• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

蜂楽饅頭

ほけーっとテレビを見ていたら
今川焼きの地域によって名前が違うんだよー、ってのをやっていて
急に食べたくなった(>_<)

ちなみに、熊本では蜂楽饅頭と言います

蜂楽饅頭やさんのかき氷(コバルト)が、氷がふわっふわで本当美味しいの
なつかしいなぁ

蜂楽饅頭たべたいよー
白あん…白あんが好きだ

ブログ一覧 | お料理(´・ω・`) | 日記
Posted at 2011/01/27 21:53:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

祝・みんカラ歴16年!
PHEV好きさん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

2025年11月1日(土)
ハチナナさん

結局は2025年度は赤字になる!2 ...
のうえさんさん

御老公と助さん格さん、隠れ家でピザ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年1月27日 23:22
そう言うのってありますよね(^_-)-☆
自分も好きです「御座候」(^_-)-☆
2011年1月27日 23:56
ウチは大判焼き。
地域によって言い方が違う物って結構ありますよね。
子供の頃憧れていたのは、炒飯とガンモ…。
土曜の昼に「おばぁちゃん、炒飯食べてみたい」
ばば「はい」
YOU「…いや、これ焼き飯やし…」同じ事がガンモでも…。
同じものだと知ったのは大学生くらいになってからでしたorz
2011年1月28日 8:19
ワタシも白あん派。
実家帰ると必ずいただきます。
固くなったのを温めなおしても、また美味(⌒~⌒)。
2011年1月29日 0:32
私もその番組、見てました(^o^)
広島では二重焼き、でしょうか。
商品名の御座候も定着してます。

プロフィール

「明日の給料日が楽しみでならない(笑)」
何シテル?   06/14 20:51
はじめましてKaoryです(´∀`)&#9825; 4月から10年住み慣れた吉祥寺を離れ 雪国新潟にやってきました 九州生まれなのでゆきが怖いです 歩け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット プント カブリオ フィアット プント カブリオ
夏に買い足したかわいいプントちゃんデス  意外と力強い音で走ります  非力らしいんで ...
ルノー カングー ルノー カングー
黄色いカングー&#9825; お花屋さんみたいでとってもCUTEです(´∀`)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ピンクのビッツ君です so cute(´∀`) my first carです この子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation