• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

talbottのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

昨日の一杯は

昨日の一杯はユーロホップです。
これは発泡性リキュール、
所謂第三のビールです。
しかしながら侮るなかれ
ベルギー産です!
しかも1本100円以下で買えます!

所詮は発泡性リキュールですが、
このジャンルの中では
コストパフォーマンスと味の対比でいったら
最強だと思います!
気軽に飲める最初の一杯に最適なビール系飲料ですね。
Posted at 2011/12/04 01:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月26日 イイね!

白と黒

白と黒今宵はこの2杯

定番の白生と麦とホップの黒。
この黒以外とうまいな。
Posted at 2011/11/26 00:34:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月23日 イイね!

昼から

昼からルービーでございます。

白生うまいなぁ~
Posted at 2011/11/23 13:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月21日 イイね!

十字矢伊吾郎商会 秋の山梨オフ

十字矢伊吾郎商会 秋の山梨オフ2011年11月13日
山梨にて十字矢伊吾郎商会のオフ会があったので、
参加してきました。





前日に甲府入りして、
ますきちさんにおススメして頂いた、
「富がく」さんに行っておいしい料理と山梨の地酒を堪能しました。


甲斐のヘレス・ビールで乾杯!(甲斐なのにヘレスとは??)


珍しいキジ刺しと鳥モツ煮。
キジ刺しはすごくあっさりしててクセが殆どなかったです。


馬刺し3点盛


すき焼き用の猪肉


画像は「猪肉のすき焼き」 臭みもなくおいしかったです!

でもって、着替えをもっていかなかったので、次の日も服がかなりすき焼き臭かった。。。


オフ会当日は朝ガルダさんに集合して、
そこから信玄餅で有名な「桔梗屋」に向かいました。
詰め放題は待ち時間の関係で断念して、
アウトレットで購入。


ヌヴォラブルー3台そろい踏み@桔梗屋の駐車場

一路塩山近くの「そば丸」までにょろにょろと移動。



で「そば丸」早目の昼食を頂きました。
比較的新しい造りのお店でしたが、店構えは趣きがあり、
手打ち蕎麦もおいしかったです。

旬野菜の素揚げそばを頂きました。
野菜たっぷりでおいしかったです!

その後は「塩山ふれあいの森総合公園」に場所を移して、
記念撮影と食休みをしたあと、一路柳沢峠へ向かいました。


ところが柳沢峠の峠茶屋はテレビで紹介された直後らしく、
駐車場が一杯であえなく断念することに。。。

そのまま、次の目的地丹波山村の「のめこいの湯」に向かいました。
ここの温泉もまた駐車場が一杯で、車を駐車場に停めるまで
結構待ちました。
温泉自体は泉質もよく、施設も充実していてなかなか良かったです。

今回のオフはここで一先ず解散となり、
オプショナルツアー?として、
Gordonさんの先導で奥多摩湖経由で澤乃井で有名な小澤酒造さん向かい
日本酒を購入して帰りました。


小澤酒造からの日の出ICまでの帰路は
かなり渋滞がひどく、睡魔との闘いでした。
中央道の渋滞が酷かったので関越経由で帰ることにしました。
関越は渋滞らしい渋滞もなく比較的快適に帰ってこれました。

参加された皆様お疲れさまでした。
Posted at 2011/11/21 01:51:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月19日 イイね!

クラフトビール飲み放題だっ!

クラフトビール飲み放題だっ!今宵は渋谷グリフォンにて、
日本のクラフトビール飲み放題のイベントに参加してます!


箕面のダブルIPAうまいっ!!




《追録》
ここが会場の渋谷グリフォン。


1時間半で全種類制覇は無理なので
飲んだことないビールを相方と半分ずつ飲みました。



飲んだビールは
箕面ビール ヴァイツェン
アウグスビール ボヘミアン
箕面ビール ダブルIPA
サンクトガーレン XPA(無濾過ver)
南信州ビール アンバーエール
木曽路ビール ポーター
湘南ビール リーベ
ノースアイランド コリアンダーブラック(これは味見程度)





最初の一杯は箕面ヴァイツェンで乾杯!


左がサンクトガーレンXPA、右が箕面ダブルIPA


左が南信州アンバーエール 右が木曽路ポーター

サンクトガーレンのXPA無濾過verは
発泡性が殆どなく苦味がしっかりしててうまかった!
これが飲めたのはラッキー!

どれもうまかったけど、
箕面ビールのダブルIPAがうまくて
2杯飲んじゃいました!
Posted at 2011/11/19 20:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「【サイバーナビ2013夏・モニター】 受け取り・入庫・取り付け編 http://cvw.jp/b/305946/30448114/
何シテル?   06/29 04:46
自己紹介です。 30歳過ぎてからの免許取得。 そして、最初の一台がアルファロメオ。 友人・知人には、 「チャレンジャーだな」とか「無謀だな」とか 言わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
ヌヴォラブルーの156SW Qシステムから156SWGTAセレに乗り換えました。 使え ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2007年5月に納車となったヌヴォラブルーのV6SWです。初めは他の色で探してたんですが ...
その他 その他 その他 その他
先日の一杯シリーズをこちらで。 ビールとラーメンの記録としてこちらに記しておきます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation