2011年01月27日
ほけーっとテレビを見ていたら
今川焼きの地域によって名前が違うんだよー、ってのをやっていて
急に食べたくなった(>_<)
ちなみに、熊本では蜂楽饅頭と言います
蜂楽饅頭やさんのかき氷(コバルト)が、氷がふわっふわで本当美味しいの
なつかしいなぁ
蜂楽饅頭たべたいよー
白あん…白あんが好きだ
Posted at 2011/01/27 21:53:09 | |
トラックバック(0) |
お料理(´・ω・`) | 日記
2011年01月17日

週末はすごい雪でした
吹雪いているときは、視界が悪くて裏の空き地(写真。)でも簡単に遭難します
近所の子供たちが、カマクラやら雪ダルマやら、小さな山を作ってくれるので便乗しました
ソリ、楽しかったわぁ
次は丘陵公園にいきたいなー
Posted at 2011/01/17 22:36:27 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2011年01月08日

イヤイヤ期
またの名を、第一次反抗期
ついにきました
何いっても何やっても
「やーなーの」
お茶のむ?と聞いても、やーなーの
ヤダって言いながら飲む
おやつは?
「いらないのっ」⇨食べる
そして基本、「ダッコー」と泣き叫ぶ
ダッコしているのに、「ダッコー」
腰をやられました
いまんとこ有効なのは「おばぁちゃんと遊べないよ」
「カピバラが、○○してほしいって」
この手も何時まで使えるやら
っていうか、いつまで続くの。
イヤイヤ期…
Posted at 2011/01/08 18:13:58 | |
トラックバック(0) |
コタロウ成長記 | 日記
2011年01月04日

きのうの夕方から、謎に発熱したうたさん。
仕事始めなのに休まなきゃ(/ _ ; )
男のひとは、いいなぁ(T . T)
昨日今日と、うたさんにこきつかれて、今日私もダウン(>_<)
ゲロゲロだよー気持ち悪いよぅ
Posted at 2011/01/04 19:42:54 | |
トラックバック(0) |
コタロウ成長記 | 日記
2011年01月03日
ニュースより
まずは亡くなられた方のご冥福をお祈りします…
島しょ部を除く東京都内で1日から2日午後8時現在までに、雑煮の餅を喉に詰まらせるなどして24人が病院に搬送され、うち6人が死亡したことが2日、東京消防庁などのまとめで分かった。
同庁によると、葛飾区の男性(72)が1日午前8時ごろ、餅を喉に詰まらせ椅子から崩れ落ち、渋谷区の男性(70)、足立区の男性(82)、葛飾区の別の男性(82)も同日、それぞれ自宅で雑煮を食べた際に餅を喉に詰まらせ、死亡。2日にも八王子市の男性(80)と足立区の女性(95)が死亡した。
他に40代から90代の男女18人が餅を喉に詰まらせ意識を失うなどした。
なんという致死率の高さ…
これは消費者庁が黙ってないでしょう
餅のパッケージに 年寄子供食うなかれってイラストがでかでかと載るんでしょう
1Cm四方に小さく刻んで売るようになるんでしょう
いや この致死率の高さからすると70歳以上は餅禁止 とかいう法律もできかねん
そういえば山形の中学生が老人ホームに餅600個配ったっていうニュースもあったけど
美談でいいんだよね?
Posted at 2011/01/03 00:19:13 | |
トラックバック(0) | ニュース