• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月06日

また交換(-_-;)

また交換(-_-;) オデッセイの車検をどこにするか悩んだけど、今までちょこちょこ故障もあったしサンルーフもあるので延長保障プラン「マモル」に入ったほうがいいかなと思ってDにしました。

営業さんに、インパネの塗装の剥がれと(滑り止めのシートが原因?)、最近HDDナビの音声が途切れて(ふと気付くと案内の音声が聞こえなくなる現象)、保障期間も切れるので見といて下さいと言ってたら…

やっぱり交換するしかないそうです(-_-;)
MOPのHDDナビの交換はデータの移行できないので、今までHDDに入れたものは全て白紙となりました(ToT)/~~~ 毎回地図が新しくなるのはいいんだけど失うものが多すぎる。HDDだから簡単にバックアップぐらい出来そうなもんだけど…これでもう3回目の交換です。いつまでたってもHONDAさんは頭固すぎ~。3年経っても交換しか出来ないHONDAさんも大変だとは思うけど^^;
戻ってきたら、またMAPの登録や音楽の録音など考えると…(ToT)

とりあえず、3週間は戻ってこないのでお盆休みはナビ無しが決定しました。
ナビの便利さを痛感しながら当分は地図とにらめっこです(^^)
ブログ一覧 | オデッセイ:RB1 | クルマ
Posted at 2008/08/06 15:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でも実は
アーモンドカステラさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年8月6日 17:39
おいらは地図愛好家です…


ただし関西圏のみですが…
コメントへの返答
2008年8月6日 20:11
たまには原点に戻って地図愛好家になります。

ただし九州からは出て行けないですが…(笑)
2008年8月7日 2:53
そうそう、HDDでありながら書き出しや書き込みに不自由するのって、PC使い慣れてるとイラッと来ますよね。
コメントへの返答
2008年8月7日 8:24
HDDは消耗品で壊れるものだから最初からバックアップを出来るような仕様で作ってもらいたかったです。

詳しい人ならばらしちゃうんでしょうけど、無理でした^^;

3度目の正直で治ってくれるといいんですが(笑)

プロフィール

ヴィッツがやってきて・・・ 車が好きで今まで色々乗ったけど、 楽しかった記憶だけでが残っている これを機会にいろんな物を記録として 残してみることに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イグニッションコイルの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 15:44:33
キーレスの追加(スマートキーの方には関係ありません) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 11:04:33
ツーリングの記録あれこれ 
カテゴリ:バイク
2009/06/09 17:12:41
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
ご近所トコトコ走るために新たに投入しました。 大型と違って取り回し楽すぎて楽しすぎる相棒 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
オデッセイに変わるように、うちにやってくる事になりました。ナビ付きのフルノーマル。少しず ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
大型に乗るとは思わなかったけど、 このバイクをショップで見つけたら乗りたくなって・・・ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
ブロアムJ シルバー 2800cc(4AT) 父所有の車でした。 本人の強い希望で珍し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation