• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talbottのブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

俺も青魚。。。!?

俺も青魚。。。!?今日俺も青魚食べました。
このおじさんと同じところの。
青魚だけど体に良さそうではないですが…
Posted at 2010/09/12 22:32:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ
2010年08月28日 イイね!

お魚さんを釣ってきました

お魚さんを釣ってきました8月12日の夜

二日酔いもさめてきたころ、
東金在住の元上司で釣り仲間の家に向かいました。
久しぶりにバス釣りに行くため、
前乗りして当日早く出るため。

途中東金道路を走っていると、
後ろから迫ってくるヘッドライトがあったので左によけたら、
ポルシェがかっ飛ばして行きました。
なので、それを追いかけて追い抜いて、
また追いかけれて追い抜いてと、
楽しく走りながらあっという間に東金到着。
まぁ、本気で走られたらポルシェには敵いっこないんですが、
向こうもちょっとは遊んで走ってくれたような気がしました。

で、元上司のところに1時間ちょいで到着。
すぐにウェルカムドリンクの向かい酒が待っていました(苦笑)
それと柴犬の姫ちゃんも。


結局、久々の釣りだったからか、
全然眠れず、そのまま釣りに出発。

当日もあまり天気は良くなく、
雨が降ったり止んだりのハッキリしない天気。
こりゃ逆に釣り日和!!
でも目当ての川は前日から雨で増水してて流れが早く
ちょっと釣りにならない状態。
なので、本流ではなく支流を見つけてその奥を狙うことに。

最初に入ってポイントは先行者がいたり、
人も多かったりで釣りせず移動。
Posted at 2010/08/28 15:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年08月25日 イイね!

LEDポジション探求の旅。。。

LEDポジション探求の旅。。。意外と不快っすよ。

基、深いっすよ。

"やべ~なぁ”と思いつつ、

踏み込んでしまいました、
この領域。

で、この需要どの位あるのか、
微妙です。。。

「興味ねー!」
って反応が多くてねぇ。。。

54連なる物に手を出しましたが、
すんなり行かんのよぉ。。。

多分、シトロエンとかなら
どうってことない話しでしょう。

ところが、そこは整備製の悪さでは
ピカイチ!のアルファロメオ。

そらぁすんなり行きませんわな。。。(苦笑) 

まぁ、ある程度の予想は出来たけど、
ここで引っ掛かるとは。。。
もう一度、 一からやり直しだす 。。。(苦笑)

このヘッドライト周り、
どうにかならんかなぁ、

もうっ!!!

“LEDポジションにしたい~よ~”
って奇特なalfistaのあなた!
あなたの要望があれば進めるにあたって
やりがいがあるってもんですよ!
是非御意見お聞かせ下さい!

とは言いつつ、コレはあくまでも個人の趣味による製作です。
なので、営利を積極的に求めるものではありませんので、
出来た商品がどうあれ、瑕疵担保責任は負えませんのであしからず。。。(苦笑)
あ、勿論初期不良はフォローします。

それと、リバースロックリングも地味に募集中。
10人位集まれば作ります。
って10人は無理だろうと。。。(苦笑)
どうよくらパン!?
Posted at 2010/08/25 03:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月18日 イイね!

お土産をもらった。

お土産をもらった。そんな前日、というか当日朝まで飲みすぎて
二日酔いでグロッキー状態のところに
コヤツから連絡が。
なんでも土産を持ってきてくれるというので
いつものマックで待ち合わせ。

丁度俺がマックに入るところで
後ろからあの音が。
振り返るとそこにはコヤツのGT。
だいぶ音で分るようになった(笑)

そんな二日酔いで
ゲロるシタイナー状態のところに
出された土産はビール!(爆)
思わず顔が引きつった(苦笑)
その他、桃と茶豆も。

なんでも、実家の新潟行ったときに
俺の為にわざわざこのビールを
醸造所まで行って買ってきてくれたんだとか。
しかも人に訊いてまで醸造所を探してくれて。
また、その醸造所の話も興味深かった。

いやぁ、なんとも嬉しいじゃないですか!
そこまでしてくれる友達を持って、
改めてアルファロメオの繋がりに感謝です!

とりあえず、
この日の夜は千葉に車で行く予定があったので飲まずに、
後日帰ってきてから頂きました。

くらパンありがとう!
Posted at 2010/08/18 00:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月17日 イイね!

ベルギービールを飲みすぎて。。。

ベルギービールを飲みすぎて。。。久々のブログ、久々のビールネタ。
と言ってもアップしてないだけで、しっかり飲んでますがね。

ウチも11日からお盆休みに入って、
(と言いつつ11日は打ち合わせだったけど)
次の日気にせず心置きなく飲めるな!
と思ったのでいつもの新宿の店、カフェ・ヒューガルデンへ。




最初の一杯は樽生が入ってたんで、
アベイデロック醸造所のブロンシュ・ド・ゾネル。
ブロンシュでさっぱり系のビールなんだけど、
オートミールが入っているせいか、
しっかりした味わいも感じられるビール。
好きだな、この味。




次はルフェーブル醸造所のバルバール。
アルコール度8%と度数高目のブロンドビール。
はちみつ入りなので甘味も強く感じられ、
度数の高さをあまり感じさせない。
瓶ほどのスパイシーさは感じられない分、
甘さが前に出てます。
でも嫌な甘さじゃなくて上品な甘さ。
その分すごくスムースで飲みやすい。
ある意味危険だ。
以前飲んだときはこんな繊細な味じゃなかったような。。。
でもコレはコレで好み。




料理は、
シーザーサラダ
ムール貝のワイン蒸し
自家製ハムとソーセージ盛り合わせ
(なんか横文字の名前あったけど忘れた。。。)
を堪能。
一人でこの量はちょっと多かったけど
どれも美味しかったので全部頂きました。



それと途中ハウスビールのヒューガルデンも挟みつつ、
今回は瓶ビールは注文せず、
生ばかり飲んでました。
正直何杯飲んだか覚えてない。。。
と言うか、
飲んでも飲んでもグラスの中身が減らなかった。。。

店長と店員と俺とで閉店後も朝まで飲んで
店を出たのが4時半過ぎ。
山手線乗ったのが5時過ぎ。
そして地元の駅に着いたのが9時ちょっと前。
帰りの山手線何周したんだ?
3周はしたかな?


家までの帰り道
朝日が眩しいどころか暑かった。
この暑さ飲みすぎの身には堪えたな。。。
Posted at 2010/08/17 23:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【サイバーナビ2013夏・モニター】 受け取り・入庫・取り付け編 http://cvw.jp/b/305946/30448114/
何シテル?   06/29 04:46
自己紹介です。 30歳過ぎてからの免許取得。 そして、最初の一台がアルファロメオ。 友人・知人には、 「チャレンジャーだな」とか「無謀だな」とか 言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ヌヴォラブルーの156SW Qシステムから156SWGTAセレに乗り換えました。 使え ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2007年5月に納車となったヌヴォラブルーのV6SWです。初めは他の色で探してたんですが ...
その他 その他 その他 その他
先日の一杯シリーズをこちらで。 ビールとラーメンの記録としてこちらに記しておきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation