ビター バッチ027
これはハンドポンプで注いでくれます。


名前のとおり、独特のビター感が効いた
これぞリアルエール!
という感じのあまり発泡性のないビールです。


うまいビールが色んな種類が比較的安く飲める、
そんなお店です。
Posted at 2012/01/06 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、新年最初の一杯は
やはり一番好きなオルヴァルで
飲み始めしたいと思い、
栓を開けました。

いや~、やっぱオルヴァルはうまいなぁ。
Posted at 2012/01/01 23:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【サイバーナビ2013夏・モニター】 受け取り・入庫・取り付け編 http://cvw.jp/b/305946/30448114/
何シテル?   06/29 04:46
自己紹介です。 30歳過ぎてからの免許取得。 そして、最初の一台がアルファロメオ。 友人・知人には、 「チャレンジャーだな」とか「無謀だな」とか 言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ヌヴォラブルーの156SW Qシステムから156SWGTAセレに乗り換えました。 使え ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2007年5月に納車となったヌヴォラブルーのV6SWです。初めは他の色で探してたんですが ...
その他 その他 その他 その他
先日の一杯シリーズをこちらで。 ビールとラーメンの記録としてこちらに記しておきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation