• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talbottのブログ一覧

2010年10月23日 イイね!

酔い子会にお邪魔してきましたよ。

酔い子会にお邪魔してきましたよ。今回、酔い子会なる地下組織(?)に潜入してきました。

招き入れてくれたのはご近所のこの方

今回の地下組織集会の会場「波津馬」は前から気になってた店。

馬肉料理に定評のある店。

美味い馬刺しに出会いたくて、

濃いアルファの話がしたくて、

参加しましたが、

予想以上に

濃ゆかった!!

美味かった!!


精力ついたし、これで明けて本日の信州路も乗り切れそうです!
Posted at 2010/10/23 01:02:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月22日 イイね!

劇的ではない、ビフォアー・アフター。。。

劇的ではない、ビフォアー・アフター。。。






ビフォアーです。





そしてアフターです。



ソレイユ行く前にスティーレさんで交換。

そして、さらにそのアフターが。。。
う~ん、この角度から見ると、サイドステップ欲しくなるなぁ。。。

Posted at 2010/10/22 04:37:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月13日 イイね!

夜会へ行ったり、ソレイユ行ったり、ベルギービール飲んだりと。。。

夜会へ行ったり、ソレイユ行ったり、ベルギービール飲んだりと。。。プライベート充実の秋でございます。

仕事もこのように充実していると良いのですが。。。

そんな訳で、
最近の出来事と言えばタイトルの通り、
①デイトナTIさん主催?夜会
②ベルギービール飲んだくれ
 デイトナTIさんと、くらぱんとラリー1、2、3
③ALFA100周年inソレイユの丘
④奥多摩日帰り温泉
以上の4本です。

今後の予定は、
①ベルギービールラリーゴール予定(今日)
②マイク・ワットのライブ
③宅建試験の試験監督員
④十字矢伊吾郎商会ツーリング
以上の4本です。



そんな今は、恵比寿でケーキを頂いてます。
これもラリーの一環です。
Posted at 2010/10/13 06:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | general | 日記
2010年09月20日 イイね!

ラリーの季節です!

ラリーの季節です!と言っても、ラリージャパンの事ではありません。

ベルギービールを飲み歩くラリーの季節です!



いつも行くベルギービール屋では毎年こんな催し↓をやってます。
  BBR2010

ここ数年、毎年回ってるので、
去年から金色のパスポートが事前に送られてくるんですが
(今年は赤がノーマル)
特典は何もありません。
お店に行った時に、多少店員との会話がはずむだけです。
と言うより、顔を覚えられてるのであまり金色のパスポートの意味がありません。。。

そんなビアラリーに今年は コヤツ が参戦!
大排気量(つーか吸飲量)を相手に、一緒に周るハンデ(?)はあるものの、
コ・ドライバーなしのラリーはちと寂しかったので、
(ん?俺がコ・ドライバーか?)
今年は楽しく周れそうです!

そんな18日の土曜日、
新参戦者と一緒に、まず最初のSS、
いつもの新宿店へ。

一杯目は、お互いセゾン系ビールを。
まだまだ暑い日が続いてるので、
苦味が効いてさっぱりしたセゾン系は最初の一杯にピッタリ!

左がくらパンの飲んだヘルキューレのセゾン
(読み方はエルキュールか?)
右が俺が飲んだセゾン・デュポン樽生
セゾン・デュポンの樽生はうまいっ!

スモークサーモンと彩り野菜のレムラードとセゾン・デュポン



二杯目はくらパンがオーソドックスにラガービールで
ステラ・アルトワ俺が店長が出来が良いとおススメの、
ブリュノー醸造所のモンサン・ベール
確かにモンサンベールは酸味と甘味のバランスが良くスムースで美味かった!



三杯目にくらパンがウルションの樽生を注文。(画像無し)
ブラウン系のビール。
しかし、これが口に合わないらしく、
俺が引き受けることに。
で、ヒューガルデン・グランクリュが気に入ってるくらパンに、
おススメしたのが、ウエストマーレ・トリプル。(画像無し)
これもバランスが良くて好きなビールです。
でもくらパンは的には?


そんなこんなで次の日が早いくらパンは、
あまり夜更かしできないので、
この日のSSはこれにて終了。

さ、次はどのラウンド周るかね?
くらパン!
Posted at 2010/09/20 15:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月14日 イイね!

ベルギービールを飲んで来ましたよ。

ベルギービールを飲んで来ましたよ。9月11日

ベルギービールを飲む会と称して、
くらぱんとmaikoさんと六本木ヒルズで催された
ベルギービール・ウィークエンド東京に行ってきました。
本国ベルギーでは毎年恒例のイベントが、
日本で初開催です。
ドイツのオクトーバーフェストと似たようなイベントですね。

いまだに残暑が厳しい天候もあいまって、
まさにビールを飲むイベント日和なため、
会場はかなりの人出で立ち飲み状態。

早速このイベント用のグラスを購入して、
4枚綴りにチケットを1000円にて購入。
ビールによってチケット数が違うため、
3枚とか半端なチケット数のビールは
ちょっと手出し辛いなと。

大分売り切れのビールも多かったけど、
樽生がある2枚のビールという事でビールをチョイス。

最初の一杯はマレッツのブロンド

二杯目に、レフのブラウン

三倍目は、ブーンのクリーク。(画像ピンボケ)
ちなみに、ブーン・クリークは瓶です。
ブーンは瓶でも高いんだよねぇ。
だから一人じゃ絶対飲みません!
なのでチョイス!

そんなこんなで、愉快に飲みつつ、
くらパンとマイちゃんと味見をお互いしながら、
楽しく飲んだところで、
くらパン行きつけの新宿の呑者家(どんじゃか)へ移動。

まったり、酒飲みながらつまみ食いながら、
車談義に花を咲かせ楽しいひと時を過ごしました。

詳細画像はフォトギャラで。


この記事は、六本木ヒルズについて書いています。
この記事は、ベルギービールウィークエンドin六本木ヒルズについて書いています。
Posted at 2010/09/14 20:30:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【サイバーナビ2013夏・モニター】 受け取り・入庫・取り付け編 http://cvw.jp/b/305946/30448114/
何シテル?   06/29 04:46
自己紹介です。 30歳過ぎてからの免許取得。 そして、最初の一台がアルファロメオ。 友人・知人には、 「チャレンジャーだな」とか「無謀だな」とか 言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ヌヴォラブルーの156SW Qシステムから156SWGTAセレに乗り換えました。 使え ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2007年5月に納車となったヌヴォラブルーのV6SWです。初めは他の色で探してたんですが ...
その他 その他 その他 その他
先日の一杯シリーズをこちらで。 ビールとラーメンの記録としてこちらに記しておきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation