
と言っても、ラリージャパンの事ではありません。
ベルギービールを飲み歩くラリーの季節です!
いつも行く
ベルギービール屋では毎年こんな催し↓をやってます。
BBR2010
ここ数年、毎年回ってるので、
去年から
金色のパスポートが事前に送られてくるんですが
(今年は赤がノーマル)
特典は何もありません。
お店に行った時に、多少店員との会話がはずむだけです。
と言うより、顔を覚えられてるのであまり金色のパスポートの意味がありません。。。
そんなビアラリーに今年は コヤツ が参戦!
大排気量(つーか吸飲量)を相手に、一緒に周るハンデ(?)はあるものの、
コ・ドライバーなしのラリーは
ちと寂しかったので、
(ん?俺がコ・ドライバーか?)
今年は楽しく周れそうです!
そんな18日の土曜日、
新参戦者と一緒に、まず最初のSS、
いつもの
新宿店へ。
一杯目は、お互い
セゾン系ビールを。
まだまだ暑い日が続いてるので、
苦味が効いてさっぱりしたセゾン系は
最初の一杯にピッタリ!

左がくらパンの飲んだ
ヘルキューレのセゾン。
(読み方はエルキュールか?)
右が俺が飲んだ
セゾン・デュポン樽生。
セゾン・デュポンの樽生はうまいっ!
スモークサーモンと彩り野菜のレムラードとセゾン・デュポン
二杯目はくらパンがオーソドックスにラガービールで
ステラ・アルトワ俺が店長が出来が良いとおススメの、
ブリュノー醸造所のモンサン・ベール
確かにモンサンベールは酸味と甘味のバランスが良くスムースで美味かった!
三杯目にくらパンが
ウルションの樽生を注文。(画像無し)
ブラウン系のビール。
しかし、これが口に合わないらしく、
俺が引き受けることに。
で、ヒューガルデン・グランクリュが気に入ってるくらパンに、
おススメしたのが、
ウエストマーレ・トリプル。(画像無し)
これもバランスが良くて好きなビールです。
でもくらパンは的には?
そんなこんなで
次の日が早いくらパンは、
あまり夜更かしできないので、
この日のSSはこれにて終了。
さ、次はどのラウンド周るかね?
くらパン!
Posted at 2010/09/20 15:50:42 | |
トラックバック(0) |
酒 | 日記