• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talbottのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

青く魅惑的な尾の

青く魅惑的な尾のあかいのに乗せて頂きましたtalbottです。

尚さんに、お忙しい中出張ファブリル体験をさせて頂きました。

色々とP2とP3、セダンとワゴンの違いはあれど、
同じV6のQシスと言うこともあり、
モディファイについてアドバイス頂きました。
色々とお話出来て楽しいひと時を過ごした後、
本題のファブリルの音を聴かせて頂く為に
「あかいの」に乗せて頂きました。





「おっ!」
エンジンを掛けた瞬間、純正とのその差に
思わずニンマリしてしまいました。
後席左側に乗せていただき、
短いながらトンネルでその音を官能させて頂きました。
「こ、こりゃ凄い!」と後席でまたニンマリ。



都内なので存分にファブリルの音を出す場所はなかったですが、
その音の迫力は充分伝わって来ました。
さすがリアとフロントのみならず、
キャタレスまでファブリルで揃えているだけの事はあります。

う~ん、素人の私には勿体無いような。
でも、こりゃいっちゃいたいなぁ。




↑は、
ノーマルとはこれだけ車高が違うんですねの図。

Posted at 2008/12/30 01:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【サイバーナビ2013夏・モニター】 受け取り・入庫・取り付け編 http://cvw.jp/b/305946/30448114/
何シテル?   06/29 04:46
自己紹介です。 30歳過ぎてからの免許取得。 そして、最初の一台がアルファロメオ。 友人・知人には、 「チャレンジャーだな」とか「無謀だな」とか 言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 45 6
789101112 13
1415 16 17 181920
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ヌヴォラブルーの156SW Qシステムから156SWGTAセレに乗り換えました。 使え ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2007年5月に納車となったヌヴォラブルーのV6SWです。初めは他の色で探してたんですが ...
その他 その他 その他 その他
先日の一杯シリーズをこちらで。 ビールとラーメンの記録としてこちらに記しておきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation