• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talbottのブログ一覧

2012年01月06日 イイね!

中目黒で一杯

中目黒で一杯今夜は中目黒タップルームで一杯やってます。
ベアードビールはうまいっ!

<追記>
最初の一杯目(トップ画像)は
ニードラガー(左相方)とシングルテイクセッションエール(右)

そしてここの店はこの「のんべいはしご券」なるものがありまして、
6500円で12杯分飲めます。
グラスで10杯分の料金なので2杯分もお得!

ちなみに、これは相方が購入。


2杯目の季節限定レッドローズスペシャルエールとチーズバーガー(ハーフカット)。
レッドローズ酵母の香りの良いエール、これもうまい!
ここのハンバーガーはなかかイケますっ!

ちなみに、奥の相方の一杯は同じく季節限定 初醸造ストロングベルジャンゴールド。
すっきりだけど、度数8%と高目なので飲みごたえがあります。

3杯目は帝国IPA(左 相方)とミッドナイトオイル フォーリンエキスポートスタウト(右)

このスタウト、なめらかな飲み口にロースト香がいい感じで好きなタイプ。うまいっ!
帝国IPAもバランス良くてうまい!

ソーセージはかなりのボリューム感!


〆は中目黒ビター バッチ027
これはハンドポンプで注いでくれます。


名前のとおり、独特のビター感が効いた
これぞリアルエール!
という感じのあまり発泡性のないビールです。


うまいビールが色んな種類が比較的安く飲める、
そんなお店です。
Posted at 2012/01/06 23:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

さて、新年最初の一杯は
やはり一番好きなオルヴァルで
飲み始めしたいと思い、
栓を開けました。

いや~、やっぱオルヴァルはうまいなぁ。
Posted at 2012/01/01 23:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月31日 イイね!

年越しの一杯!

年越しの一杯!ロシュフォールの8で
年越しをしようと思います。

やはり最後はベルギービールで〆ないとね!

では皆様良いお年を!
Posted at 2012/01/01 00:10:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月31日 イイね!

御殿場と宮ヶ瀬と猫とおいしいコーヒー

御殿場と宮ヶ瀬と猫とおいしいコーヒー12月25日の出来事です。

この日はあるものを見たくて
御殿場まで行ってきました!

そのあるものとは、
←このイプシロンではなく、




こちらの物です。



ん~、寸足らず!
しばし、検討することにします。。。


で、その後は宮ケ瀬湖まで行き、
昼食に相方が探してくれた「スパゲティ屋 青山」へ。

ちょっといい雰囲気の店構えです。



貫禄のある猫が鎮座してお出迎えしてくれました。
君そこにいると扉開けにくいんだけど。。。


相方が注文した「森のスパゲティ」
これはイマイチ。。。
これで1000円は高いなぁ。

こちらが自分が注文したトマトスープスパゲティ(ブイヤベース風味)1300円

これは当たりです!
山の中価格かもしれないですが、
雰囲気は良かったものの、味は値段相応とは行かないかなぁ。。。


その後、宮ケ瀬湖を一周して
クリスマスイルミネーションの駐車場行列を横目に
299さんのブログで見て気になった仏果堂へ。


だいぶ趣のある店構え。。。
っていうか営業中ってあるけどやってるのか?


敷地内に入るとにゃん子が迎えてくれます。



恐る恐る店内にはいると、営業してました。
先客一人と一匹。
店内でもにゃんこが迎えてくれました。

席を一つ占有して。。。


何をしても動じない、肝がすわったにゃんこでした。
しかも野良ちゃんだとか。。。

ウインナーコーヒーとホットカステラを注文しました。


店内はも古いコーヒーミルが飾ってあって
雰囲気がすごく良かったです。


でも、その反面こんな書籍も置いてあったり、
さすが宮ヶ瀬。。。



ここは時間の流れが止まったかのような場所で
まったり落ち着けました。
また行きたいな!


帰りは東名の渋滞を避けるため、
中央道 相模湖方面に向かいましたが、
道志道の出口あたりから大渋滞!
なんと、旧相模湖ピクニックランドまで続いてました。
原因は相模湖イルミリオンの駐車場待ち渋滞でした。。。


渋滞を抜けたら反対車線が相模湖出口から渋滞で、
改めてイルミネーション渋滞の凄さを実感。
逆に中央道上りはすいてて、
アルチャレに出たと思われる赤いお馬さんに抜かれながら、
すんなり帰ってこれました。
Posted at 2011/12/31 00:47:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | general | 日記
2011年12月30日 イイね!

締めはダブルIPA

締めはダブルIPA渋谷のクラフトヘッズでストーンのダブルIPAで今年は締めます!

トップ画像
左は志賀高原 レモングラスエール。
右はHARVIESTOUN(スコットランド)のオールドエンジンオイル!
とサービスの豚汁。
寒い夜に豚汁サービスはうれしい!


次は志賀高原 インディアン・サマー・エール
つまみは自家製スモーク4点盛り



続いてマウイ スモークド・ヘンプ・エール

これは神田のデビルクラフトでも飲んだけど
うまいっす!
後味が上質なチョコレートのような感じがします。


〆はストーン ルイネーションIPA(ダブルIPA)


と、ここで〆たと思ったけど飲み足らず、
結局帰ってから昨日飲めなかったフランスのアビービールで〆ました。


〆たような〆ってないような。。。
Posted at 2011/12/30 22:17:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【サイバーナビ2013夏・モニター】 受け取り・入庫・取り付け編 http://cvw.jp/b/305946/30448114/
何シテル?   06/29 04:46
自己紹介です。 30歳過ぎてからの免許取得。 そして、最初の一台がアルファロメオ。 友人・知人には、 「チャレンジャーだな」とか「無謀だな」とか 言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ヌヴォラブルーの156SW Qシステムから156SWGTAセレに乗り換えました。 使え ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2007年5月に納車となったヌヴォラブルーのV6SWです。初めは他の色で探してたんですが ...
その他 その他 その他 その他
先日の一杯シリーズをこちらで。 ビールとラーメンの記録としてこちらに記しておきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation