• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルトパパのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

念願の合格!

念願の合格!昨日、安比でバッチテスト1級合格しました\(^o^)/

安比で初めてバッチテスト(2級)を受験し不合格になって以来、

安比で1級合格を目指してxx年・・・・。

だいぶ前(カービングスキーが出る前です)、某所で練習のつもりで

受けたら1級とれたのですが、コブを滑れないのに受かったことに

自分自信が納得できず(検定種目にコブは無かったのですが)。

そして、やっぱり安比の1級が欲しいと思った時にはカービングスキーが登場。

スキー雑誌を見てもその内容に今までの我流では理解できず、それを期に、

毎年スクールに数回入りきっちりと基礎を練習し、やっとコブを滑る自信が

ついたので、今年、1級を受験。

検定バーンは、前日夜から大雪によりナチュラルと言うより不整地・・・。

検定では転倒もなく、自分なりには無事に演技はできたのかと。

欲を言えば、プラス1点を1種目でも出したかった(マイナスが出なかった

だけでも良しかな)。

次は、テクニカル!

まだまだ未熟者、何年後に受験できるのか・・・


大回り 70点
小回り 70点
フリー 70点
不整地 70点
合計 280点

受験人数 21名 合格者8名
Posted at 2012/03/25 23:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年01月25日 イイね!

寒っ!

寒っ!今朝は寒かった-(@_@;)

アルの外気温は-9℃。

良く見ると、アルの外気温は氷点下は

2桁表示できないのかな?








明日は、ボランティア講師として息子の

小学校のスキー教室に行ってきまーす。

Posted at 2012/01/25 23:54:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

松坂選手&村田選手!

松坂選手&村田選手!








行ってきました!

レッドソックス 松坂選手と 巨人に新入団した村田選手が

昭和55年会(村田選手が会長です)主催の復興支援で

野球教室が行われました。

運よく、私は指導者の立場でスポ少の子供達と一緒に指導を身近に

聞くことができました(ラッキー!)

松坂選手なんて、岩手で会えるなんて思ってもみなかったですからね。

息子が、野球やっててよかった(●^o^●)

松坂選手はとっても明るい人でした。

リハビリ中なの松坂選手のピッチングはありませんでしたが・・・


それよりも村田選手!やっぱりプロのホームランバッターです。

バッティングホームの軸がテークバックからフォロースルーまで

全くぶれません。

子供達への指導も、ものすごくわかりやすくこちらも勉強になりました。

息子も、チームのみんなも、松坂選手や村田選手から声をかけられ

直接指導を受けとても楽しんできました。

Posted at 2011/12/18 01:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

ショック・・・・・

今日、セルフのガソリンスタンドで給油口を開けようとしたら、給油口付近に

くっきりとサッカーボールの跡が!

家に戻り水をかけて、手でこすっても跡は消えず・・・・


土日は息子の小学生最後の野球大会の為、宮城県まで遠征に行ってきましたが

子供達はバスでしたが緊急時に備え、私はアルで帯同していました。

大会は日曜日で、土曜日から現地に入り練習試合をしている最中にそれは

起きていました。

グランド隅にアルを停めて、練習試合をしていましたが、アルの近くで壁に向かって

サッカーボールを蹴って遊んでいる子供たちが数人。

遠目からは、サッカーボールよりもアルの前に止めていた自転車の方が気になって。

試合後、うちのチームの子供に「ボールがアルにぶつかっていたよ」と言われていたのですが

さほど気にもせず、フロント部分だけはみて、大丈夫と・・・

その時、しっかりと確認すべきでした。

今となっては、どうしようもなくショックが大きいです。。。。。

キズ消えるかな(T_T)








Posted at 2011/10/31 19:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アル | クルマ
2011年09月24日 イイね!

初オフ会 芋煮オフ 

行ってきました!初オフ会。

今日、武チャンさん主催の芋煮オフ会に山形まで行ってきました!

武チャンさんはじめ、初めてお会いする方々で、なかに入れるか不安

でしたが、武チャンさん、蓮さんからからはたくさん声をかけていただき

ありがとうございました。

その前に、自己紹介をすべきでした・・・みなさん、すみません

もう少し、みなさんに積極的に声かければよかったと、後悔しています。

そして、強者そろいのみなさんのアルを前に、どノーマルのマイアルが非常に

恥ずかしい限りでした(>_<)

それでも、今回、参加されたみなさんのアルを見るだけでも、非常に楽しむ

ことができました。

まだまだ、みなさんのアルには到底、およびませんがこれからも少しづつ

手を加えていきたいと思います。

やっぱり、次は足ですね。マイアルだけ、下は隙間だらけの背高のっぽさんです。




そして、後ろ姿です。






で、本題の芋煮ですが、非常においしく頂きました。

牛肉うまいです!肉食系にはたまりません。



カレーうどんもうまい!



幹事の武チャンさん、蓮さん、お名前を聞かないでしまいました(すみません)お二人、

準備ご苦労様でした。また、機会がありましたらよろしくお願いします。

Posted at 2011/09/24 22:48:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

アルテッツアからVOXYに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピラーバー フロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 22:13:59
みんカラなんざ止めちまえ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 13:00:50
通販詐欺に注意しましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:56:16

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
家族が増え、パパからじいちゃんとなり、アルテッツアからVOXYに乗り換えました。これから ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
MT車にこだわり、アルテッツアに出会いました。 16年以上乗り続け、走行距離は、22万k ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation