• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マシュンのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後の我が家は~!

平成最後の我が家は~!2泊3日で宮崎に行ってきました~😁

7時に出発して11時に着で4時間!

赤ずきんという本に載ってたレストランで昼飯!




すぐ近くに「森の詩季」という珈琲と軽食の店を発見してすぐ入店😉





焙煎済みの豆と生豆買いましたん🙆
店の店主と思われる男性が、珈琲のウンチク話し出して長かったけど~ピーベリーの意味が分かったから勉強になりました~&帰ってから自家焙煎が楽しみだ‼️





翌日は雨との予報だったのでサンメッセ日南に行ったヨン!
🅿️に入るまで超並びましたん😅






大人7百円!





















モアイの意味はラパヌイ語で「未来に生きる」げな~❗️





ラウンドカーレンタルして楽しかったバイ!

晩飯はミヤチクでしゃぶしゃぶと宮崎牛~旨かったバイ🙆

ホテルにチェックインした後~近くの極楽湯(大人580円)に~温まりましたん!

ゲーセンでちょいと遊んだ(笑)





2日目は雨~!

掘切峠!




デミオ君は快適!






青島神社!










ボードの日付が昨日のまんま(笑)





都井岬に向かい~🚙

途中、道の駅なんごう先が通行止め!





この迂回表示はもう都井岬の手前~迂回路は、県道3桁で離合困難な所もありだったけど~デミオクラスはスイスイ行けましたん😉






途中デミオ君!





🅿️に着いたらチョッキリ58000キロでニンマリ!
























海洋荘でランチ❗️





旨かった~❗️





息子も海老フライ味わってました‼️

飫肥へ~行く途中~お疲れバイ(笑)






飫肥で四半的しようと思ったけど~息子が爆睡!

飫肥天買ってかみさんバクバク食ってましたん(笑)





帰りは鵜戸神宮‼️





日南線の磯料理(星倉)で伊勢海老堪能😆








帰りに息子が発熱と咳がで出して~早めに寝たけど~夜中きつそうだったので
救急病院へ😢

引っ張り回してごめんよ~息子!





次の日も、息子は食欲はあったけど~きつそうだったので、大事をとってSAに寄りながら帰りました~😉


宮原SAの三南!




帰りも海老フライ~消化に悪いのに…⤵️





オイラはソースカツ丼❗️





爆睡😪💤


かみさんも運転するから~交代交代で楽チン🙆




総走行距離⏫と燃費はリッター19いきました‼️





宮崎県民は肉料理にはこれ‼️というマキシマムゲット‼️




サンメッセ日南の置物見っけて思わず買ってもうた😃

義理の姉にお土産として👮


もうすぐ令和ですねぇ~❗️

AZ1も元号が代わってさらに古い感が出るけど~カンケーないね‼️


最後に、長々ありがとさん&平成の区切りとして、みんカラ通じてみん友さんへ色々見ていただいて「いいね」をありがとうございました😉👍️🎶

今後もよろしくです~🎵👮









Posted at 2019/04/30 17:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月27日 イイね!

愛車と出会って10年!!

愛車と出会って10年!!4月27日で愛車と出会って10年!

この10年の愛車との思い出を振り返りました!!

当初はリアスポイラー付き!


先月から写真を整理してるけど~まだ終わらず…。

かみさんと出会って、この車で沢山ドライブしたので、ホントに思い出深いです😉


彼女ができるとオイラは四点外すとです(笑)でも装着しなおしたり外したり…。

長々掲載しますので~シャーシャーとスクロールしてくださいな~(笑)

かみさん実家の若松は若戸大橋!



山口は角島~よくドライブしたバイ!











これ一番最初!

熊本の阿蘇も良かった~😆
昔ここに住みたくて就職試験受け行ったけど~落ちちゃったん(笑)

かみさんへんなポーズ😁






メロンドーム!


通潤橋!





一休み~!



志賀島!たしか明け方!


佐賀!加部島農道の先!


耶馬溪!

ここもイィーネ!

ちょい一休み!


続くぞよ!


ご覧の通り!


佐世保は展海峰付近!


萩!


長崎方面、生月大橋!




国東半島もぐるっとまわったバイ✌️



憧れのバーのマスターのNSXと!


一休み👮





ABCミーティング!
2014年と2015!






パレードランは良かった~😆




オートポリスでの開催は震災でなくなり、これ以降は佐賀の基山でありました!
今年の連休にmix走行会がありますね~!


息子が生まれてから、かみさんは一回もこの車に乗る機会なしです😅








今は、チャイルドシート装着して公園巡りと日頃のメンテとAZ1九州組の集まりで楽しかヨン😉

■この1年でこんなパーツを付けました!

カナード類装着と、オイルキャッチタンク交換!
マツダとダンロップステッカー張った!

■この1年でこんな整備をしました!

オイル管理はバッチリ✌️

■愛車のイイね!数(2019年04月27日時点)
320イイね!
皆さんのページにずかずか入ってはポチポチ(いいね)しまくるき~律儀な方はいいね返しをしていただいた数になります👮
ありがとさんです🎵

■これからいじりたいところは・・まだまだ沢山あって絶えません(笑)

■愛車に一言

事故らんように気をつけます👮
いままでありがとさん☺️これからもよろしく👮


Posted at 2019/04/27 04:55:38 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

久々AZ1で熊本!プチABCミーティング参加!!

久々AZ1で熊本!プチABCミーティング参加!!



高速のったらすぐにビートルが元気に走ってましたん🙆





広川で休憩!
トヨタの名車を見つけました!




良かっ!




この車のスタイル好きバイ🙆





待ち合わせの大津道の駅!





初ハイドラ試してみた!





ホンダの名車が!
状態は素晴らしいの一言!

オイラとAZ1引き合わせてくれた友達の幹男君がS600とS800の2台もっとったばい!




ミルク牧場に!





🅿️は広くて🙆
一時並べたけど、昼飯バイキングへ!





11時から15時まで食べ放題1600円!





んめ~~😁何食っても、んめ~(うめえ~)😁

敷地内に引退した耕運機達!





これ見ると「F」って漫画のスーパーチャージャーが飛だす耕運機を思い出します😆




🅿️移動して整列👮トイ風に撮ってます!





⏬チョロQ風に撮りました👮












































ビートにコペンとカプチーノのオーナーは平成生まれ!

車好きさん達で、愛車の話をしているときは目が輝いてましたん🙆





ガルトンネル!





青春(笑)





んで、温泉行こうとなって、良か景色のなかドライブ~道の駅も寄って🙆

熊本はいつ来てもいいね~👍️





七城温泉👮

大人330円でリーズナブル!

露天もサウナも電気風呂とリハビリのような歩いて回る風呂場もあり😁
良かったヨン🙆





風呂上がりに~ずーっと車話は絶えず☺️

夕暮れに解散!





高速の帰りに先輩方2台の後ろついていき~(^_^ゞ




楽しか1日でした~😉

良か天気やったけど日焼けバリバリで~ヒリヒリするバイ!!
今からの時期は帽子と日焼け止め必要👮

見てくれた方々と参加者の皆さんありがとさん👮

七城温泉また行こっと😉





Posted at 2019/04/21 23:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月07日 イイね!

2019福岡クラシックカーミーティング!!

2019福岡クラシックカーミーティング!!



ちょろっと見てきました~「良かっ!!」と思ったの撮ってきましたん👮





ステッカーやミニカーも!





かわいい!





エンジンも素晴らしい状態!





昭和感バリバリ!





懐かしい!





こんなん改造もありやね!





やっぱりマツダの名車!





FC3Sもあんまみなくなったなぁ~!





キレイなダルマセリカ!





ロータスも欲しか時あったなぁ~!





これ、友達が欲しいと言い出して~中古屋巡りしたバイ!





このMR2はカッコよかったわ~!





エンジンも良かっ!





サイドブレーキあんなに立つん(笑)!?





これも状態バツグン!





ボンネットの中も錆び無し!





これも好きバイ!





でも、オイラみたいなちっこい人は似合わないと思うバイ!





ロードスターこれ気に入った!





ホイールもね~!





ベンツ!





ジェントルな人がお似合いです!





タイヤの製造年と週が読めんかった!





80年代風!👍️






やっぱりAZ1見てるせいか~息子が気に入ってました🙆






シートは座りにくそうと思ったバイ!





大きなファンとモーターが見えました!





カウンタックリバースイナバウアーせないかん(笑)






同じハヤシストリート!
カッコいい!






スカイラインも好きやったな~😁





ランエボカッケーかったバイ!






4G63は名機やね!







エンジンバリバリ!






ゆるっと旅するならこれ!?






これもカッケー~!
ナンバーも240!
今どのくらいの価値があるんやろう!?






こういう色の車はこの時代やけ~似合うんかいな!






ターンフローっていうんやったかね!






息子と色々写真撮ろうとしたけど~パトカー気に入って離れず…。






このスタイルも好きやなぁ~!
4AG載ってた!





おもろい友達がいっつもケロウンって言ってた~通称クジラクラウン!
じい様が乗ってたけん!
懐かしかった!





息子が欲しいと離さず…(笑)
買ってきたけど~すぐ壊すバイ!





門司港レトロクラシックカーで買ったマツダのステッカーが剥がれてきたので、新品買って張り替えました~👮
丁度良かったわ!





クラシックカーというか~80スープラもあったし~色々ジャンルカー祭という名称がいーと思ったヨン(笑)





最後に長々見てくれた方々ありがとさん👮
Posted at 2019/04/07 19:24:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月05日 イイね!

今日は嬉しか日でした!!

今日は嬉しか日でした!!幼稚園の、リトルプレイルームの入園式に参加しました!




晩婚なので息子の成長の節目は嬉しいもんです!!

仕事休んでしまいましたん(笑)





以前から聞いてる息子の友達と挨拶😁

パパさんとも挨拶&合間に色々話してパパ友に🙆右端の足だけの人ネ😉





息子は大はしゃぎで、壇上にあがったので~かみさんが追っかました~!

壇上に上がる目立ちたがり屋の子っておったけど~まさかの家の子が…(笑)





やっとこさ座らせて…入園式の様子~マスコット出てきて~最近のは凝っとるバイ(笑)





デジカメで沢山、家の子とママ友の家族の写真も撮ってあげて~帰りにスリーショット撮ってもらいましたん🙌





午後は、公園に遊びに行って連れて行ったら、春休みと花見客で公園は多かったバイ!!




帰りのワインディングロード!

そろそろオイル交換ですバイ!

桜も今週一杯ですかね~!





夜は外食で~キンキンに冷えたビール🍺2杯~旨かった~🙌





今日は、マイバースデー🙆
1975年式のアホのまんま44歳!


みんカラ始めて、みん友さんからもバースデーメッセージ頂き嬉しい事だらけの1日でした~🙌







オマケ~(笑)


誕生日記念サービス!
オイラのモザイク無し顔掲載しまーす👮





高校の時のカッター部の写真でーす!

副キャプテンでしたん👮

お前が!?って言われたら返す言葉はありまへん😁

20年以上前なので~現在はAZ1以上にくたびれてますから、今と分かりませんヨン(笑)



Posted at 2019/04/05 23:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「出動!とっ!!」
何シテル?   08/09 04:23
九州男児!?のマシュンです!よろしく!! AZ1で10台目ですが、このジャパニーズスーパーカーが1番所有長かです~2019年で10年目! AZ1については自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
212223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

秘湯ロマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 18:18:04
ランエボミーティング乱入(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 16:01:59
眼福で〜楽しかったワン😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:00:29

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
子連れAZ1野郎 【スペック】 ボディタイプ 2ドアクーペ 車名・型式マツダ・E- ...
マツダ AZ-1 愛人号 (マツダ AZ-1)
御縁でしょうか😆
マツダ MAZDA2 ディーゼル君 (マツダ MAZDA2)
ディーゼルは人生初所有!! 【スペック】 ボディタイプ ハッチバック 型式 ...
日産 180SX 日産 180SX
峠で楽しかったなぁ~🎵 【スペック】 中期型(RPS13/KRPS13型、1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation