月・火と連チャンで金沢に飲み行ってたんで、今日は

で大人しくしとったわ
でも②急がしぃ一日だった…
今日の日記は長くなりそぅ…渹
まず昼過ぎに後輩から→が
「ツレの

の調子悪いから見てもらえませんか」 だってさ瀨
お家でゴロゴロしてただけやったから即答で「時間あったら来い」と言ってやった煜
んで暇だからこないだやってたTAXI NYの録画見て…
途中で宅配便が…
やっとAZワゴンの

の部品揃った

デミオとAZの車検同じ日やから一緒に出すことにしとったんやちやぁ

んで自分で仕入れれる部品は全部持ち込みにして、取付面倒なとこはDに任せ、更に2台持ってくから安くしろとゆうセコい作戦(= ̄▽ ̄=)V 笑
ビデオ見終わってからDへ話ししに行くことにして最後まで鑑賞…
おもしかったTAXI4も早く見たい
んでDに出発したんやけど…
出発してたった2分後、調度マックの信号待ちしてたらが…
後輩のことすっかり忘れてましたσ( ̄▽ ̄;)
しかも
「もう着きますよぉ~」って

そのまま右折せず、左折して帰路に…(^-^;ちなみに後輩のツレの

ってのがマーバンやった
やっぱ古い

は味があっていいねぇ~と話しした後すぐ作業に…
とりあえず故障箇所は…
・フェンダーマーカーってゆうのかなフェンダーの先についてるポチッってやつが点かない。
・灰皿のが点かない
・スピーカーのが出たり出なかったり
の3つでした。
フェンダーマーカーは…ポジ球から明かりを拾ってきてる配線が外れてただけやったから1分で終了
灰皿の照明は…麦球が無いから修理不可渹手が汚くなって終わり。
最後にスピーカーやったけど…配線くちゃくちゃ(◎o◯;)
HUにピン出力がないやつやったからウーハーへの入力がリアSPからHigh Inputで入力してあったんやけど…
元の配線剥いて、入力用の配線巻き付けてあるだけ…ってどんだけぇ~ どうも振動でショートしたりして、音が出んかったみたいやわ淸こりゃ前のオーナーひど過ぎるやろ

でもσ( ̄▽ ̄)

の電気配線好きやし、配線やり直ししてやったちゃ
今度日頃のお礼がてらしゃぶしゃぶ連れてってくれるらしぃラッキー(*´艸`*)
そんでようやくDへ…
ってゆうても予約しただけで終わったけどね

入庫は明日。前日に予約って意味あるんかな笑
その後、向かいのABに行ってAZの夏タイヤ探し。あと2年しか乗らないらしいから1番安いやつにしょうとしたけどセットで2万アホくさ~(´Д`)
ふと広告みたら限定3セット9800が目に入り…後輩も働いてることだし駄目元で限定のやつまだあるって聞いたらやっぱ無い渹
でも同じ値段で用意してくれるってゆってくれた やし、即メーカーに注文してもらったわ煜
んで帰宅してからマイカーの車検対策
リアワイパーつけて、
ウインカーポジション外して、
外してあったポジ球元に戻して、
HIDも純正に…
これで問題点は0のはずや(@゜▽゜@)ノ
それにしても急がしい1日やった渹

Posted at 2008/03/27 00:57:18 | |
トラックバック(0) | 日記